コントゥム省
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字拡張B)が含まれています(詳細)。

コントゥム省
T?nh Kon Tum
省崑嵩ダックグレイ県内を流れる渓流
ベトナムの地方行政区画
地理
省都コントゥム
地方中部高原
面積9,677.30 km2
統計
人口
人口密度579,910 人(2022年)
60.0 人/km2
民族キン族, セダン族(英語版), バーナー族, ジエ・チエン族(英語版), ラグライ族
その他
市外局番60
ISO 3166-2VN-28
公式Webサイトwww.kontum.gov.vn
テンプレートを表示

コントゥム省(コントゥムしょう、ベトナム語:T?nh Kon Tum / .mw-parser-output .vi-nom{font-family:"Nom Na Tong","Han-Nom Gothic","Han-Nom Ming","HAN NOM A","HAN NOM B","TH-Khaai-TP0","TH-Khaai-TP2","TH-Khaai-PP0","TH-Khaai-PP2","TH-Sung-PP0","TH-Ming-JP0","TH-Ming-JP2","TH-Sung-PP2","TH-Sung-TP0","TH-Sung-TP2","TH-Sy-P0","TH-Sy-P2","Ming-Lt-HKSCS-UNI-H","Ming-Lt-HKSCS-ExtB","FZKaiT-Extended","FZKaiT-Extended(SIP)","FZKaiS-Extended","FZKaiS-Extended(SIP)","Sun-ExtA","Sun-ExtB","MingLiU","MingLiU-ExtB","MingLiU_HKSCS","MingLiU_HKSCS-ExtB","SimSun","SimSun-ExtB",sans-serif}.mw-parser-output .vi-nom .ext{font-family:"Han-Nom Gothic","Han-Nom Ming","Han-Nom Minh","TH-Khaai-TP2","TH-Khaai-PP2","TH-Ming-JP2","TH-Sung-PP2","TH-Sung-TP2","TH-Sy-P0","TH-Sy-P2","Sun-ExtB","MingLiU HKSCS-ExtB","Ming-Lt-HKSCS-ExtB","HanaMinB","Han-Nom Kai",sans-serif}省崑嵩)は、ベトナム(地方自治体)の一つ。省都コントゥム市。

2015年の人口は49万5900人[1]
地理

中部高原地帯に位置する。

北はクアンナム省に、東はクアンガイ省に、南はザライ省に、西はラオス(アッタプー県)とカンボジア(ラタナキリ州)に接している。

地名の由来はベトナム語ではなく、バナール語でKonは「村」を、Tumは「湖」を意味する。
歴史詳細は「ベトナム戦争」および「ホーチミン・ルート」を参照

1967年11月、ダク・トの戦い(英語版)。

1972年3月30日?6月5日、北部高原戦線(ベトナム語版)。4月23日、第2次ダク・トの戦い(ベトナム語版)。5月26日?5月27日コントゥムの戦い。近年、土地争いの面で入植したキン族と先住の少数民族との間で諍いが起きていることは否めない。

2022年8月23日には、新たに建設された水力発電所の貯水湖の水量によるものと見られる大規模な地震が12回にわたって発生(最大の者ものは午後2時8分のM4.7)、ファム・ミン・チン首相は同日の午後に関連省庁やコントゥム省、同省に隣接する南中部沿岸地方クアンナム省の地方自治体に公電を送信し、特に科学技術省に対し、ベトナム科学技術研究所(VAST)と協力して同地域の地震の原因と危険レベルの調査・評価を実施し、安全策や防止策を提案するよう促した[2]
行政区分

コントゥム省は1市9県に区分される。

コントゥム市(Kon Tum / 崑嵩)


ダクグレイ県(??k Glei)

ダクハ県(??k Ha / 得河)

ダクトー県(??k To / 得蘇)

コンプロン県(Kon Plong)

コンライ県(Kon R?y / 崑?)

ゴクホイ県(Ng?c H?i / 玉回)

サータイ県(Sa Th?y / 沙柴)

トゥーモーロン県(Tu M? Rong / 須麻容)

イアフドライ県(Ia H'Drai)

住民
民族

背の高いコミュニティー・ハウスで有名なバーナー族を初めとし、セダン族(英語版), ジエ・チエン族(英語版), ラグライ族等、多くの少数民族が住む。近年キン族の入植が進んでいる。
コントゥム省出身の著名人

ベトちゃんドクちゃん

シウ・ブラック(英語版)

脚注[脚注の使い方]^ City Population閲覧日:2017年3月27日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef