コゼンツァ
[Wikipedia|▼Menu]

コゼンツァ
Cosenza
カステッロ(城塞)より旧市街の眺望
行政
イタリア
カラブリア
県/大都市 コゼンツァ
CAP(郵便番号)87100
市外局番0984
ISTATコード078045
識別コードD086
分離集落Borgo Partenope, Donnici, Sant'Ippolito
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
地震分類zona 1 (sismicita alta)
気候分類zona C, 1317 GG
公式サイト ⇒リンク
人口
人口67,239 [1] 人 (2018-01-01)
人口密度1,805.6 人/km2
文化
住民の呼称cosentini
守護聖人Madonna del Pilerio
祝祭日2月12日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度18分 東経16度15分 / 北緯39.300度 東経16.250度 / 39.300; 16.250座標: 北緯39度18分 東経16度15分 / 北緯39.300度 東経16.250度 / 39.300; 16.250
標高238 (187 - 575) [2] m
面積37.24 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} コゼンツァの位置

コゼンツァ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

コゼンツァ(イタリア語: Cosenza ( 音声ファイル))は、イタリア共和国カラブリア州にある都市で、その周辺地域を含む人口約6万7000人の基礎自治体コムーネ)。コゼンツァ県県都である。

古代からの歴史を有する都市で、西ゴート族の王アラリック1世は当地で没した。ナポリ王国のもとで1511年に設立されたアカデミア・コゼンティーナ(英語: Accademia Cosentina)は、哲学と文学の研究で知られた、ヨーロッパ最古級の大学のひとつであった。現代においても、複数の博物館・美術館、劇場、図書館、カラブリア大学(英語: University of Calabria)を擁する文化の中心地である。
地理
位置・広がり

ブゼント川英語: Busento)とクラーティ川(英語: Crati)の合流点に位置する。標高は海抜238mで、ラ・シーラ台地(英語: La Sila)と沿岸部の山脈との間の谷あいの都市である。ノルマン時代の城がその影を落とす旧市街は、ふもとのクラーティ河畔まで広がる。その北側、ブゼント川の対岸には新市街が広がっている。

山地に囲まれたこの都市は、地中海の影響をほとんど受けない気候となっており、冬は寒く夏は暑い。
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

アプリリアーノ

カザーリ・デル・マンコ

カストロリーベロ

ディピニャーノ

メンディチーノ

パテルノ・カーラブロ

ピアーネ・クラーティ

ピエトラフィッタ

レンデ

ロヴィート

ツンパーノ
@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

雪のコゼンツァ

クラーティ川

コゼンツァ城からの市街眺望

市街の目抜き通り Corso Mazzini

バスターミナル

歴史
古代

古代にはコンセンティア英語: Consentia)と呼ばれた。イタリック人の一派ブルッティ人(英語: Bruttii)の首都であり、イオニア海沿岸の植民都市に暮らすギリシャ人住民の影響に対する、イタリック人の防塁であった。紀元前331年、現在のコゼンツァ県域で戦われたパンドシアの戦い(英語: Battle of Pandosia)では、ブルッティ人とルカニア人(英語: Lucani (ancient people))が連合した小規模なイタリック軍が、エピロスアレクサンドロス1世 (Alexander I of Epirus) (マケドニアのアレクサンドロス大王の伯父にあたる人物)に敗北を喫している。

コンセンティアは数世紀にわたって、この地域の都市のあいだで特徴ある地位を維持した。皇帝アウグストゥスのもと、コンセンティアはカラブリアシチリアとを結ぶポッピリア街道(英語: Via Popilia)の結ぶ重要な宿駅となった。ローマ帝国の時代には単なるコロニアであったが、自治特権を得ていた。
アラリックの墓ブゼント川でのアラリック1世の埋葬(19世紀に出版された書籍の挿絵)

410年西ゴート族の王アラリック1世は、ローマを占領した。外敵によって「永遠の都」ローマが占領されるのは、実に800年ぶりのことであった。アラリックは市内を略奪して(ローマ略奪)、大量の財宝とともにローマを去った。

ゴート族の歴史家ヨルダニス(英語: Jordanes)によれば[4]、ローマを去ったアラリックは軍とともに南に向かった。彼はコゼンツァに至り、そこで死んだ。何が起こったかははっきりしないが、病気によるものだろうと考えられている。敵の攻撃によって死亡したという説もある。いずれにせよ、アラリックの軍勢は、彼らの王を讃えて特別な墓を築き埋葬した。その埋葬地はブゼント川とクラーティ川の合流点であったと伝えられている。ブゼント川の水を迂回させ、アラリックとその乗騎を征服地から集めた財宝のすべてとともに納めるのに十分な大きさの墓穴を掘る工事には多くの奴隷が動員された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef