コリント
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「コリント」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「コリント (曖昧さ回避)」をご覧ください。

コリントス
Κ?ρινθο?

アクロコリントスとアポロン神殿

所在地
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}コリントス
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度56分 東経22度56分 / 北緯37.933度 東経22.933度 / 37.933; 22.933座標: 北緯37度56分 東経22度56分 / 北緯37.933度 東経22.933度 / 37.933; 22.933
域内の位置
行政
国: ギリシャ
地方:ペロポネソス
:コリンティア県
人口統計 (2001年)
ディモス
 - 人口:58,523 人
 - 面積:611.02 km2
 - 人口密度:96 人/km2
旧自治体
 - 人口:36,555 人
 - 面積:102.2 km2
 - 人口密度:358 人/km2
キノティタ
 - 人口:29,787 人
その他
標準時:EET/EEST (UTC+2/3)
公式サイト
http://www.korinthos.gr

コリントス(: Κ?ρινθο? [?korinθos] ( 音声ファイル) ギリシア語ラテン翻字: Korinthos) は、ギリシア共和国ペロポネソス地方にある都市であり、その周辺地域を含む基礎自治体(ディモス)。コリントス地峡に位置する港湾都市で、コリンティア県の県都である。コリントなどの表記も用いられる。

古代ギリシアにおいてコリントス[1]は、アテナイスパルタと並ぶ主要な都市国家ポリス)のひとつであり、アクロポリスアクロコリントス)には遺跡が残る。古代ローマ時代には属州アカエアの州都として繁栄し、キリスト教文化においてはパウロ書簡の宛先としても知られている。コリントスは戦乱や災害によって幾度もの破壊と再建を経ており、現在のコリントスの市街地は19世紀半ばに新たに建設されたものである。
名称

現代ギリシャ語での発音は、 [?korinθos][ヘルプ/ファイル]。

ラテン語では Corinthus と記された。

日本語文献ではコリンソスやコリント、英語に由来するコリンス[2]とも表記される。
地理コリント地峡周辺
位置・広がり

都市としてのコリントス[3]は、アテネの西南約78kmに位置する。西のコリンティアコス湾(コリント湾)、東のサロニコス湾に挟まれたコリントス地峡(古名: イストモス)のコリンティアコス湾側に面した港湾都市で、ペロポネソス半島がギリシャ本土に接続する地点にあたる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef