ゴジラ・メガムリオン
[Wikipedia|▼Menu]

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯16度30分0秒 東経139度25分0秒 / 北緯16.50000度 東経139.41667度 / 16.50000; 139.41667.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}ゴジラメガムリオン地形区の位置[1][2]。北端緯度:北緯16度55分
南端緯度:北緯15度10分
東端経度:東経139度50分
西端経度:東経138度40分IBMとは、伊豆・小笠原・マリアナ島弧のこと。水色部分は海盆(Shikoku Basin=四国海盆、Parece Vela Basin=パレスベラ海盆)。
肌色部分は海嶺および島弧

ゴジラ・メガムリオン(Godzilla Megamullion)もしくはゴジラ・ムリオン(Godzilla Mullion)は、沖ノ鳥島南東約600kmの公海の海底に存在するドーム状の高まりである[1][3]。名称は日本怪獣映画ゴジラ』にちなむ[1][2][注釈 1]。周辺一帯をゴジラメガムリオン地形区(ゴジラメガムリオンちけいく)と称する[1][2]
概要

沖ノ鳥島と北マリアナ諸島のほぼ中間に位置するゴジラ・メガムリオンは、2001年平成13年)、日本の大陸棚確定のための海底調査により発見された[1]。メガムリオン(megamullion)は「巨大なムリオン("Mullion"=「方立」)を意味する言葉であり[5][注釈 2]、「メガムリオン地形」とは地下のマントルが露出して固まったものと考えられる岩塊がドーム状をなしている地形を指している[1][注釈 3]。海洋コアコンプレックス(英語版)とも呼ばれ[7]、表面に海底の拡大方向にコルゲーションと呼ばれる平行な畝(うね)構造をともない、かんらん岩斑れい岩などから構成されている[3][7]。また、玄武岩の散在も確認されている[3]

ゴジラ・メガムリオンは、フィリピン海プレートにあるパレスベラ海盆(Parece Vela Basin)に位置する[3][7][注釈 4]。その大きさは縦125キロメートル、幅55キロメートル、最深部との高低差4キロメートルであり、マントルが露出したドーム状の岩塊としては世界最大である[1][6][9]。その面積は東京都のおよそ3倍に達する[1]。その巨大さはあたかも海底の巨大怪獣のようだとして、怪獣「ゴジラ」に由来して命名され[9][10]、確認されている14の丘についても、頭や尾などの名称が付されている[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef