コリン・ヒギンズ
[Wikipedia|▼Menu]

コリン・ヒギンズ
Colin Higgins
生年月日 (1941-07-28)
1941年7月28日
没年月日 (1988-08-05) 1988年8月5日(47歳没)
出生地 ニューカレドニア ヌメア
死没地 アメリカ合衆国 ロサンゼルス
職業脚本家
映画監督
主な作品
映画
ファール・プレイ
9時から5時まで
テンプレートを表示

コリン・ヒギンズ(Colin Higgins、1941年7月28日 - 1988年8月5日)は、アメリカ映画監督脚本家
来歴

ニューカレドニアヌメア出身。

UCLA在学中に卒業制作作品(The UCLA Screenwriting MFA Program)として『ハロルドとモード』のシナリオを執筆。これを基にして、ハル・アシュビーを監督に迎え、1971年に映画を制作した。自らノベライズ版も執筆し、日本では1972年に翻訳書が出版された。『ハロルドとモード』は現在でもカルト的な人気を博す作品で、日本では家庭用ビデオなどで販売されたことはなかったが、2012年3月にDVDが発売された。

ヒギンズは同性愛者であることを公表していた[1]1988年8月5日、エイズにより早世した[2]
主な作品
監督

ファール・プレイ Foul Play (1978) - 兼脚本

9時から5時まで Nine to Five (1980) - 兼脚本

テキサス1の赤いバラ The Best Little Whorehouse In Texas (1982) - 兼脚本

脚本

ハロルドとモード 少年は虹を渡る Harold and Maude (1971) - 兼製作

大陸横断超特急 Silver Streak (1976)

アウト・オン・ア・リム/自分探しの旅 Out On A Limb (1987) - TVドラマ

ノベライズ

枝川公一訳 『少年は虹を渡る ハロルドとモード』(1972年、二見書房

脚注^ The Alyson almanac: a treasury of information for the gay and lesbian community. Alyson Publications. (1990). p. 123. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-1-55583-019-9. https://archive.org/details/alysonalmanactr00alys/page/123 
^ Lyall, Sarah (1988年8月5日). “Colin Higgins, 47, Director and Writer of Hollywood Films”. The New York Times. https://www.nytimes.com/1988/08/06/obituaries/colin-higgins-47-director-and-writer-of-hollywood-films.html 2009年4月24日閲覧。 

外部リンク

コリン・ヒギンズ
- IMDb(英語)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8768 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef