サイレント・イヴ
[Wikipedia|▼Menu]

「サイレント・イヴ」
辛島美登里シングル
初出アルバム『GREEN
B面Merry Christmas To You
リリース1990年11月7日
規格CD音楽配信
ジャンルJ-POP
レーベルファンハウス
作詞・作曲辛島美登里
チャート最高順位


週間1位(オリコン

1990年度年間65位(オリコン)

1991年度年間12位(オリコン)

辛島美登里 シングル 年表

笑顔を探して
1990年)サイレント・イヴ
1990年夢の中で?Graduation?
1990年


テンプレートを表示

「サイレント・イヴ」は、辛島美登里シングル1990年平成2年)11月7日発売。発売元はファンハウス
解説

TBSドラマクリスマス・イブ主題歌となり、自身最大のヒット曲となる。

当初はカラオケトラックなしで発売されたが、1年後の1991年10月25日にカラオケトラック付きとして再発売された。また、ジャケットの色が変更されている。

オリコンチャートでは1990年度と1991年度にまたがってチャートインした。

クリスマスの時期に流れるクリスマスソングの定番J-POP曲である。

トラック
サイレント・イヴ (4分43秒)

作詞・作曲:辛島美登里、編曲:
若草恵


Merry Christmas To You (5分41秒)

作詞:永井真理子・辛島美登里、作曲:辛島美登里、編曲:若草恵

前年に発売した企画アルバム『MERRY CHRISTMAS TO YOU』にて、辛島美登里と永井真理子、小林明子麗美の4人で歌った同名の歌をソロで収録したものである。


カヴァー

1991年シャカタクがアルバム『サイレント・イヴ』でカヴァー。

1993年

あがた森魚がアルバム『イミテーション・ゴールド』でカヴァー。

A.S.A.P.がアルバム『MERRY CHRISTMAS WISH』でカヴァー。


1994年永井みゆきがアルバム『全曲集'95?応援歌でヨイショ』でカヴァー。

2008年稲垣潤一のアルバム『男と女 -TWO HEARTS TWO VOICES-』の中で、Duet with 大貫妙子として、デュエットにてカヴァー。因みに同アルバムには、辛島自身がデュエットで参加したナンバーも含まれている(こちらは、今井美樹PIECE OF MY WISHのカヴァー)。なお、稲垣のコンサートでは、辛島本人がゲスト出演し、「PIECE OF MY WISH」だけではなく、「サイレント・イヴ」のデュエットも披露している(こちらは、「男と女 -TWO HEARTS TWO VOICES- BOX (Special edition)」のDVD映像にて収録されている)。

2009年

沢田知可子が『歌姫ものがたり』でカヴァー。

2月15日に行われた、声優ユニットスフィアのイベント「ミュージックレインgirls 春のチョコまつり」内にて、同ユニットの一員である高垣彩陽がカヴァー。


2010年野川さくらが『WINTER SONG COVER BEST』でカヴァー。

2012年青木隆治がアルバム『VOICE 199X』でカヴァー。

2014年

如月千早今井麻美)が2014年1月下旬に発売された一番くじ プレミアム THE IDOLM@STER PART2のF賞の景品「アイドルマスター ミュージックコレクション」でカヴァー。

華原朋美がアルバム『MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers-』でカヴァー。辛島本人とコラボレーションしており、「サイレント・イヴ duet with 辛島美登里」として収録。ミュージック・ビデオも制作された。


2015年、西田あいがアルバム『あいの唄 ?Love Songs?』でカヴァー。

2017年

島津亜矢がアルバム『SINGER 4』でカヴァー。

林部智史がシングル「だきしめたい」デラックス盤にカップリングとして収録。

城南海がアルバム『ユキマチヅキ』でカヴァー。


2019年水森かおりがシングル「高遠 さくら路」冬の特別盤にボーナストラックとして収録。

2021年なつこがYouTubeのなつこチャンネルでカヴァー。

2022年、ClariSがアルバム「Winter Tracks」でカヴァー。

関連作品

GOLDEN☆BEST 辛島美登里


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef