コルビー大学
[Wikipedia|▼Menu]

Colby College
モットーLux Mentis Scientia
モットー (英語)Knowledge [is] the Light of the Mind
種別Private college
設立年1813年 (211年前) (1813)
学術的提携関係Annapolis Group
Oberlin Group
CLAC
CBB Consortium
Space-grant
資金$869.9 million (2019)[1]
学長David A. Greene
教員数171 full time and 48 part time
学部生1,917
所在地United States
MaineWaterville
キャンパスRural
NewspaperThe Colby Echo
スクールカラーColby Blue and Priscilla Gray
.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}   
運動競技NCAA Division III ? NESCAC
ニックネームMules[2]
マスコットMorty the Mule
公式サイト ⇒www.colby.edu
テンプレートを表示

コルビー大学 (: Colby College) は、アメリカ合衆国メイン州ウォーターヴィル市に位置する4年制私立大学である。1813年に設置された。学生総数は約1,800名、毎年81カ国から受け入れている[3]。アメリカ全国で12番目に古いリベラル・アーツ・カレッジである[4]

アメリカ合衆国東部にありトップレベルの質を有し小規模な教養中心の私立大学の集まりであるリトル・アイヴィー(Little Ivy)校の中心的な存在である。他のリトル・アイヴィー(Little Ivy)校同様、学生の多くは卒業後、ロースクールビジネススクール医科大学院などの専門職大学院や、様々な分野の修士博士課程に進学する。これらの大学の出身者には政界、財界、実業界、学究分野で活躍する著名人も多い。
沿革
CampusMiller Library

コルビー大学は、1813年、「Maine Literary and Theological Institution」という名前で設置され、1821年に「Waterville College」と改称された。後に、メイン州出身の実業家ガードナー・コルビー(英語版)が多額の寄付をし、最終的に「Colby College」と名前を改めた。1871年にリベラルアーツカレッジでは初めて女性メリー・ローが入学し、共学となった[5]。2013年に200周年を迎える。
大学ランキング

米誌ニュース・アンド・ワールド・レポートでは、アメリカの全米リベラルアーツ大学中2019年度は11位にランクされている[6]。入学希望者のうち8.0%しか入学できないとてもハイレベルなリベラルアーツカレッジである。入学生の平均SATスコアーは1520点、ACTスコアーは34点である[7]。入学に必要なこれらの高テストスコアは名門アイビー大学と差異はないか、もしくはそれらを上まわる(ハーバード大学入学者の平均SATスコアは1512点、ACTスコアーは34点[8])。
教育

コルビーカレッジは1,2年次に人文科学自然科学社会科学にわたる諸分野で学び、2年次終了までに56科目の専攻、30科目[9]の副専攻の中から自分の希望する専攻を選択する。学生10人に対して教授1人で、講義はほとんど少人数制のため議論、プレゼンテーションが中心である。学生の34%は専攻を2科目、もしくは専攻1科目と副専攻1科目、選んでいる。また教授の98%が博士(PH.D)である。学生の多くは卒業後、ロースクール、ビジネススクール、医科大学院など専門大学院や様々な分野の修士、博士課程に進学する。卒業生の大学院進学率は75%を超える。大学の出身者には政界、財界、実業界、学究分野で活躍する著名人も多い。
キャンパス

メイン州ウォータービルに714エーカーの広大な敷地を有し、キャンパス内にはメイン州最大の美術館[10]が存在する。2020年には約3万5千平米の室内運動施設が完成する。また、ウォータービル市の地区開発にも89億円を投入し、学生、職員用アパート、ベンチャー企業オフィス、等を建設し地域振興にも貢献している[11]
学生生活

学生の95%が敷地内の学生寮に住んでいる。学生の67%が在学中に海外へ留学する。スポーツがとても盛んで、NCAA Division3に所属している。NESCAC(New England Small College Athletic Conference、ニューイングランド小規模大学体育連盟)のスポーツ・リーグ加盟校でもある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef