コミック&コミック
[Wikipedia|▼Menu]

『コミック&コミック』は、かつて徳間書店から発行されていた成人向け劇画雑誌[1][2][3][4]アサヒ芸能の別冊で、表紙は『別冊アサヒ芸能 コミック&コミック』と記載されていた[1]
概要

1973年5月30日[3][5]、1973年6月13日号として第一弾を刊行[1][4][5] 。以降、基本、月2回の水曜日刊行[5]1974年9月4日号で休刊[4]
創刊経緯

1960年代の映画斜陽の影響等で、映画製作配給部門への依存度が高かった大映日活が事実上脱落したことから[6][7]、その二社に似た体質を持つ東映の当時の岡田茂社長が映画部門以外から利益を出そうと1972年6月に映画会社で初めて事業部制を敷き[3][8][9][10]サラ金[11]パチンコ屋[11]進学塾[9]葬儀屋[12]ラーメン店など[13]、社員に色々やらせた[9]。岡田自身が新規事業として一番意欲的だったのが出版事業[3]、1973年2月1日に設置したテレビ関連事業室に[3][14]、最初にやらせたのが黒崎出版との提携と1973年2月の『テレビランド』の創刊で[3][5]、『テレビランド』に次いで岡田と徳間書店社長・徳間康快とで企画したのが『コミック&コミック』であった[2][3][5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef