ゴー☆ジャス
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年11月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2015年8月)
出典検索?: "ゴー☆ジャス" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

ゴージャス

生年月日 (1978-11-10) 1978年11月10日(44歳)
出身地福島県いわき市
血液型O型
身長165cm
言語日本語
方言共通語
最終学歴福島県立磐城高等学校卒業
芸風コント
事務所デンナーシステムズサンミュージックプロダクション
活動時期2000年 -
現在の代表番組ゴー☆ジャス動画@GameMarket
過去の代表番組ゴー☆ジャスdeナイト
他の活動声優、YouTuber
配偶者既婚(2012年 - )
公式サイト「ゴー☆ジャスの毎日がレボ☆リューション!!!」
テンプレートを表示

YouTube
チャンネル

ゴージャス動画

活動期間2014年 -
ジャンルエンターテイメント
登録者数50.1万人[1]
総再生回数4.25億回[1]
事務所(MCN)ナオ株式会社[2]
YouTube Creator Awards

登録者100,000人2015年

チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002022-09-10-00002022年9月10日時点。
テンプレートを表示

ゴー☆ジャス(ゴージャス、1978年11月10日[3] - )は、日本ピン芸人。ネットタレント。福島県いわき市出身[4]サンミュージックプロダクション所属。身長165cm(を含めた場合175cm)。かつてはデンナーシステムズに所属していた[5]
概要
経歴等

教師校長も経験している厳格な両親のもとに生を受ける[4]福島県立磐城高等学校出身で理系クラスに在籍[6]吹奏楽部にてトロンボーンを担当、2年時には全国大会に出場、3年時は副部長を任せられる[7]。ただ、本人は吹奏楽部での活動は快く思っていなかったといい、卒業時には辛い思い出を捨てるように自分の楽器に唾を多量に付着させ学校へ寄付してしまっている[7]。進学校に通っていたが大学に進学せず、代々木アニメーション学院声優タレントコースへ入学、卒業[8][9]。いきなり東京に行くことに怖気づいたため、埼玉県大宮校に通っていた[10]

その後は俳優として上京し、その際に所属していた事務所の社長がお笑い好きだったために開催された、事務所内でのお笑いライブに出場して優勝。「劇団で誰がとったか判らない笑いよりも、ピンでやって、良いのも悪いのも自分だし、滑ったら自分が悪い。それが気持ちよかった。性癖になった。」という想いからお笑い芸人としてやっていくことを決めた[4]。ただ、親が元教師であったため、がっかりされることを嫌い、お笑い芸人でやっていくことを話さずに活動[4]。活動開始から9年後、『爆笑レッドカーペット』のコーナーにてお笑い芸人をやっていることを親に報告することとなった[4]。母親はお笑い芸人になった息子のことを、「自慢の息子」と思っているそう。

サマーソニック2006、2007エアギター選手権出場。

都内を中心にお笑いライブを主に活動を続け、2007年からは本格的にキー局のバラエティ番組へも出演。

2010年6月、地球の歩き方大使に就任し、7月にはダイヤモンド社より自身初の著書『ゴー☆ジャスの地球の学び方』を発売することが、公式に発表された[3]

2010年10月、テレビ愛知で初の冠レギュラー番組『ゴー☆ジャスdeナイト』の放送が開始される[11]

2011年3月いっぱいでデンナーシステムズを退社し、同年4月にサンミュージックプロダクションへ移籍[12]

2012年11月10日、自身の誕生日に一般人女性と結婚[13][14]

AppBankの動画出演などゲーム関連の仕事も多く、2014年にはYouTubeにてゲーム実況動画を専門としたチャンネル『ゴー☆ジャス動画@GameMarket』を開設した。また、『ガンダムブレイカーモバイル』というアプリゲームでなおすけ(高見奈央)と対決するときは負ける事が多く、そのたびに拗ねたりごねたりと騒ぐ大人げない一面がある[15]
キャラクター設定等

『ゴー☆ジャス』という名前はロックバンドTHE YELLOW MONKEYの『ゴージャス』という楽曲が由来である[16][17][18]。『ゴージャス』のままではネット検索に引っ掛からないため『☆』を入れている[16]

キャッチコピーは「泣く子も黙る宇宙海賊」。髑髏のマークが入った黒い帽子と、左目に黒い星型のメイクを施し、白塗りをした顔が特徴。キャラクターの設定として、正式名は「キャプテン・ヘヴィー・ゴー☆ジャス」、出身は「アンドロメダ3丁目」であるという。また、ゴー☆ジャスは7人いるということになっていて、キャプテン・ヘヴィー・ゴー☆ジャスはその中の1人であるという。

ゴー☆ジャスとしての活動とは別に、ロイヤル☆セレブリティというフリーのコンビとしての活動も行っていた。ここでは青い髪が特徴の独梨子(ドリス)として、ゴスロリピン芸人紅梨子(クリス)と共にゴスロリ風の衣装で出演している。また、エアギターのパフォーマンスを行う事でも知られ、SUMMER SONIC2006および2007のエアギター選手権へ出場したり、エアギタージャパン2006の日本決勝大会では第10位を記録している。

2010年末頃からは、宇宙海賊キャラの他に、魔界プロゴルファーの「ダイナマイト・デビル・ゴー☆ジャス」というキャラクターも演じている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef