コーヒーが冷めないうちに
[Wikipedia|▼Menu]

コーヒーが冷めないうちに
作者
川口俊和
日本
言語日本語
ジャンル戯曲
初出情報
初出舞台公演
初演情報
初演公開日2010年3月
受賞
第10回(2013年)杉並演劇祭 演劇大賞
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

『コーヒーが冷めないうちに』(コーヒーがさめないうちに)は、川口俊和による日本戯曲。当時、劇団音速かたつむり(2011年解散)主宰の脚本家演出家の川口が主宰する演劇ワークショップ公演として、川口演出で2010年3月に初演された。過去に戻ることができると噂の喫茶店を舞台に、4つの奇跡の物語を描く。第10回(2013年)杉並演劇祭演劇大賞受賞作。

2015年に川口著により同名で小説化され、のちシリーズ化。また、2018年に同名小説および続編小説『この嘘がばれないうちに』を原作として映画化された。
概要

当時、劇団音速かたつむり(2011年解散)の脚本家兼演出家として活動していた川口俊和が手掛けた舞台作品で、2010年3月[1]の演劇ワークショップ用に書き起こされた[2]2011年2月にあらためてキャストを集めて公演が行われ、それを見に来た編集者が感動し声を掛け、2015年に小説として出版された[2][3]

以降も幾度か再演され、2013年3月に行われた公演が第10回杉並演劇祭大賞を受賞。2017年、本屋大賞にノミネートされた[4]
あらすじ

親のない20代の女性・時田数(かず)と叔父が営む古い喫茶店。この喫茶店の特定の席に座ると過去にタイムスリップ出来るとの都市伝説がある。その伝説を聞きつけて店の常連になる大学生の新谷亮介。しかしタイムスリップするには複雑なルールがあった。
第一話「恋人」

気の強いOLの二美子は、幼馴染の五郎に呼び出され、この喫茶店で会った。その足で空港に向かいアメリカに旅立つという五郎。相談もなかったことに怒った二美子はケンカ別れしてしまった。しかし、内心で五郎を慕っている二美子は1週間後に店に押しかけ、五郎と会った日に戻せと騒いだ

タイムスリップしても過去は変えられないと話す数(かず)。しかも、数が淹れたコーヒーが冷めない内しか時間はなかった。それでも戻ろうとする二美子。だが、問題の席には、いつも一人の女性が座り、彼女がトイレに立つ間しかタイムスリップは試せなかった。無表情に座る女性はタイムスリップに失敗した幽霊だと話す数。

過去に戻っても吾郎とケンカをする二美子。だが、五郎が恋人と別れたことは分かった。現在に戻った二美子は会社を辞め、五郎を追ってアメリカに旅立った。
第二話「夫婦」

常連の中年女性・佳代は若年性認知症で夫の房木に世話されながらも、彼が夫だと認識していなかった。それでも、過去に戻って夫に渡せなかった手紙を渡したいと話す佳代。その手紙を妻から受け取りたい房木はタイムスリップし、認知症が軽い頃の佳代から手紙を渡された。それは、記憶が無くなっても最後まで夫婦でいたいというラブレターだった。房木は、彼が誰だが分からない佳代に改めてプロポーズした。
第三話「姉妹」

八絵子は仙台の老舗旅館の長女だったが家業を妹に押し付け、喫茶店の近くでスナックを経営していた。仙台から度々上京し、姉への手紙を喫茶店に預けて行く妹の久美。だが、八絵子は一度も手紙を読まなかった。

そんな時、久美が交通事故で亡くなった。久美が喫茶店に居た日にタイムスリップし、初めてじっくり話す姉妹。久美が姉と一緒に旅館を経営したかったのだと知った八絵子は、旅館を継ぐ決意を固めた。

その頃、数と店の外で会うようになる亮介。いつも寂しげで友達もいないという数のために、友達に名乗りを上げる亮介。
第四話「親子」

タイムスリップの席に座っている幽霊が、数の母親だと知る亮介。数が6才の時に、数の母親はタイムスリップし、帰るために飲み干さなければならないコーヒーを飲まなかった。そのために幽霊になったのだ。母親に捨てられたと、ずっと心の傷になっている数。

亮介は大学を卒業し社会人になった。亮介と交際し、やがて妊娠する数。しかし、数は幸せになることに臆病だった。母がタイムスリップするときにコーヒーを淹れたことを、数は罪だと感じているのだ。

数をタイムスリップさせて母親と会わせたい亮介。だが、タイムスリップするコーヒーは時田家の女性しか淹れられず、現在は数一人きりで、自分で淹れても失敗するだけだった。そこで一計を案じる亮介。

ある日、店に呼び出された数の前に見知らぬ女子中学生の未来(みき)が現れた。数のためにコーヒーを淹れ、タイムスリップさせる未来。過去に戻った数は、母親のタイムスリップの理由を知った。病弱な母親は余命3ヶ月と宣告され、自分の亡き後の数が心配で、数が必ず店にいる4ヶ月後のクリスマスを目指してタイムスリップしたのだ。母親と再会した幼い数は泣きじゃくって怪我をし、心配した母親は戻るためのコーヒーを飲みそこねて幽霊になったのだった。

母親と話し、自分が捨てられたのではないと安堵する数。改めて母親にコーヒーを飲ませて、数は現在に戻った。未来の姿は消えていたが、彼女が、成長した自分の娘だと知る数。亮介は十数年後に実行する長い計画を立てたのだ。いつの間にか消えている母親の幽霊。結婚した数と亮介は娘の未来を育てて幸せに暮らした。
登場人物

時田 数(かず):喫茶店を経営する若い女性

時田 要:数の母親

新谷亮介:大学生。数の恋人

二美子:OL

五郎:二美子の幼馴染

高竹佳代:認知症の女性

房木康徳:佳代の夫

平井八絵子:スナックの経営者

久美:八絵子の妹

未来(みき):数と亮介の娘
上演.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。 (2020年3月)


2010年3月、東京(初演)

2011年2月18日 - 20日、東京・ 萬劇場(音速かたつむりプロヂュースvol.1)

2013年3月13日 - 17日、東京・ART THEATER かもめ座(1110プロヂュースvol.4)[注 1]

2016年12月13日 - 18日、東京・萬劇場

2017年6月13日 - 18日、東京・テアトルBONBON / 8月10日 - 13日、仙台・せんだい演劇工房10-BOX / 10月13日 - 15日、函館・金森ホール(1110プロヂュース)

2018年10月30日 - 11月4日、東京・萬劇場(1110プロヂュース)

2019年6月26日 - 30日、東京・こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ(ラフカット2019?25周年スペシャル? 第4話「コーヒーが冷めないうちに ?『親子』父を追い返してしまった娘の話?」)[5]

2019年11月13日 - 17日、東京 劇場HOPE(川口プロヂュース)

受賞歴

第10回(
2013年)杉並演劇祭 演劇大賞

書誌情報

この節には内容がありません。加筆して下さる協力者を求めています。(2020年3月)

小説

コーヒーが冷めないうちに
著者
川口俊和
発行日2015年12月6日
発行元サンマーク出版
ジャンル小説
日本
言語日本語
形態四六判並製
ページ数348
次作この嘘がばれないうちに
公式サイトcoffee-book.jp
コードISBN 978-4-7631-3507-0

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

この嘘がばれないうちに
著者川口俊和
発行日2017年3月20日
発行元サンマーク出版
ジャンル小説
日本
言語日本語
形態四六判並製
ページ数303
前作コーヒーが冷めないうちに
次作思い出が消えないうちに
公式サイトwww.sunmark.co.jp
コードISBN 978-4-7631-3607-7


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef