ゴリラのゴンちゃん
[Wikipedia|▼Menu]

ゴリラのゴンちゃん(原題:The Magilla Gorilla Show)とは、ハンナ・バーベラ・プロダクションが製作した海外アニメ。アメリカでは、1963年から1964年までシンジケーションで放送された。日本ではTBSテレビにて1966年1月31日から1966年3月19日まで月曜 - 土曜の7時50分 - 8時00分に、同年3月23日から1967年3月29日まで水曜日18時00分 - 18時30分にて放送された。2000年代では、BOOMERANG枠で珍犬ハックルのBパートとして放送。
キャラクター
ゴンちゃん (Magilla Gorilla)
吹き替え:
高橋和枝雨森雅司ペットショップ「ピーブルズ」に住んでいる主人公。買い手が現れたが、結局はペットショップに返品されてしまった。
おやじさん (Mr. Peebles)
吹き替え:雨森雅司、不明「ピーブルズ」のオーナー。
マア子 (Ogee)
ゴンが大好きで一緒に暮らしたいのに家族に反対されてしまう女の子。
エピソードリスト
Big Game

Gridiron Gorilla

Private Magilla

Bank Pranks

Groovey Movie

Airlift

Come Blow Your Dough

Mad Scientist

Masquerade Party

Come Back Little Magilla

Fairy Godmother

Planet Zero

Prince Charming

Motorcycle Magilla

Is That Zoo?

Bird Brained

Circus Ruckus

Camp Scamps

The Purple Mask

Love at First Fight

Pet Bet

Makin' With the Magilla

High Fly Guy

Deep Sea Doodle

That Was the Geek That Was

Montana Magilla

Magilla Mix-Up

Wheelin And Deal

Mad Avenue Madness

Beau Jest

Super Blooper Heroes

日本語版放映リスト
BOOMERANGで放送された回をアメリカで放送された時の順に合わせている。

ゴンちゃんと成金ハンター

ゴンちゃんのフットボール

ゴンちゃんの徴兵

ゴンちゃんと銀行強盗

ゴンちゃんの映画出演

ゴンちゃんと空飛ぶクスリ

ペットになったゴンちゃん

--

ゴンちゃんの仮装パーティ

マア子の家出騒動

ゴンちゃんの里帰り

ゴンちゃん、宇宙に行く

脚注[脚注の使い方]
関連項目

いきなり!フライデーナイト - 『テレビエアチェック』のコーナーで、オリジナル版主題歌が使われたことがある。

チキチキマシン猛レース - 1990年制作の続編『ケンケンのフェンダー・ベンダー500 新・チキチキマシン猛レース』(Fender Bender 500)で、ゴンちゃんが『ワニのワリー』のワリーと共に、「ワニゴリバギー300」搭乗者としてレギュラー出演している。

TBS 月曜 - 土曜7:50 - 8:00 (1966年1月 - 1966年3月)
前番組番組名次番組
まんが動物園
ゴリラのゴンちゃんけいすけにいちゃん
TBS 水曜18:00 - 18:30 (1966年3月 - 1967年3月)
マイペース二等兵ゴリラのゴンちゃんオバケのQ太郎
(第1作・再放送含む
日曜19:30から移動)










ハンナ・バーベラ・プロダクション
1950年代

つよいぞラフティ

珍犬ハックル

チュースケとチュータ

オギーとダディー

早射ちマック

1960年代

ドラ猫大将

宇宙家族ジェットソン

リッピーとハーディー

突貫カメ君

ワニのワリー

かばのガバチョ

ゴリラのゴンちゃん

怪力アント

じゃじゃ熊一家

パップちゃんとスイートおばさん

少年シンドバッド

秘密探偵クルクル

タコのロクちゃん

マジックおばさん

アボットとコステロ

スーパースリー

ローレル&ハーディ

宇宙怪人ゴースト

宇宙わんぱく隊

電子鳥人Uバード

宇宙忍者ゴームズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef