コニンブリガ
[Wikipedia|▼Menu]

コニンブリガ(ポルトガル語:Conimbriga)は、ポルトガルコインブラ県にある、ポルトガル国内では最大級の古代ローマ遺跡。コインブラの南南西16kmにあり、最寄りの町は2km離れたコンデイシャ・ノヴァ(Condeixa-a-Nova)である。

コニンブリガという名前は、Conim : 岩がごろごろとした土地 (前インド・ヨーロッパ語族)と、briga : 要塞(ケルト語)が語源であると考えられている[1]

コニンブリガはポルトガルで最大の古代ローマ遺跡では無いが、最も良い状態で保存されたもののひとつである。古代の市壁の一部がそのまま残っている上、多くの建物の基礎だけでなくモザイク床も残存している。浴場跡では、床面が崩落してしまっているため、蒸気の通り道として作られた暖房用のダクト跡が顕になっている。この遺跡は、2000年現在10%程度が発掘されているにすぎない。

他の遺跡と同じく、この遺跡も幾つもの時代の遺構が層状に積み重なっており、最も古いものは紀元前9世紀頃の旧鉄器時代まで遡ることが出来る。ローマ帝国の支配が及んだのは紀元前139年のことで、デキムス・ユニウス・ブルートゥス・カッライクスローマ軍を率いてイベリア半島西部に侵攻したときに、既にあったケルト人の町を新たに造り替えたものである。

その後大いに栄えたコニンブリガも、蛮族の侵攻により468年に陥落。市民はAeminium(現在のコインブラ)に移り住んだといわれる。
施設

博物館

カフェ

交通機関

コインブラからコンデイシャ・ノヴァへ向かうバスのうち、1日4便のみ、コニンブリガ遺跡駐車場まで延長運転を行っている。コインブラの出発時間は9時(休日運休)、9時30分、12時30分、15時30分の4便。コニンブリガ遺跡の出発時間は12時55分、16時25分、17時55分の3便。所要時間は約30分?45分である。(コインブラ中心部でのバス停留所は、Coimbra-A駅前およびAv. Fernao de MagalhaesとRue do Amado交差点のバス停である) [2]

なお、コインブラとコンデイシャ・ノヴァの間は30分に1本の割合でバスがあり、コンデイシャ・ノヴァのバス停(.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度06分48秒 西経8度29分57秒 / 北緯40.113465度 西経8.499287度 / 40.113465; -8.499287)からコニンブリガ遺跡までは約2.5kmである。

コインブラからタクシーに乗れば15分程度で到着できる。片道20?前後。
外部リンク

コニンブリガ遺跡 オフィシャルページ

参考文献^ コニンブリガの語源 ⇒[1]
^ バス運行状況 参考文献『Lonely Planet Portugal』およびTransdev Joalto時刻表

座標: 北緯40度05分58秒 西経8度29分36秒 / 北緯40.099444度 西経8.493333度 / 40.099444; -8.493333

典拠管理データベース

VIAF


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5414 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef