コマンドライン_(競走馬)
[Wikipedia|▼Menu]

コマンドライン
第69回毎日杯(2022年3月26日)
欧字表記Command Line[1]
品種サラブレッド[1]
性別?[1]
毛色青鹿毛[1]
生誕2019年2月20日(5歳)[1]
抹消日2024年2月22日
ディープインパクト[1]
コンドコマンド[1]
母の父Tiz Wonderful[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者ノーザンファーム[1]
馬主(有)サンデーレーシング
調教師国枝栄美浦
武井亮(美浦)[1]
競走成績
生涯成績8戦2勝[1]
中央平地:6戦2勝
中央障害:1戦0勝
地方:1戦0勝
獲得賞金4025万2000円[1]

勝ち鞍

GIIIサウジアラビアRC2021年


テンプレートを表示

コマンドライン(欧字名:Command Line、2019年2月20日 - )は、日本競走馬[1]2021年サウジアラビアロイヤルカップの勝ち馬である。

馬名の意味は、「キーボードだけで操作する画面上の入力行IT用語)」[2]
戦績
デビュー前

2019年2月20日、北海道安平町ノーザンファームで誕生。一口馬主法人サンデーサラブレッドクラブから総額1億4,000万円(一口350万円×40口)で募集され[3]、ノーザンファーム早来で育成の後、美浦国枝栄厩舎に入厩した。
2歳(2021年)

6月5日の2歳新馬戦東京芝1600m)にクリストフ・ルメール鞍上で出走。単勝1.1倍の断然人気に推されると、レースは中団追走から直線で外に出すと伸び脚を見せ、最終的に2着コンクパールに3馬身差をつけ優勝、新馬勝ちを果たした[4]

その後夏場を休養に充て、10月9日のサウジアラビアロイヤルカップで復帰し、ここでも1番人気に支持された。レースではスタート後5番手を追走し、道中で2番手まで押し上げると、直線では抜け出して最後は同じサンデーレーシングの2番人気ステルナティーアを半馬身差で振り切って優勝。無傷の2連勝で重賞初制覇を果たした[5][6]。このレースは7頭立て7着まで単勝人気順通りの決着となり、3着にもサンデーレーシング所属馬が入ったため同クラブ馬が上位3着までを独占、3連複の配当190円は2016年弥生賞に並ぶJRA史上最低配当タイとなった[7]

次走はホープフルステークスを選択し、1番人気に推されたが、レースのスタートで後手を踏み、道中も後方のまま直線でも脚を伸ばせず、12着に敗れた[8]
3歳(2022年).mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。 (2024年2月)

3歳初戦となった3月26日の毎日杯は8着に敗れる。続いて5月29日の第89回東京優駿(日本ダービー)に登録するも1/2の抽選で除外され[9]、初のダート戦としてJpn1の大井・ジャパンダートダービーに出走したが、良いところなく勝ち馬から7秒も離された殿負けを喫した。その後11月26日のキャピタルステークスにも出走したがここでも14着に沈んだ。
4歳 - 5歳(2023年 - 2024年)

この節の加筆が望まれています。 (2024年2月)

2023年のほとんどを長期休養に充て、その間に去勢された。去勢明けとなった11月18日のアンドロメダステークスに出走したが14着に終わる。

2024年に障害へ転向するが、初戦となった2月3日小倉の障害未勝利戦スタート時にゲート内で膠着し、そのまま競走中止になり、その結果裁定委員会の議定があるまでの間の出走停止処分を受けた[10]。その後、2月22日付けでJRAの競走馬登録を抹消され、現役を引退した。引退後はノーザンファーム天栄で乗馬となる[11]
競走成績

以下の内容はnetkeiba.comの情報[12]に基づく。

競走日競馬場競走名格距離(馬場)頭
数枠
番馬
番オッズ
(人気)着順タイム
(上り3F)着差騎手斤量
[kg]1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2021.06.05東京2歳新馬芝1600m(良)1167001.10(1人)01着R1:35.4(34.3)-0.50C.ルメール54(コンクパール)512


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef