ゴーロン星人
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ウルトラセブンの登場怪獣 > ゴーロン星人

ゴーロン星人
ウルトラシリーズのキャラクター
初登場『ウルトラセブン』第44話
矢田耕司
テンプレートを表示

ゴーロン星人(ゴーロンせいじん)は、特撮テレビドラマ『ウルトラセブン』、『ウルトラファイト』、『レッドマン』に登場する、架空の宇宙人。別名は宇宙猿人。

映画『猿の惑星』から着想を得たキャラクターであるとされる[1]
『ウルトラセブン』に登場するゴーロン星人

諸元ゴーロン星人


ALIEN GORON
[出典 1]

GOORON[5]

別名宇宙猿人
身長35 m[出典 2]
体重8千 t[出典 2]
出身地ゴーロン星[出典 3]

ウルトラセブン』第44話「恐怖の超猿人」に登場。

地球征服を目論む、豊かな頭髪の大型猿に似た容姿の類人猿型異星人。ゴリラのような怪力と小型猿のような俊敏さを併せ持ち、目から相手の脳波の安定を狂わせる催眠光波[出典 4][注釈 1]を発射することや、一時的に自分の姿を消して敵の目をくらませることもできる。

モンキーランドで飼育されているゴールデンライオンタマリンに化け、そこで働く真山博士と助手の民子を脳波催眠して使役する。ゴーロン星の医学はかなり発達しており、モンキーランド地下室にある脳波交換装置を用いて飼育員を身体は人間、脳はゴリラの猿人間第1号(ゴリー)に変貌させる。全人類を猿人間化するという地球征服計画を見抜いたダンの脳にその内容を話した後、巨大化する。ウルトラセブンとの戦いでは怪力で締め上げるが、最後は手裏剣光線の連打を避け続けて疲れきったところへ腹部にエメリウム光線を受け、粉砕される。

声:矢田耕司

スーツアクターは鈴木邦夫と記載しているものもあるが[5][10]、書籍『ウルトラセブン研究読本』の第46話解説で、スーツアクターの山村哲夫は鈴木とともに怪獣ショーで東北を回っていたとして終盤の作品への参加を否定しており[15]、同書ではゴーロン星人のスーツアクターも記載していない。その後、雑誌『特撮秘宝Vol.3』のインタビューで西京利彦が演じていたことが明らかになった[16]ほか、2016年に発見された制作日報でも、演技者が西京だと裏付けられた[17]

造形は東京美術センター内の円谷造形チームが担当したとされる[16]。西京は着ぐるみの完成が撮影直前であったため、接着剤が乾いておらずシンナー中毒になったという[16]

第44話のロケーション撮影名鉄グループとのタイアップとなっており、モンキーランドのシーンは日本モンキーセンターとのタイアップによって実現した[18]。そのため、同話のオープニングには名古屋鉄道が協力としてクレジットされている。これにちなみ、2013年5月31日には『セブン』の放送45周年を記念して第44話のオリジナルフレーム切手が発売され、同年6月2日には同センターにて贈呈式が開催された[18]

猿人 ゴリー

諸元ゴリー
GORRY
[出典 5]
別名猿人
身長2 m[出典 6]
体重70 kg[出典 6]
ジャンプ力3 m[14]
出身地

モンキーセンター[出典 7]

モンキーランド[11]

アフリカ[5]

ウルトラセブン』第44話「恐怖の超猿人」に登場。

ゴーロン星人の脳波交換装置を用いた真山博士により、モンキーランドの飼育員がゴリラの脳波を移植されて変貌させられた姿。通常は普通の人間であるが、激しく興奮すると猿人に変身して怪力を発揮する。言葉は話せない。夜中、街へ鶏を盗みに行った帰りに警官2人に逮捕されるが、変身して手錠を切断したうえに警棒も折り、彼らの頚骨を粉砕して殺害する。猿に噛まれた傷を応急処置してくれたアンヌを気に入り、彼女をウルトラ警備隊に戻れなくしようとポインターを故障させる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef