コビトキツネザル科
[Wikipedia|▼Menu]

コビトキツネザル科
オオコビトキツネザル Cheirogaleus major
保全状況評価[1]
ワシントン条約附属書I
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:哺乳綱 Mammalia
:霊長目 Primates
亜目:曲鼻亜目 Strepsirrhini
下目:キツネザル型下目 Lemuriformes
上科:キツネザル上科 Lemuroidea
:コビトキツネザル科 Cheirogaleidae

学名
Cheirogaleidae Gray, 1873[2]
和名
コビトキツネザル科[2][3][4]

コビトキツネザル科(コビトキツネザルか、Cheirogaleidae)は、哺乳綱霊長目に分類される科。
形態

歯列は門歯が上下4本、犬歯が上下2本、小臼歯が上下6本、大臼歯が上下6本[2]
分類

頸動脈の形状からガラゴ類を含むロリス科と近縁とする説もあった[2]。一方で分子系統解析では本科を含むキツネザル類は単系統群という解析結果が得られている[2]

以下の分類・和名・英名は、日本モンキーセンター(2018)に従う[3]

ミミゲネズミキツネザル属 Allocebus

Allocebus trichotis ミミゲネズミキツネザル Hairy-eared dwarf lemur



コビトキツネザル属 Cheirogaleus

Cheirogaleus crossleyi ミミゲコビトキツネザル Furry-eared dwarf lemur

Cheirogaleus major オオコビトキツネザル Greater dwarf lemur

Cheirogaleus medius フトオコビトキツネザル Fat-tailed dwarf lemur

Cheirogaleus minusculus ショウコビトキツネザル Lesser iron gray dwarf lemur

Cheirogaleus sibreei シブリーコビトキツネザル Sibree's dwarf lemur



ネズミキツネザル属 Microcebus

Microcebus arnholdi アーノルドネズミキツネザル Arnhold's mouse lemur

Microcebus berthae ベルテネズミキツネザル Berthe's mouse lemur

Microcebus bongolavensis ボンゴラバネズミキツネザル Bongolava mouse lemur

Microcebus danfossi ダンフォスネズミキツネザル Danfoss's mouse lemur

Microcebus gerpi ガープネズミキツネザル Gerp's mouse lemur

Microcebus griseorufus セアカネズミキツネザル Gray-brown mouse lemur

Microcebus jollyae ジョリーネズミキツネザル Jolly's mouse lemur

Microcebus lehilahytsara グッドマンネズミキツネザル Goodman's mouse lemur

Microcebus macarthurii マッカーサーネズミキツネザル MacArthur's mouse lemur

Microcebus mamiratra クライアーネズミキツネザル Claire's mouse lemur

Microcebus margotmarshae マーシュネズミキツネザル Margot Marsh's mouse lemur

Microcebus marohita マロイタネズミキツネザル Marohita mouse lemur

Microcebus mittermeieri ミッターマイヤーネズミキツネザル Mittermeier's mouse lemur

Microcebus murinus ハイイロネズミキツネザル Gray mouse lemur

Microcebus myoxinus ピグミーネズミキツネザル Pygmy mouse lemur

Microcebus ravelobensis キンイロネズミキツネザル Golden mouse lemur

Microcebus rufus アカネズミキツネザル Rufous mouse lemur

Microcebus sambiranensis サンビラノネズミキツネザル Sambirano mouse lemur

Microcebus simmonsi シモンネズミキツネザル Simmons' mouse lemur

Microcebus tavaratra キタネズミキツネザル Northern rufous mouse lemur



コクレルネズミキツネザル属 Mirza

Mirza coquereli コクレルネズミキツネザル Giant mouse lemur

Mirza zaza キタオオネズミキツネザル Northern giant mouse lemur



フォークキツネザル属 Phaner

Phaner electromontis アンバーフォークキツネザル Amber Mountain fork-marked lemur

Phaner furcifer ヒガシフォークキツネザル Eastern fork-crowned lemur

Phaner pallescens ニシフォークキツネザル Pale fork-marked lemur

Phaner parienti サンビラノフォークキツネザル Pariente's fork-marked lemur


生態

森林に生息し、樹上棲傾向が強い[4]夜行性[4]

食性は雑食で、昆虫、果実、樹脂などを食べる[4]。一方で主に樹脂を食べるフォークキツネザル類などのように、専食傾向のある種もいる[4]
出典[脚注の使い方]^ I, II and III (valid from 31 July 2021)<https://cites.org/eng> [Accessed 05/08/2021]
^ a b c d e 相見滿・小山直樹 「キツネザル類はどのように分類されてきたか」『霊長類研究』第22巻 2号、日本霊長類学会、2006年、97-116頁。
^ a b日本モンキーセンター霊長類和名編纂ワーキンググループ 「 ⇒日本モンキーセンター 霊長類和名リスト 2018年3月版」(公開日2018年3月30日・2018年4月5日閲覧)
^ a b c d e Robert D. Martin 「キツネザル(広義のキツネザル,キツネザル下目)」上原重男訳『動物大百科 3 霊長類』 伊谷純一郎監修、D.W.マクドナルド編、平凡社、1986年、20 - 29頁。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、コビトキツネザル科に関連するカテゴリがあります。ウィキスピーシーズにコビトキツネザル科に関する情報があります。.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef