ゴールドホーク・ロード駅
[Wikipedia|▼Menu]

ゴールドホーク・ロード駅
Goldhawk Road Station
駅ホーム
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}ゴールドホーク・ロード駅グレーター・ロンドンの地図上でのゴールドホーク・ロード駅の位置
所在地シェパーズ・ブッシュ、ゴールドホーク・ロード
行政区ハマースミス・アンド・フラム区
運営ロンドン地下鉄
路線ハマースミス&シティー線
サークル線
ホーム数2
ゾーン2
地下鉄年間乗降員数
20031.397百万人
2004 1.591百万人
2005 1.568百万人
2006 1.708百万人
2007 1.593百万人[1]
2008 1.770百万人[1]
2009 1.578百万人[1]
鉄道会社
開設時の所属会社ハマースミス&シティー鉄道
グループ化前ハマースミス&シティー鉄道
グループ化後ハマースミス&シティー鉄道
歴史
1864年6月13日 (1864-06-13)線路が開通
1914年4月1日ゴールドホーク・ロード駅が開業
WGS84.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯51度30分07秒 西経0度13分37秒 / 北緯51.502度 西経0.227度 / 51.502; -0.227座標: 北緯51度30分07秒 西経0度13分37秒 / 北緯51.502度 西経0.227度 / 51.502; -0.227
テンプレートを表示
シェパーズ・ブッシュエリアの地下鉄駅の概略図。現在のゴールドホーク・ロード駅のすぐ北に旧シェパーズ・ブッシュ駅があったが、1914年に旧シェパーズ・ブッシュ駅が北に移動し、同時に、旧シェパーズ・ブッシュ駅の南にゴールドホーク・ロード駅が開業した

ゴールドホーク・ロード駅 (ゴールドホーク・ロードえき、英語: Goldhawk Road Station)は、グレーター・ロンドンハマースミス&フラム区シェパーズ・ブッシュにあるロンドン地下鉄ハマースミス&シティー線サークル線の駅である。当駅はトラベルカード・ゾーン2(英語版)に位置し、ハマースミス駅シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅の間にある。

路線は1864年にすでに開業していたが、この駅自体は旧シェパーズ・ブッシュ駅の移設と同時に、1914年に開業した。
接続

ロンドンバスの94番、237番が発着している。
隣の駅
ロンドン交通局
ロンドン地下鉄■
ハマースミス&シティー線ハマースミス駅 - ゴールドホーク・ロード駅 - シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅サークル線ハマースミス駅 - ゴールドホーク・ロード駅 - シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅駅に到着する電車
脚注^ a b c “ ⇒Multi-year station entry-and-exit figures” (XLS). London Underground station passenger usage data. ロンドン交通局 (2014年). 2015年3月31日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ゴールドホーク・ロード駅に関連するカテゴリがあります。

“Photographic Archive”. London Transport Museum. 2008年3月18日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2017年3月3日閲覧。

Goldhawk Road station, 1937

Goldhawk Road station, 1978

Goldhawk Road station, 2001

 ハマースミス&シティー線

ハマースミス - ゴールドホーク・ロード - シェパーズ・ブッシュ・マーケット - ウッドレーン - ラティマー・ロード - ラッドブローク・グローヴ - ウェストボーン・パーク - ロイヤル・オーク - パディントン - エッジウェア・ロード - ベイカー・ストリート - グレート・ポートランド・ストリート - ユーストン・スクエア - キングス・クロス・セント・パンクラス - ファリンドン - バービカン - ムーアゲート - リバプール・ストリート - アルドゲイト・イースト - ホワイトチャペル - ステップニー・グリーン - マイル・エンド - ボウ・ロード - ブロムリー=バイ=ボウ - ウェスト・ハム - プライストウ - アプトン・パーク - イースト・ハム - バーキング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef