ゴールド劇場・シルバー劇場
[Wikipedia|▼Menu]

ゴールド劇場・シルバー劇場

写真左の建物がゴールド劇場・シルバー劇場のあったビル。中央は大洋薬品工業(現在の「武田テバファーマ」)本社。2011年2月の写真。
情報
正式名称ゴールド劇場・シルバー劇場
旧名称マキノ劇場
開館1983年8月8日
開館公演細雪
閉館2012年2月3日
最終公演ニュー・シネマ・パラダイス
客席数220席(ゴールド劇場)
140席(シルバー劇場)
設備ドルビーデジタル5.1ch
用途映画上映
運営スターキャット・エンタープライズ
所在地453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤1-23-11
最寄駅JR名古屋市営地下鉄あおなみ線 名古屋駅から南に300m
名古屋鉄道 名鉄名古屋駅近畿日本鉄道 近鉄名古屋駅から南西に400m。
最寄バス停名鉄バス「笹島町(西)」停留所
最寄IC名古屋高速都心環状線 錦橋出口
テンプレートを表示
『劇場版 天元突破グレンラガン』の舞台挨拶で訪れた福井裕佳梨2011年撮影)

ゴールド劇場・シルバー劇場(ゴールドげきじょう・シルバーげきじょう)は、愛知県名古屋市中村区太閤にあった映画館
概要

スターキャット・エンタープライズによって運営されていた。二番館だった開館当初を除き、主に国内外のアート系作品を上映するミニシアターだった。
沿革

1983年 - 二番館としてゴールド劇場・シルバー劇場が開館

1985年頃 - ミニシアターに転換

2012年2月3日 - 閉館

データ

所在地:
愛知県名古屋市中村区太閤1-23-11

アクセス:JR名古屋市営地下鉄あおなみ線 名古屋駅から南に300m
名古屋鉄道 名鉄名古屋駅近畿日本鉄道 近鉄名古屋駅から南西に400m。

座席数:ゴールド劇場 - 220席、シルバー劇場 - 140席。

支配人:木戸義夫(1983開館時)、牧野鐘徳(1987-1990)、城戸哲也(1993)、丹羽修三(1996)、木村勝(1997-1998)、高藤奨(1999-2001)、石黒稔章(2002-2004)、丹羽修三(2005-2006)、有川芳明[1](2007-2011)、丹羽修三(2012閉館時)[2]

歴史

1956年7月31日[注 1]ヘラルドグループ創業者の古川為三郎によって中村区太閤通1-56[注 2]に「マキノ劇場」(マキノ映劇)[注 3]が開館。マキノ劇場は邦画の二番館、後に名画座として営業したが、1983年頃に閉館した[3]

1983年8月8日ヘラルド興業によってマキノ劇場跡地にゴールド劇場・シルバー劇場が開館した。ゴールドの初回上映作品は市川崑監督の『細雪[5]で、シルバーは成人映画だった[6]。開館当初は東宝系の邦画などを2本立てで上映する二番館だったが、1985年頃から国内外のアート系作品を上映するミニシアターとなり、『ミツバチのささやき[6]、『ニュー・シネマ・パラダイス』、『シュリ』、『東京日和』などを上映した。2003年にはヘラルド・コーポレーション民事再生法を適用し、センチュリーシネマとともに映画館の運営がスターキャット・エンタープライズに委託された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef