コレナンデ商会
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年1月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2016年2月)
出典検索?: "コレナンデ商会" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

コレナンデ商会
ジャンル帯番組 / 教養番組 / 音楽番組
出演者川平慈英
声の出演吉木りさ
えなりかずき
阿澄佳奈
ほか

放送
放送国・地域 日本
放送期間2016年4月4日 - 2022年3月31日
放送時間 - 金曜日
7:20 - 7:30(2021年度)
放送分10分

番組年表
前作フックブックロー
テンプレートを表示

コレナンデ商会(コレナンデしょうかい)は、NHK Eテレ2016年4月4日から2022年3月31日まで放送されていたパペットと人間によるバラエティ番組データ放送字幕放送を実施する。なお本項では、日曜日に放送されていた『コレナンデサンデー』についても記述する。
概要

ハッチポッチステーション』『クインテット』『フックブックロー』の流れを汲むパペットバラエティの第4弾である。2015年8月6日に夕方17:35からの日替わり枠(通常は『フックブックロー ミニ』と『デザインあ5分版』を放送)でパイロット版を放送した。原作は『クインテット』以来再び下山啓が担当(『フックブックロー』のみ原作は山川啓介が担当)している。アートディレクションにはパペットバラエティシリーズを手がける藤枝リュウジの他、新たに絵本作家のミロコマチコが参加し、セットの美術を手がけている。塩谷哲が担当した音楽は、テーマソング・BGM共にマンボをイメージした曲調である。

字幕放送での字幕はジェイの声が黄色、キーウィの声が水色、ブルブルの声が緑色、その他の声が白色で表示される。

2016年1月11日に放送された2回目のパイロット版をベースに、2016年4月4日からは「フックブックロー」に代わって平日朝7:35-7:45と、火曜17:35-17:45の枠でレギュラー版の放送を開始した。夕方の放送はオープニングの映像が朝と異なる(朝のオープニングは色々な物と番組タイトルが登場するのに対し、夕方のオープニングはミロコマチコがコレナンデ商会を描く映像であり、夕方はジェイによる「Evening!!」のコールがある(タイトルには出ない)等)。

平日朝・夕の2016年度のエンディングテーマはオープニングテーマと同じ(ただし、オープニングより短い)だったが、2017年度からエンディングが「明日も歌おう」に変更された。画面中央部にある額縁の中で映像が展開されるものであり、ジェイが店の中を掃除→ブルブルがピアノ周りを掃除→キーウィがその様子を眺める→ネズミ2匹が店の中を徘徊[注 1]→店の様子[注 2]→最後に店の絵が画面全体に出る(ナイが出ない日はここで「おわり」の文字が出る)というものである。ただし、ウグイスの回ではウグイスが鳴いた所で「おわり」の文字が出た[1]。2021年度よりエンディングが「あした咲いてる」に変更され、頭が顔付きの花になっている棒人間と蝶々のアニメ映像を額縁の背景に、その額縁の中で映像(映像のおさらいの様子、お話の続きなど)が展開されるものとなっている。コレナンデサンデーのエンディングは、ナイの歌と映像である。

データ放送では、放送終了の1分30秒前頃からゲームが1回出来るようになる。内容はスロットゲームで、縦に並んだ上・中・下の3つの画面を同じキャラクター(ジェイ以外の2種類は、3ヶ月毎に更新される)に揃えるもので、揃った場合は20?30ポイント獲得と揃ったキャラクターの情報(ナンデーとサンデー[注 3]か物の場合は名前の部分が「???」と表示される)が表示、揃わなかった場合は1?5ポイント獲得とラッキーアイテムの情報が表示される(ポイントは『シャキーン!』と『はなかっぱ』と共通)。2017年度までは平日朝だけだったが、2018年度からは全ての放送でできるようになった。又、2020年7月以降は金曜日はオープニングで番組タイトルに、ジェイによる「Selection…」のコール(番組タイトルの後には「金曜セレクション」)が加わった[2]、「コレナンデ商会 金曜セレクション」(後の「コレナンデ商会 金セレ」)としてジェイの新録の映像を交えながら、過去の映像の総集編を放送する。

2021年度は改編により、火曜夕や日曜朝の放送が廃止され、平日朝(平日 7:20 - 7:30)のみの放送となった。

シンガポールでも放映されている[3]

2022年3月31日をもって放送を終了。1995年の『ハッチポッチステーション』開始以来続いてきたNHKEテレのパペットバラエティシリーズも本作が最終作となり、26年間の歴史に幕を下ろした[4]

最終回は歴代シリーズの各パペットキャラクター(『ハッチポッチステーション』のジャーニー、ダイヤ、トランク、『クインテット』のアリア、フラット、スコア、シャープ、『フックブックロー』の野辺留文句治、野辺留しおり)が、ゲスト出演として登場。そのうち『クインテット』からゲスト出演のアリア(声:茂森あゆみ)とフラット(声:玄田哲章)にはセリフが与えられていた。最終回終盤は出演者全員で視聴者に挨拶を行い、『Beautiful City』の曲を和訳したものを歌ったのちに、最後にナイが視聴者に挨拶をして番組を締めくくった。
コレナンデサンデー

2018年度から2020年度まで、『コレナンデサンデー』のタイトルで日曜日にも放送された(放送時間は7:00-7:10)。ジェイ・ブルブル・キーウィは寸劇パートには登場せず、間田ナイ・ターキー・ナンデーとサンデー・歌う戦隊ノドジーマンのいずれかがメインとなる。歌のパートは通常の「コレナンデ商会」で放送されたものを再使用している。年末年始等の特番やEテレフリーゾーンでの放送を除き、パペットバラエティシリーズが日曜日に放送されるのは2003年度の「あつまれ!みんなの広場・ハッチポッチステーション」以来約14年ぶりである。

オープニングは平日朝と同じ「アレナンデコレナンデ」だが、映像(日曜にちなんで、赤いものが多く映る)・歌唱(途中の「ウーッ」はジェイではなく、ナイとナンデーとサンデーが言う、歌の最後のコレナンデ商会の部分は「コレナンデサンデー」と歌う。)とも若干の相違点がある。エンディングは平日(「アレナンデコレナンデ」・「明日も歌おう」)とは異なり、ナイ(阿澄佳奈)の歌うコレナンデサンデー独自のものを使用。[注 4]

最終回(2021年3月28日放送分)では、特に終了の挨拶等はなく、放送時間変更(平日朝のみ)の告知のみ表示された。
登場人物

クークーはパイロット版第1回のみ登場。キーウィはパイロット版第2回以降、ナンデーとサンデーはレギュラー放送に登場する。さらにブルブルのパペットデザイン(口の色がパイロット版第1回は黒、パイロット版第2回・レギュラー放送では赤)と担当声優、ジェイとブルブルの衣裳もパイロット版第1回と第2回以降で異なる。ナイを除くキャラクター名は鳥の英語名に由来する[5]
ジェイ
演 - 川平慈英[6]職歴:コレナンデ商会 オーナーコレナンデ商会のオーナーでブルブルからは「社長」または「ジェイさん」、キーウィからは「ジェイさん」と呼ばれる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef