ゴロク・チベット族自治州
[Wikipedia|▼Menu]

中華人民共和国 青海省 ゴロク・チベット族自治州
アムネマチンアムネマチン
青海省中のゴロク・チベット族自治州の位置青海省中のゴロク・チベット族自治州の位置
簡体字果洛藏族自治州
繁体字果洛藏族自治州
.mw-parser-output .jis2004font{font-family:"源ノ角ゴシック JP Normal","源ノ角ゴシック JP","Source Han Sans Normal","Source Han Sans","NotoSansJP-DemiLight","Noto Sans CJK JP DemiLight","ヒラギノ角ゴ ProN W3","ヒラギノ角ゴ ProN","Hiragino Kaku Gothic ProN","メイリオ",Meiryo,"新ゴ Pr6N R","A-OTF 新ゴ Pr6N R","小塚ゴシック Pr6N M","IPAexゴシック","Takaoゴシック","XANO明朝U32","XANO明朝","和田研中丸ゴシック2004絵文字","和田研中丸ゴシック2004ARIB","和田研中丸ゴシック2004P4","和田研細丸ゴシック2004絵文字","和田研細丸ゴシック2004ARIB","和田研細丸ゴシック2004P4","和田研細丸ゴシックProN",YOzFont04,"IPA Pゴシック","Yu Gothic UI","Meiryo UI","MS Pゴシック";font-feature-settings:"jp04"1}?音Gu?luo Zangzu Zizhizh?u
カタカナ転写ゴウルオツァンツーズーチーヂョウ
チベット語??????????????????????????????
ワイリー方式mgo-log bod-rigs rang-skyong-khul
蔵文?音Golog Poirig Ranggyong Ku
国家 中華人民共和国
青海
行政級別自治州
面積
総面積76,312 km²
人口
総人口(2004)13 万人
経済
電話番号975
郵便番号814000
ナンバープレート青F
行政区画代碼632600
公式ウェブサイト: ⇒http://www.guoluo.gov.cn/

ゴロク・チベット族自治州(ゴロク-チベットぞく-じちしゅう)は中華人民共和国青海省に位置するチベット民族自治州。チベット名はゴロク・プーリー・ランキョン・クル(チベット文字:.mw-parser-output .uchen{font-family:"Jomolhari","Uchen","Noto Serif Tibetan Medium","Noto Serif Tibetan","BabelStone Tibetan Slim","Yagpo Tibetan Uni","Noto Sans Tibetan","Microsoft Himalaya","Kailash","DDC Uchen","TCRC Youtso Unicode","Tibetan Machine Uni","Qomolangma-Uchen Sarchen","Qomolangma-Uchen Sarchung","Qomolangma-Uchen Suring","Qomolangma-Uchen Sutung","Qomolangma-Title","Qomolangma-Subtitle","DDC Rinzin","Qomolangma-Woodblock","Qomolangma-Dunhuang"}.mw-parser-output .ume{font-family:"Qomolangma-Betsu","Qomolangma-Chuyig","Qomolangma-Drutsa","Qomolangma-Edict","Qomolangma-Tsumachu","Qomolangma-Tsuring","Qomolangma-Tsutong","TibetanSambhotaYigchung","TibetanTsugRing","TibetanYigchung"}??????????????????????????????)。中国名「果洛」は、チベット名の音写である。チベットの伝統的な地理区分ではアムド地方の南部に相当する。
地理

北方から東方にかけて青海省の海西モンゴル族チベット族自治州海南チベット族自治州黄南チベット族自治州甘粛省甘南チベット族自治州と、東南方は四川省アバ・チベット族チャン族自治州と、南方は同カンゼ・チベット族自治州と、西方は青海省玉樹チベット族自治州と接する。
民族

民族人口比例
チベット族126,39591.63%
漢族9,0966.59%
回族1,5291.11%
サラール族3290.24%
トゥ族3020.22%
その他2890.21%

(2000年調査)
行政区画

この自治州は6ゾン、rdzong)から成り、州人民政府は瑪沁県に位置する。

瑪沁県(マチェン・ゾン、rma chen rdzong)

瑪多県(マトェ・ゾン、rma stod rdzong)

甘徳県(ガンデ・ゾン、dga' bde rdzong)

久治県(チクティル・ゾン、gcig sgril rdzong)

達日県(タルラク・ゾン、dar lagl rdzong)

班瑪県(ペマ・ゾン、pad ma rdzong)

ゴロク・チベット族自治州の地図
瑪沁県瑪多県甘徳県久治県達日県班瑪県

年表

この節の出典[1]
ゴロク・チベット族自治区

1953年9月30日 -
青海省ゴロク直属区がゴロク・チベット族自治区に昇格。(1自治区)

1954年12月7日 - 甘徳県が発足。(1県)

1955年3月 - 甘徳県の一部が分立し、久治県班瑪県が発足。(3県)

1955年10月31日 - ゴロク・チベット族自治区がゴロク・チベット族自治州に改称。

ゴロク・チベット族自治州

1955年10月31日 - ゴロク・チベット族自治区がゴロク・チベット族自治州に改称。(4県)

甘徳県の一部が分立し、
達日県が発足。


1957年10月28日 (6県)

甘徳県の一部が分立し、瑪沁県が発足。

達日県・甘徳県の各一部が合併し、瑪多県が発足。


1958年3月24日 - 海南チベット族自治州興海県の一部が瑪沁県に編入。(6県)

1959年4月30日 (6県)

海南チベット族自治州同徳県を編入。

瑪多県が海南チベット族自治州に編入。

久治県の一部が四川省アバ・チベット族自治州アバ県に編入。


1962年8月21日 (6県)

久治県の一部が甘粛省甘南チベット族自治州マチュ県に編入。

甘粛省甘南チベット族自治州マチュ県の一部が甘徳県・瑪沁県に分割編入。


1962年11月3日 (6県)

同徳県が海南チベット族自治州に編入。

海南チベット族自治州瑪多県を編入。


交通
道路

高速道路

西麗高速道路

徳馬高速道路


国道

G214国道


脚注[脚注の使い方]^ 青海省 - 区?地名网

参考文献

A. Gruschke: The Cultural Monuments of Tibet’s Outer Provinces: Amdo - Volume 1. The Qinghai Part of Amdo, White Lotus Press, Bangkok 2001.
ISBN 974-480-049-6

Tsering Shakya: The Dragon in the Land of Snows. A History of Modern Tibet Since 1947, London 1999, ISBN 0-14-019615-3

外部リンク

果洛蔵族自治州政府










青海省の行政区画
省都:西寧市
地級市

西寧市

城中区

城東区

城西区

城北区


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef