コンちゃんテンちゃん
[Wikipedia|▼Menu]

コンちゃんテンちゃん
ジャンル
情報番組/バラエティ番組
演出谷中憲
出演者山崎弘也アンタッチャブル)他
製作
プロデューサー五十嵐剛・上原敏明
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間2012年10月18日 - 2014年6月26日
放送時間毎週木曜 25:45 - 26:45
放送分60分
公式サイト
テンプレートを表示

『コンちゃんテンちゃん<フジテレビからの!>』は、2012年10月18日から2014年6月26日まで毎週木曜日25:45 - 26:45(JST)に放送されていた情報バラエティ番組
概要

番組テーマ「楽しくなければコンテンツじゃない!」

2013年10月10日よりリニューアル。
COD×DAIBA

フジテレビのコンテンツ開発に携わる部員と芸人が横並びでプレゼンに挑戦するストロングプレゼンショーCODがスタート。番組の最後にザキヤマCEOに最もハマったプレゼンをしたプレゼンター、今週の「ザキまる印」が発表される。
COD(Contents Design 読み:コッド)

フジテレビコンテンツを愛する人々が、熱き思い・こだわりを洗練されたプレゼンで伝える、週に一度のプレゼンの祭典。
しあわせ部員計画

フジテレビのコンテンツ開発に携わる部員が番組からの宿題を披露し、見事に成功したら担当コンテンツが30秒間告知できるコーナー。
出演者
司会進行

山崎弘也アンタッチャブル、CEO)

竹内友佳(愛称タケパン、Secretary)

生野陽子(愛称ショーパン Second Secretary)(2014年2月13日のみ)

COD×Presenter(出演者)

カンニング竹山

後藤輝基フットボールアワー)

岩尾望フットボールアワー

いとうあさこ

河本準一次長課長

井上聡次長課長

木本武宏TKO

木下隆行TKO

見栄晴

有野晋哉よゐこ

やすずん

児嶋一哉アンジャッシュ

鈴木拓ドランクドラゴン

大村朋宏トータルテンボス

藤田憲右トータルテンボス

角田晃広東京03

田中卓志アンガールズ

井上裕介NON STYLE

狩野英孝

浜谷健司(ハマカーン

益子卓郎(U字工事

松尾陽介(ザブングル

村上健志(フルーツポンチ

植野行雄(デニス

アントニー(マテンロウ

北見寛明(ベイビーギャング

CHIHARU

井上早紀

亜里沙

ダンジー

田中れいなLoVendoЯ

大川藍アイドリング!!!

朝日奈央アイドリング!!!

尾島知佳アイドリング!!!

外岡えりかアイドリング!!!

シンジ、ユウキ、リョースケ、天ちゃん、カズ、坂本、ロビン(ミストマン8)

川端健嗣

榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)

木村拓也(フジテレビアナウンサー)

三浦佐和子(CODレギュラー)[1]

フジテレビ総合メディア開発 コンテンツ事業局、メディア推進局、総合開発局の社員

マスコット

コンちゃん(弟)

テンちゃん(兄)コンセプトは「2人合わせてコンテンツ」

生野陽子(アナ)(2014年2月13日のみ)

竹内友佳(アナ)(2014年5月8日のみ)

コーナー

コンテンツアー(2012年10月-2013年3月)

突然プレゼン炎の60秒(2012年10月-2013年9月)

三ちゃん のコンテンツご飯

GOGO!三ちゃんねる(2013年10月-2014年6月26日)

総合メディア開発コンテンツ警備隊

カメヤマン(映画を愛する取締役)

フジ首脳陣がモデルのザ・サラリーマンアニメ

ニシブチ隊員(情報番組のエキスパート)

シミズ隊員(予算管理のエキスパート)

ヤマダ隊員(バラエティ出身)

カトウ隊員(空手大好き)

ヒサツネ隊員(ゲームクリエーター)


アニメ『ラブリームービー いとしのムーコ』(2013年8月-2014年6月26日。『ノンストップ!』内のコーナーアニメの再放送)

ザキヤマ事業局キャラクター開発センター、ザキまるカフェ(2013年4月-9月)

COD×DAIBA(2013年10月-2014年6月26日)

部員ののど自慢(2013年10月-12月)

しあわせ部員計画(2014年2月-2014年6月19日)

コンちゃんテンちゃんグンちゃん エージェント チャン・グンソク(2014年5月22日-2014年6月26日)

モトジェン コラボ企画「KASAI'S CAFE」 紫吹淳×笠井アナ(2014年6月19日のみ)

放送リスト.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

ネット局

この節の加筆が望まれています。

放送地域放送局放送期間放送日時遅れ
関東広域圏フジテレビ2012年10月18日 - 2014年6月26日木曜 25:45 - 26:45制作局


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef