コーンウォール_(重巡洋艦)
[Wikipedia|▼Menu]

コーンウォール

基本情報
建造所 イングランドデヴォン州プリマスデヴォンポート海軍基地
運用者 イギリス海軍
級名カウンティ級ケント級重巡洋艦
艦歴
起工1924年10月19日
進水1926年3月11日
就役1928年5月8日
最期1942年4月5日、セイロン沖海戦にて戦没。
要目
基準排水量9,850 トン
満載排水量13,520 トン
全長630 ft (192.0 m)
最大幅68 ftin (20.9 m)
吃水20 ft 6 in (6.2 m)
主缶アドミラリティ式三胴型水管ボイラー×8基
主機パーソンズギアード・タービン×4基
出力80,000 hp (60,000 kW)
推進器スクリュープロペラ×4軸
最大速力31.5ノット (58.3 km/h)
航続距離13,000海里 (24,000 km)/12kn
乗員784 名
兵装.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

20.3cm50口径MkVIII連装砲(英語版)×4基

10.2cm45口径Mk V連装高角砲(英語版)×4基

2ポンド (40mm) 対空砲×4基

21インチ (533mm) 四連装魚雷発射管×2基

装甲

水線部:1 in (25 mm)

主甲板:1.375 - 1.5 in (34.9 - 38.1 mm)

バーベット:1 in (25 mm)

砲塔:1 in (25 mm)

水密隔壁:1 in (25 mm)

弾薬庫:2?4.375 in (50.8?111.1 mm)

搭載機水上機×3機(1942年まで)
その他艦載機用カタパルト×1基(1942年まで)
テンプレートを表示

HMS コーンウォール (HMS Cornwall, 56) は、イギリス海軍カウンティ級重巡洋艦[注釈 1][注釈 2]ケント級重巡洋艦に分類されることもある[2][3]。艦名はイングランド南西部コーンウォール州にちなむ。
艦歴

1924年10月9日デヴォンポートで起工し、1926年3月11日に進水[1]1928年5月8日に就役した[1]中国艦隊の第5巡洋艦戦隊(英語版)に配備され、極東にむかう。

1929年10月、姉妹艦「ケント」や空母「ハーミーズ」等と共に日本を訪問し、各艦は日本列島の各地に寄港する[4]。「コーンウォール」は長崎県長崎港8日?14日[5]大分県別府港16日?21日[6]静岡県清水港22日?30日)に入港した[7]

1930年4月、「コーンウォール」は神奈川県横浜港14日?22日)や[8]兵庫県神戸港23日?29日)に[9]、それぞれ寄港して滞在した。

1934年11月、イギリス艦隊が日本各地を訪問する[10]。「コーンウォール」は横浜港(2日?12日)と[11]、神戸港(13日?19日)に[12]、それぞれ滞在した。

1935年10月、イギリス海軍の重巡「ドーセットシャー」やD級巡洋艦多数が日本を訪問するが、「コーンウォール」は朝鮮半島に留まり来日していない[13]

1936年7月、イギリス本国に戻り、修理と改装を行う[注釈 3][15]1937年12月に改装を終え、第2巡洋艦戦隊(英語版)に配備されたあと、古巣の第5巡洋艦戦隊に戻った。

1939年9月、第二次世界大戦が始まる。連合国の海軍に対して劣勢のドイツ海軍通商破壊を開始、Uボートと共に仮装巡洋艦ドイッチュラント級装甲艦[16](通称 “ポケット戦艦”)を大西洋インド洋に放った[17]。「コーンウォール」は装甲艦「アドミラル・グラーフ・シュペー」の捜索に従事した。

1940年7月、イギリスに戻る。8月、再びイギリスを離れ西アフリカでダカール沖海戦に参加[15]、また自由フランス軍カメルーンドゥアラ占領を支援した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef