ゴラッソ!セレッソ
[Wikipedia|▼Menu]

YANMAR presents)
ゴラッソ!セレッソ
Golazo Cerezo
ジャンルサッカー情報番組
出演者池田愛恵里ほか
オープニングSUPER BEAVER
全部
製作
制作関西テレビ放送

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2011年4月2日 -
放送時間土曜日5:50 - 6:00
(一時期5:40 - 5:50)
放送分10分
ゴラッソ!セレッソ
特記事項:
Jリーグのオフシーズン(12月中旬 - 翌年3月末)期間中は休止。
テンプレートを表示

『ゴラッソ!セレッソ(Golazo Cerezo)』は、2011年4月から毎週土曜早朝に10分間、関西テレビ放送で放送されているセレッソ大阪の応援番組である。

同年7月からスカパー!スカチャンでも放送開始。2014年4月より火曜深夜(水曜未明)に再放送が行われている。また、12月から3月までのシーズンオフは、放送を休止する。

2019年シーズンは単発での放送はなく、実質的に「コヤぶるッ!SPORTS」(土曜夕方)で不定期に取り上げる程度だった。
番組内容

セレッソ大阪の試合情報や選手の素顔に迫りながら様々なゲームを交えた対談、選手直伝のテクニックを伝授するコーナーなどからなる。司会は2012年までは天野ゆうか、2013年より池田愛恵里が担当。セレッソ大阪のOBで現在は社長の森島寛晃も進行役として度々出演している。番組公式ホームページでは番組では公開されなかったおまけ映像を公開している[1]。ナレーション(2016年度)は主に堀田篤を中心にカンテレのスポーツアナウンサーが担当している。

また、この番組を開始した縁から関西テレビは2011年からスカパー(スカチャンJ SPORTS)向けのJリーグ中継・セレッソ大阪主催試合の製作を委託され、実況は関西テレビアナウンサーの他、フリーアナウンサーが担当することもある。

2017年からはヤンマーとともにセレッソ大阪の筆頭スポンサーである日本ハムグループとの2社協賛(その後、4月からはヤンマー1社)となったため「YANMAR presents」の冠は外した。
脚注^ 番組公式ホームページより

外部リンク

ゴラッソ!セレッソ

関西テレビ 土曜日5:50 - 6:00
前番組番組名次番組
釣りごろつられごろ
※5:50 - 6:05

5:30 - 5:45に繰り上げ


ゴラッソ!セレッソ
(2011.4.2 - 12.10)釣りごろつられごろ
※5:40 - 5:55カンテーレ
※5:55 - 6:00
関西テレビ 土曜日5:40 - 5:50
釣りごろつられごろゴラッソ!セレッソ
(2012.4.7 - 12.8)ピーコ&兵動のピーチケパーチケ(再放送)
※5:15 - 5:45カンテーレ
※5:45 - 5:50
関西テレビ 土曜日5:40 - 5:50
ノスタルジア?ココロの旅より?
※5:40 - 6:00ゴラッソ!セレッソ
(2013.4.6 - 12.14)ピーコ&兵動のピーチケパーチケ(再放送)
※5:15 - 5:45カンテーレ
※5:45 - 5:50
関西テレビ 土曜日5:40 - 5:50
ピーコ&兵動のピーチケパーチケ(再放送)
※5分繰り上げカンテーレ
※5:45 - 5:50ゴラッソ!セレッソ
(2014.4.5 - )-
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef