ゴーイン・ホーム
[Wikipedia|▼Menu]

「ゴーイン・ホーム」
ローリング・ストーンズ楽曲
収録アルバム『アフターマス
リリース1966年4月15日UK
1966年6月20日US
規格レコード
録音1965年12月7日 - 12月10日
ジャンルロック
ブルースロック
時間11分13秒
レーベルデッカ・レコードアブコ・レコードUK
アブコ・レコード(US
作詞者ジャガー/リチャーズ
作曲者ジャガー/リチャーズ
プロデュースアンドリュー・ルーグ・オールダム
アフターマス』収録順

邪魔をするなよ
(5)「ゴーイン・ホーム」
(6)フライト505
(7)

「ゴーイン・ホーム」(Goin' Home)は、ローリング・ストーンズの楽曲。1966年発表のアルバム『アフターマス』収録曲。作詞・作曲はミック・ジャガーおよびキース・リチャーズ
解説

11分超の演奏時間は、ストーンズのオリジナルアルバム収録曲の中では最も長い。曲のうち、テーマの部分は最初の3分程度で、残りは全てアドリブの演奏となっている。当初はここまで長くなる予定ではなかったが、ビル・ワイマンによれば誰も演奏を途中で止める合図をしなかったため、ここまで長くなったのだという[1]。このアドリブ部分がパワフルだったため、ノーカットで収録することで全員の意見が一致し、このような形での収録になったという[2]。『アフターマス』には、これまでにない革新的な作風が多く見られたアルバムだったが、この曲もアドリブの演奏をそのまま、さらに11分という長さで全く編集せず収録するという、当時ではある種の実験だった。途中でドラムスが中断する部分があるが、これはキース・リチャーズが着ていたコートチャーリー・ワッツに向かって投げつけたためである[1]

アメリカの一部の放送局では、歌詞に性的な表現があるとして放送禁止の措置をとった。フランスでは、曲をA、B両面に分けてシングル・カットしている[3]。ストーンズのステージにおいては1967年にしか披露されていないが[4]ミック・ジャガー1995年のインタビューで「すごくブルージーな曲」と、この曲について言及している[5]
参加ミュージシャン

ミック・ジャガー - ボーカル

キース・リチャーズ - エレキギター

ブライアン・ジョーンズ - ハーモニカ

ビル・ワイマン - ベース

チャーリー・ワッツ - ドラムス

イアン・スチュワート - ピアノ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef