コンスタンティノープル包囲戦_(1204年)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

他の包囲戦については「コンスタンティノープル包囲戦の一覧」をご覧ください。

コンスタンティノープル包囲戦
第4回十字軍

十字軍のコンスタンティノープル入城, ウジェーヌ・ドラクロワ

時1204年4月8日-13日
場所コンスタンティノープルビザンツ帝国
結果十字軍の決定的勝利
領土の
変化十字軍がコンスタンティノープルを征服
ビザンツ帝国の一時滅亡、ラテン帝国が成立

衝突した勢力
ビザンツ帝国アンゲロス朝 第4回十字軍
ヴェネツィア共和国
指揮官
アレクシオス5世ドゥーカス ボニファーチョ1世
エンリコ・ダンドロ
戦力

15,000人[1]ガレー船20隻[2]:159

十字軍 12,000人
ヴェネツィア人漕手・海兵 10,000人[2]:269ヴェネツィア海軍
ガレー船60隻
輸送船150隻[2]:106
被害者数
不明不明
ギリシア人住民 2000人以上死亡[3]

1204年のコンスタンティノープル包囲戦(コンスタンティノープルほういせん)は、同年4月8日から13日にかけて、ビザンツ帝国の首都コンスタンティノープル第4回十字軍が包囲し、陥落させた戦いである。征服されたコンスタンティノープルは十字軍の略奪破壊を受けた。これによりビザンツ帝国は一時的に滅亡し、西欧から来た十字軍騎士たちによるラテン帝国[4]が建国され、フランドル伯が初代皇帝ボードゥアン1世としてハギア・ソフィア大聖堂で戴冠した。

この包囲戦の後、ビザンツ帝国の旧領は十字軍諸侯の国家やビザンツ貴族による亡命政権によって分割された。後の1261年、こうした亡命政権の一つニカイア帝国がコンスタンティノープルを奪回してラテン帝国を滅ぼし、ビザンツ帝国を復活させた(パレオロゴス朝)。しかしこれ以降帝国の勢力は領土的にも経済的にも衰退を続け、最終的に1453年の包囲戦オスマン帝国に滅ぼされた。

1204年のコンスタンティノープル陥落は、ヨーロッパ中世史における一大転機であった。カトリック正教の差異こそあれ、コンスタンティノープルはキリスト教世界最大の都市であり、これを十字軍が攻略するという事態は前例がなく、議論を巻き起こした。また征服後の十字軍が行った野蛮な略奪や虐殺行為は東ヨーロッパ諸国を憤慨させ、カトリックと正教の両教会の関係は破滅的なまでに冷え込み、現代にまで至る教会分裂を固定化する結果となった。

長期的に見れば、十字軍のコンスタンティノープル攻略はビザンツ帝国の衰退と完全な滅亡をも早め、結果的にイスラーム勢力であるオスマン帝国がヨーロッパへ勢力を拡大する手助けをしたことになる。
包囲戦前の状況

1182年5月、コンスタンティノープルで帝位簒奪者アンドロニコス(1世)・コムネノスと彼を支持する民衆によるラテン人虐殺 (イタリア語: Massacro dei Latini; ギリシア語: Σφαγ? τ?ν Λατ?νων)が発生した[5][6]。これにより西ヨーロッパ諸国とビザンツ帝国の関係は極度に悪化した[7]。間もなくラテン諸国とビザンツ帝国の間で貿易協定が結ばれたが、多くの西欧人はビザンツ帝国への復讐を求めていた。ビザンツ帝国時代のコンスタンティノープルと、それを守る城壁

1203年7月のコンスタンティノープル包囲戦でビザンツ帝国の簒奪者アレクシオス3世アンゲロスは十字軍に敗れて逃亡、先帝イサキオス2世アンゲロスが復位し、8月1日にその息子で十字軍の傀儡帝アレクシオス4世アンゲロスが正式に共同ビザンツ皇帝となった。彼は混乱するコンスタンティノープルを立て直そうとした。しかしその月の末には、反十字軍派のギリシア人暴徒と親十字軍派のラテン人暴徒が衝突し、11月まで暴動が続いた。そのころには、住民の大部分は反アレクシオス4世の態度をとるようになっていた。

1204年1月25日、イサキオス2世が死去したのをきっかけとして、住民はアレクシオス4世を廃位しニコラオス・カナボスを擁立した。アレクシオス4世は十字軍に助けを求めたが、その使者とされた側近アレクシオス(5世)・ドゥーカスが裏切ってアレクシオス4世を投獄し、2月5日に自ら皇帝となった。彼は十字軍にビザンツ帝国領から撤退するよう求めたが、十字軍は以前アレクシオス4世と結んだ協定を破棄することを拒んだ。2月8日にアレクシオス5世がアレクシオス4世の処刑を命じたのを機に、十字軍はアレクシオス5世に宣戦布告した。3月、十字軍とヴェネツィアはビザンツ帝国を滅ぼした後を見据えた領土分割協定をまとめた。
1204年の包囲戦

3月末、十字軍は再びコンスタンティノープルを包囲し、対するアレクシオス5世は防衛体制を増強するとともに、市外でも活発に軍を動かした。4月初週、金角湾の対岸のガラタに駐屯していた十字軍は、本格的なコンスタンティノープル攻撃を開始した[8]

1204年4月9日、十字軍とヴェネツィア軍は金角湾を渡って市の北西の城壁を強襲した。しかし悪天候に加え、防衛軍の激しい射撃に耐えかねていったん撤退した[8]
コンスタンティノープル占領1204年のコンスタンティノープル包囲戦 (パルマ・イル・ジョーヴァネ画)

4月12日、天気が回復して快晴となったので、十字軍は2度目の強襲に出た。強い北風に押されてヴェネツィア艦隊は素早く金角湾を横切り、ここから城壁にとりついた十字軍はいくつかの塔を占拠した。城壁で短い戦闘が行われた後、約70人の十字軍兵士が市内への侵入に成功した。さらに城壁にも数人の騎士が一度に突入できるほどの穴が開けられ、ヴェネツィア軍もヴァリャーグ親衛隊との激しい乱闘の末に城壁を陥れた。北西部のブラケルナエ地区を占領した十字軍は、ここを拠点として残りの市街制圧に取り掛かった。彼らが火を放って敵を退けようとした結果、広い範囲の市街が焼け落ちた。その夜、アレクシオス5世はレギウムの門から脱出して、西方へ落ち延びた。
コンスタンティノープルの略奪ヴェネツィアのサン・マルコ寺院内にあるサン・マルコの馬。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef