ゴールデン・スランバー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ビートルズの楽曲について説明しています。伊坂幸太郎の小説作品については「ゴールデンスランバー」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ビートルズ > 曲名リスト > ゴールデン・スランバー

「ゴールデン・スランバー」
ビートルズ楽曲
収録アルバム『アビイ・ロード
英語名Golden Slumbers
リリース1969年9月26日
録音

1969年7月2日 ? 4日 (1969-07-02 ? 1969-07-04)、30日、31日、8月15日

EMIレコーディング・スタジオ

ジャンルシンフォニック・ロック
時間1分31秒
レーベルアップル・レコード
作詞者レノン=マッカートニー
作曲者レノン=マッカートニー
プロデュースジョージ・マーティン

アビイ・ロード』 収録曲

シー・ケイム・イン・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドー
(B-7)ゴールデン・スランバー
(B-8)キャリー・ザット・ウェイト
(B-9)


「ゴールデン・スランバー[注 1]」(原題 : Golden Slumbers)は、ビートルズの楽曲である。1969年9月に発売された11作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『アビイ・ロード』に収録された。レノン=マッカートニー名義となっているが、ポール・マッカートニーによって書かれた楽曲[1][2]。アルバム『アビイ・ロード』のB面の特徴であるメドレー「ザ・ロング・ワン」(The Long One)の6曲目で、メドレー後半のオープニングにあたる楽曲。1969年7月に「キャリー・ザット・ウェイト」と繋げてレコーディングされた。
背景

マッカートニーが実父ジム(ジェームス・マッカートニー)の家で、ピアノを演奏しているときに、義妹ルース[注 2]のピアノ教本の中からトマス・デッカー(英語版)の「ゴールデン・スランバー」[注 3]という子守唄を発見した。この時のことをマッカートニーは「リヴァプールの父の家でピアノを弾いていた。譜面台にはピアノの練習をしていた妹のルースの教本がスタンドに立てかけてあって、それをパラパラとめくっていったら、『ゴールデン・スランバー』に行き当たったんだ。僕は楽譜が読めないし、この古い曲に覚えがなかった。だから自分で旋律を作ったんだ」「とにかく歌詞が気に入った。すごく安らげる、すごく美しい子守唄だと思ったからキープしておいたら、手持ちの別の曲の断片とうまく合わさった」と語っている[5][1]

1969年1月9日にトゥイッケナム・スタジオ(英語版)でマッカートニーはピアノの弾き語りで、リンゴ・スターマル・エヴァンズに本作を聴かせた[6]。1956年にフランク・シナトラが発売したLPを引き合いに「そろそろ『ソングス・フォー・スウィンギン・ラヴァーズ(英語版)』のための新曲を用意しなくちゃ」という冗談を言ったマッカートニーは、本作のヴァース用に即興で複数のアイデアを出した。そこからお伽話っぽくしたいということから、「Once there was way to get back homeward...(昔、道があった、故郷へと帰る道)」という冒頭のフレーズが形づくられた[6]
レコーディング

「ゴールデン・スランバー」のレコーディングは1969年7月2日に開始され[5]、「キャリー・ザット・ウェイト」と繋げてレコーディングされた。なお、この日のセッションでは、スコットランドでの自動車事故で負傷していたジョン・レノンは参加していない[6]。8トラック・レコーダーのトラック1にスターのドラム、トラック2にジョージ・ハリスンベース、トラック3にマッカートニーのピアノ、トラック8にマッカートニーのガイド・ボーカルが録音された[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef