コカ・コーラウエスト
[Wikipedia|▼Menu]

コカ・コーラウエスト株式会社
COCA-COLA WEST COMPANY, LIMITED


福岡市箱崎にあった本社
種類株式会社
略称Coca-Cola West
本社所在地 日本
812-8650
福岡市東区箱崎7-9-66
設立2016年10月27日(新CCW設立準備株式会社)
業種食料品
法人番号2290001075614
事業内容清涼飲料水の製造・販売、グループ会社の経営管理等
代表者代表取締役会長 柴田暢雄
代表取締役社長 吉松民雄
資本金1億円
決算期12月31日
主要株主コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 100%
主要子会社四国コカ・コーラボトリング株式会社
テンプレートを表示

コカ・コーラウエスト株式会社は、かつて近畿地方三重県を除く)・中国地方九州地方沖縄県を除く)を販売エリアをしていた、日本コカ・コーラボトラー事業を行っていた企業である。親会社であるコカ・コーラボトラーズジャパン(初代)からボトラー事業を委任されていた。大輪会の会員企業である[1]

2017年4月から12月の解散までの法人は、2017年4月1日に実施された経営統合に伴い、それまでの旧コカ・コーラウエストの事業を継承した企業である。旧コカ・コーラウエストはこの統合により持株会社化し、コカ・コーラボトラーズジャパン(初代)へ商号変更している。なお、福証での上場を廃止し、本店も東京へ移転したため、長年にわたった福岡でのコカ・コーラウエストは事実上の終焉を迎えた。
概要

本社 -
福岡市東区箱崎7-9-66(旧北九州コカ・コーラボトリング本社)

福岡本社 - 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル(旧コカ・コーラウエストホールディングス福岡本社)

大阪本社 - 大阪市北区西天満4-15-10 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー(旧コカ・コーラウエストホールディングス大阪本社)

支社 - 広島支社(旧山陽コカ・コーラボトリング本社)

歴史

2017年3月までの旧コカ・コーラウエスト(現・コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス)は、元々5つあったボトリング会社が約10年間、数度に亘って合併を繰り返した会社であった。

北九州コカ・コーラボトリング - 福岡県佐賀県長崎県

山陽コカ・コーラボトリング - 広島県岡山県鳥取県島根県山口県

近畿コカ・コーラボトリング - 大阪府京都府兵庫県

三笠コカ・コーラボトリング - 滋賀県奈良県和歌山県

南九州コカ・コーラボトリング - 熊本県大分県宮崎県鹿児島県

このうち北九州は、地元博多の商業人佐渡島匡男が、日米飲料を立ち上げ日本コカ・コーラに福岡・佐賀・長崎県下での製造・販売のボトリング会社設立を企画した。しかしコカ・コーラ側は、一地方都市の商業人にすぎない佐渡島個人との契約に難色を示し、佐渡島に、バックアップを受ける形での全国的な財界人を名義人に立てるように要請した。

そこで、佐渡島がリコーの創業者市村清に直談判し、佐渡島自らは副社長、市村清を社長とし福岡相互銀行(現:西日本シティ銀行)をメインバンクとして日本コカ・コーラの認可を受け日米コカ・コーラボトリング株式会社を設立[2]。前述の経緯から、同社はリコー三愛グループの一員となり、現在のコカ・コーラウエストに引き継がれている。

まず、1999年7月1日に北九州を存続会社として山陽と合併、「コカ・コーラウエストジャパン株式会社」が発足。その際、米国コカ・コーラ本社も直接出資し、日本で初めての広域ボトリング会社、いわゆる“アンカー・ボトラー”となった。

それからちょうど7年後、近畿エリアの効率的事業運営を行うため、三笠を子会社化していた近畿とウエストジャパンが経営統合し、持株会社制を導入。旧ウエストジャパン社は持株会社「コカ・コーラウエストホールディングス株式会社」と改称し、ウエストジャパン社新社が新たな事業会社として持株会社の下に設立され、近畿は持株会社傘下となった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef