コーンウォールと西デヴォンの鉱山景観
[Wikipedia|▼Menu]

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯50度08分10秒 西経05度23分01秒 / 北緯50.13611度 西経5.38361度 / 50.13611; -5.38361

コーンウォールと
西デヴォンの鉱山景観
イギリス

コーンウォールの鉱山廃墟
1930年代まで使用された
英名Cornwall and West Devon Mining Landscape
仏名Paysage minier des Cornouailles et de l'ouest du Devon
面積19719 ha
登録区分文化遺産
登録基準(2), (3), (4)
登録年2006年
公式サイト世界遺産センター(英語)
使用方法表示

コーンウォールと西デヴォンの鉱山景観は、イギリス南西部のコーンウォール州からデヴォン州西部にかけてのいくつかの鉱山景観を対象とするユネスコ世界遺産の一つである。2006年ヴィリニュスで開催された第30回世界遺産委員会で登録された。一帯の景観は18世紀から19世紀スズの深い鉱脈を採掘していったことによって、根源的な変貌を遂げた。地下鉱山、エンジン・ハウス、鋳造所、ニュータウン、小さな畑、港湾、関連産業群などは、いずれも19世紀初頭には世界で供給される銅の3分の2を産出するまでになった豊かな技術革新を反映するものとなっている。
歴史

この地の鉱業はスズの鉱山開発から始まった。1500年代半ばに至るまでデヴォンで産出するスズの量はコーンウォールの25?40% だったが、この時点では両地域の産出量を合計した場合でも相対的に少ないものだった。1540年代以降には、コーンウォールのスズ生産量は飛躍的に伸びたが、デヴォンの生産量はコーンウォールの9分の1ないし10分の1にとどまった。16世紀半ばにはデヴォンのスズ鉱山は王家の収入にとって微々たる物となった。

1800年代後半には、砒素の産出が突出しており、コーンウォール東部からデヴォン西部にかけての産出量は、当時の世界的な需要の半分にあたっていた。19世紀初頭には、蒸気機関での革命も起こり、堅い岩盤での採鉱を一変した。技師リチャード・トレビシックによって発達した高圧の揚水機関 (The high-pressure expansively operated beam pumping engine) は、従来よりも遥かに深く採掘することを可能にした。同じころから、コーンウォールの伝統に根ざした鉱山労働者たちが他へ移住し、コミュニティを形成することが見られ始め、その流れは19世紀末に頂点に達した。今日、コーンウォールからの移民に起源を持つコミュニティは世界中に見られ、コーンウォール様式のエンジンハウスも、イングランドスコットランドウェールズアイルランドチャネル諸島マン島の鉱区にとどまらず、オーストラリアニュージーランド南アフリカメキシコスペインなどでも目にすることができる。

1860年に銅の暴落が起こると、スズの生産が中心となり、以降コーンウォールでの鉱業は衰退の途を辿った。 コーンウォール地方の鉱山は、ヨーロッパで最後まで採掘していたスズ鉱山であるプール (Pool) のサウス・クロフティ鉱山が1998年に閉山されたことをもって、幕を閉じた。
地域

世界遺産の対象になっているのは、地理的に離れているが相互に関連性のあるコーンウォールと西デヴォンの以下の場所である[1]

A1 - St Just Mining District

A2 - Port of Hayle

A3i - Tregonning and Gwinear Mining District

A3ii - Trewavas

A4 - Wendron Mining District

A5i - Camborne and Redruth Mining District

A5ii - Wheal Peevor

A5iii - Portreath Harbour

A6i - Gwennap Mining District

A6ii - Perran Foundry

A6iii - Kennall Vale

A7 - St Agnes Mining District

A8i - Luxulyan Valley

A8ii - Charlestown

A9 - Caradon Mining District

A10i - Tamar Valley

A10ii - タヴィストック

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

(2) ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。

(3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。

(4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒The World Heritage Site Areas”. Cornwall & Scilly Historic Environment Service (2006年). 2007年5月25日閲覧。










イギリスの世界遺産
文化遺産

グウィネズのエドワード1世の城郭と市壁

ダラム城大聖堂

アイアンブリッジ峡谷

ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群

ファウンテンズ修道院遺跡群を含むスタッドリー王立公園

バース市街

ローマ帝国の国境線(ドイツと共有)

ウェストミンスター宮殿ウェストミンスター寺院聖マーガレット教会

ブレナム宮殿

カンタベリー大聖堂聖オーガスティン修道院聖マーティン教会

ロンドン塔

エディンバラ旧市街新市街

マリタイム・グリニッジ

オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地

ブレナヴォンの産業景観

バミューダ島の古都セント・ジョージと関連要塞群

ソルテア

ニュー・ラナーク

ダーウェント峡谷の工場群

キュー王立植物園

海商都市リヴァプール

コーンウォールと西デヴォンの鉱山景観

ポントカサステ水路橋と運河

フォース橋


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef