サイバーコミックス
[Wikipedia|▼Menu]

『サイバーコミックス』は、バンダイ出版課発行のロボットアニメ専門のアンソロジーコミック集。1988年4月10日創刊、1992年11月15日発売の計47号をもって休刊した。

ゼネラルプロダクツが発案した「ガンダムシリーズ専門のマンガ雑誌」という企画により創刊され、当初は編集もゼネラルプロダクツが行っていたが、同社の実務能力の低さから後に別の編集プロダクションが担当することになった[1]

後継の『MEDIA COMIX DYNE』も通巻3号で休刊したが、パソコン雑誌『電撃王』の付録雑誌であった『コミック電撃王』の独立創刊に合流し、『月刊コミック電撃大王』となった。

同じくバンダイから発行されていたガンダムシリーズ専門のアンソロジーコミック集『MS SAGA』、および『月刊コミック電撃大王』に継続された作品もある。

創刊号より29号まではゼネラルプロダクツ(ガイナックス)が編集を行っていたが、30号からはスタジオハードMXが編集を担当した。
掲載作品.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


STAMPEDE ミノフスキー博士物語(沖一) 掲載号1

ルウム戦記(赤井孝美) 掲載号1

TOP GUNDAM(山口宏) 掲載号1,8

WAGONSALE(奈和浩子) 掲載号1

あしたのガンダム島本和彦) 掲載号1

獣闘紀バスティ(北崎拓) 掲載号1,11,20,21

チュナのいる天国(克・亜樹) 掲載号1

愛しのBONYの場合(園田健一) 掲載号1

ATTESA(山下いくと) 掲載号2

MOTO MATIC HEART(山羽二貴) 掲載号2

WET DREAM(加藤洋之+後藤啓介) 掲載号2,3

混淆世界ボルドー(市川裕文) 掲載号2 - 5,7 - 13,15,16,18 - 31,33,37,39,43

アーリィドッグM72 EXCELLENT・AT(秋本行治) 掲載号2

異なる人々(そうま竜也) 掲載号2

おうらろまん(西崎まりの) 掲載号2

Gの影忍こやま基夫) 掲載号2,4,6,8 - 11,13,19

始まりの惑星(きお誠児) 掲載号2,3,5,7,9,11,13,14

整備しちゃうぞ!(あろひろし) 掲載号3

日本上陸!ヤンキー娘(そうま竜也) 掲載号3

BLUE SONGS(秋本行治) 掲載号3

PONY METAL U-GAIM EX.(3大連 9,10Project-U) 掲載号3,9,10

Jupiter Mirage(3仁木ひろし 4小林誠 8,9田中雅人) 掲載号3,4,8,9

宇宙戦艦ハーレムノクターン(安永航一郎) 掲載号4

METAL SKIN PANIC MADOX-01(秋本行治) 掲載号4 - 6

聖鉄帝国(山羽二貴) 掲載号4,7

トップをねらえ!(4 - 7赤石沢貴士 8豊島U作) 掲載号4 - 8

ぼくらはいんきなあそびにん(ひぐちきみこ) 掲載号4 - 32

たおせカラオケ番長(そうま竜也) 掲載号4,6

Cyber Punk DRAGON(いしかわじゅん) 掲載号4,5,7,8

謎の円盤UFO(4加藤礼次郎 7,8,10,11,13,15,17,19 あとべまさひろ) 掲載号4,7,8,10,11,13,15,17,19

HUMAN LEAN(山下いくと) 掲載号4

ダークウィスパー(山下いくと) 掲載号5,10,12,18,20,24,27,28,32,34,36

人間以上(真籠義信) 掲載号5

筋肉警察(縷茶吏武礼) 掲載号5

硅素鎧神アイオン(夢月なな) 掲載号5,6

FΦU(西崎まりの) 掲載号6

東京上空(本多将) 掲載号6

EX.G(市橋一美) 掲載号6

聖戦士ダンバイン異伝 エグザイルサーガ(衣谷遊) 掲載号7 - 20,22 - 24,26,27,29 - 31

玄獣戯画(本多将) 掲載号7

機動戦士ガンダム 海底100,000糎の死闘(秋本行治) 掲載号7,8

機動戦士ガンダム なぐりあい宇宙(島本和彦 そうま竜也) 掲載号8

POST MAN(山田章博) 掲載号8

魔法の少尉ブラスターマリ池田恵) 掲載号8,10 - 12,14 - 17

仮面たちの事情(大迫純一) 掲載号8

CRudS(仁木ひろし) 掲載号8

runabout 出張版(かさぎとしひこ) 掲載号8 - 18

GREAT ADVENTURE OF GUNDAM(SUEZEN) 掲載号8

ドリームハンター麗夢都築和彦) 掲載号9

BURN STORMER(大連) 掲載号9,11

HEAVENS RUNNING -超空への疾走-(そうま竜也) 掲載号9

怪傑!独立極楽愚連隊(本多将) 掲載号9,10,12 - 14,17

機動戦士Ζガンダム Euro Circus(そうま竜也) 掲載号11

トップをねらえ! NeXT GENERATION矢野健太郎) 掲載号11,14 - 17,19,20,22

Edda(加藤雅基) 掲載号11

カレンダーガールズ菊池通隆) 掲載号11 - 26

ガンダム バカ一代(松本久志) 掲載号12

HEAT UP(鎌田春生) 掲載号12

宇宙刑事シャリバン麻宮騎亜) 掲載号13

GUNDAM FRONTIER(高澤秀英) 掲載号13,26

プログラム=マスター(松浦まさふみ) 掲載号13

遥か物語(山下いくと) 掲載号14

ガンダムの帝国(高澤秀英) 掲載号14,18,29

デュアル ハーツ(赤山としふみ) 掲載号14,18

QUESTIAN(都築和彦) 掲載号15,19

機動戦士バロムガンダム(松本久志) 掲載号15,34,37

HERO(真籠義信) 掲載号15

BREEZE(加藤雅基) 掲載号16

実録ジオン体育大学(安永航一郎) 掲載号16

機動戦士ガンダム アウターガンダム(松浦まさふみ) 掲載号16,19,22,24,28,31,33,35,38,40,42,43

アイシャにおまかせ(田中雅人) 掲載号17

機動戦士ガンダム モビルボーグG(大迫純一) 掲載号17

ALMARYA(うしだゆうじ) 掲載号17

アイシム 炎の魂(夢月なな) 掲載号17,20

フォーク クラフト(きお誠児) 掲載号18

アステロイド・ヒート(加藤文克) 掲載号18

FLAPPERS(本多将) 掲載号19 - 34,36,38,41,43,46,47

鳥の街(まっする小岩) 掲載号19

ラバウル戦記(牧島和秀) 掲載号20

NON STOP(西野司) 掲載号20

海洋新世紀ブルーアジュール(きお誠児) 掲載号21,25,28,33,35

トップをねらえ! over last(藤宮幸弘) 掲載号21

戦闘音楽隊ソニック・レンジャー(厦門潤) 掲載号21,22

見習い魔女リンダ(山吹ショウマ) 掲載号21,28,31,35,39,42,46

無敵刑事 大打撃(藤宮幸弘) 掲載号21,22,24 - 29,31 - 45,47

ロボゾック(安永航一郎) 掲載号22

トップをねらえ! ヒロイン達へ…(ふじいあきこ) 掲載号22

ガンダム沈没(高澤秀英) 掲載号22,35

機動戦士ガンダムF90中原れい) 掲載号23 - 30

ガンダムVS伝説の巨人長谷川裕一) 掲載号23 - 26

電脳夢(きお誠児) 掲載号23

赤ウサギ(伊藤洋行) 掲載号23

大江戸超神秘帖 剛神(近藤ゆたか) 掲載号23 - 30,32,35,39,42,45

婦人警備官候補生物語新田真子) 掲載号24,26,28,30,32


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef