コントロール_(2007年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

コントロール
Control
監督
アントン・コービン
脚本マット・グリーンハルシュ
製作アントン・コービン他
製作総指揮イアン・カニング他
出演者サム・ライリー
サマンサ・モートン
音楽イアン・ニール
撮影マーティン・ルーエ
編集アンドリュー・ヒューム
配給 Momentum
スタイルジャム[1]
公開 2007年5月17日
2007年10月5日
2008年3月15日[1]
上映時間119分
製作国 イギリス
アメリカ合衆国
オーストラリア
日本[1]
言語英語
製作費$6,400,000[2]
興行収入$8,159,508[3]
テンプレートを表示

『コントロール』(原題:Control)は、2007年に公開されたイギリスアメリカの合作映画。ジョイ・ディヴィジョンのボーカル、イアン・カーティスの半生を描いた伝記映画[1]
概要

本作はイギリスロックバンド"ニュー・オーダー"の前身"ジョイ・ディヴィジョン"のボーカルで、23歳で自殺したイアン・カーティスの半生を描いた伝記映画である[1]。写真家アントン・コービンの長編監督デビュー作品で、全編モノクロ仕様[1]

第60回カンヌ国際映画祭カメラ・ドール(特別表彰)、第61回英国アカデミー賞新人賞を始めとする数々の映画賞を受賞した。
ストーリー

イングランド北東部のある田舎町。19歳のイアンは恋人デボラと結婚し家庭を築く。イアンは地元の職業安定所で働きながら、バンド活動も精力的に行っていた。1978年ロンドンで初めてのライブを行うが、イアンは原因不明の発作を起こす。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

キャスト

サム・ライリー:イアン・カーティス

サマンサ・モートン:デボラ・カーティス

アレクサンドラ・マリア・ララ:アニーク・オノレ

ジョー・アンダーソン:フッキー

ジェームズ・アンソニー・ピアソン:バーナード・サムナー

トビー・ケベル:ロブ・グレットン

クレイグ・パーキンソン:トニー・ウィルソン

ハリー・トレッダウェイ:スティーヴン・モリスン

リチャード・ブレマー:ケヴィン(イアンの父)

スタッフ

監督:
アントン・コービン

製作:アントン・コービン、オライアン・ウィリアムズ、トッド・エッカート

製作総指揮:イアン・カニング、コーダ・マーシャル、アキラ・イシイ、リジー・フランク

原作:デボラ・カーティス『タッチング・フロム・ア・ディスタンス イアン・カーティスとジョイ・ディヴィジョン』(蒼氷社刊)

脚本:マット・グリーンハルシュ

撮影:マーティン・ルーエ

プロダクションデザイン:クリス・ループ

衣装デザイン:ジュリアン・デイ

編集:アンドリュー・ヒューム

音楽監修:イアン・ニール

スペシャルサンクス:ニュー・オーダー

サウンドトラック

2007年10月1日、ワーナー・ブラザースから『Control』のタイトルで発売された[4]。日本盤は2008年3月5日、ワーナーミュージック・ジャパンから『コントロール』のタイトルで発売された[5]

なお音楽監修に協力したニュー・オーダーは、特別にExit、Hypnosis、Get Outのインストゥルメンタル・トラックを収録している[6]
ニュー・オーダー : : Exit

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド : : What Goes On

ザ・キラーズ : : Shadowplay

バズコックス : : Boredom(ライヴ)

ジョイ・ディヴィジョン : : Dead Souls

スーパーシスター : : She Was Naked

イギー・ポップ : : Sister Midnight

ジョイ・ディヴィジョン : : Love Will Tear Us Apart

セックス・ピストルズ : : Problems(ライヴ)

ニュー・オーダー : : Hypnosis

デヴィッド・ボウイ : : Drive-In Saturday

ジョン・クーパー・クラーク(英語版) : : Evidently Chickentown

ロキシー・ミュージック : : 2HB

ジョイ・ディヴィジョン : : Transmission(キャスト・ヴァージョン)

クラフトワーク : : Autobahn

ジョイ・ディヴィジョン : : Atmosphere

デヴィッド・ボウイ : : Warszawa


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef