コルトレーンズ・サウンド
[Wikipedia|▼Menu]

『コルトレーン・サウンド』
ジョン・コルトレーンスタジオ・アルバム
リリース1964年
録音1960年10月24日10月26日
ジャンルジャズ
時間49:50
レーベルアトランティック
プロデュースNesuhi Ertegun
ジョン・コルトレーン アルバム 年表

ジョン・コルトレーン・プレイズ・ザ・ブルースコルトレーン・サウンド

テンプレートを表示

『コルトレーン・サウンド』(Coltrane's Sound )は、ジャズサックス奏者ジョン・コルトレーン1960年10月に録音した演奏の一部を収録したアルバムで、1964年アトランティック・レコードより発表された。収録曲の一曲からとった『夜は千の目を持つ』の邦題でも呼ばれる。
解説

コルトレーンは1960年に自身のレギュラーカルテットを結成。1960年10月21日、24日と26日に行われた録音セッションは自身のレギュラーカルテットで臨む初のレコーディングで、一度に多数のトラックを吹き込む、いわゆるマラソン・セッションとなった。このとき録音された演奏の一部は1961年にアルバム『コルトレーン・ジャズ』の中に組み込まれてリリース。続いて同じ年に1961年にアルバム『マイ・フェイヴァリット・シングス』がリリースされており、翌1962年にはブルースの演奏ばかりを集めて『ジョン・コルトレーン・プレイズ・ザ・ブルース』がリリース、残りの演奏を集めたものが1964年に本アルバムとしてリリースされた。

『夜は千の目を持つ』は1948年の同名の映画のテーマ曲を主題としたもので、ホレス・シルヴァーポール・デスモンドソニー・ロリンズらにも採り上げられている。通常はカリプソボサノヴァのリズムでしっとりと演奏することが多いが、コルトレーンはアフロ・ビートに乗って、豪快でモーダルな吹奏を行っている。

なお、本アルバムのジャケットは、アルト・サックス奏者でありテナー・サックス奏者でもあったソニー・スティットが前年(1963年)発表したアルバム『スティット・プレイズ・バード』のジャケットと同じ、画家のマーヴィン・イスラエルによるもの。
収録曲

夜は千の目を持つ - The Night Has a Thousand Eyes (Jerry Brainin) ? 6:42

セントラル・パーク・ウェスト - Central Park West (Coltrane) ? 4:12

リベリア - Liberia (Coltrane) ? 6:49

身も心も - Body and Soul (Johnny Green) ? 5:35

イクイノックス - Equinox (Coltrane) ? 8:33

サテライト - Satellite (Coltrane) ? 5:49

26-2 - 26-2 (Coltrane) ? 6:12

身も心も(別テイク) - Body and Soul (alternate take) ? 5:57

演奏メンバー

ジョン・コルトレーン - テナー・サックスソプラノ・サックス

マッコイ・タイナー - ピアノ

スティーヴ・デイヴィス - ベース

エルヴィン・ジョーンズ - ドラムス
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJアルバム)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef