ゲーム・オン!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ゲーム雑誌について説明しています。企業については「ゲームオン」をご覧ください。

『ゲーム・オン!』(GAME-ON!)は、小学館1993年?1996年に刊行していた総合ゲーム雑誌。1993年12月3日に1・2月号として創刊。1996年12月号を最後に休刊。
概要

本誌の創刊は、小学館が1988年11月から1994年2月まで刊行していた『月刊PCエンジン』が前身という流れがあり、当時他社のハードの隆盛によりPCエンジン市場に陰りが見えていたことや、1994年にはPC-FX3DOPlayStationセガサターンなどの多数の次世代ゲーム機の発売を控え、新ゲーム雑誌の創刊ラッシュ[1]もあったことから、これに危機感を覚えた小学館は、刊行中だったPCエンジン専門誌『月刊PCエンジン』の編集部をそのまま移行させてゲーム総合誌である本誌を1993年12月3日に新創刊する。

誌面構成は、前身である月刊PCエンジンでは左開きの横書きだったが、本誌では右開きの縦書きに変更された。内容もゲームの紹介よりもメーカーとのタイアップ企画の重視路線が取られ、以前より関係の深かったレッドカンパニー(現・レッド・エンタテインメント)の読者参加企画や、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)と共同で企画した『ライブ・ア・ライブ』(スーパーファミコン[2]BPS(販売)やレッドカンパニー(開発)と共同で企画した『超魔法大陸WOZZ』[3]などの小学館専属の漫画家キャラクターデザインに関わったゲーム作品の大々的な掲載権を持っていた。また、漫画や小説の連載もあった。1994年末にPlayStationやセガサターンなど次世代ゲーム機の発売後にはこれらのハードの記事の量も増えていくことになる。
既存の読者の反発と流出

本誌は『月刊PCエンジン』の編集部をそのまま移行させて製作という形を取ったために、月刊PCエンジンは当時PCエンジン専門誌としてはトップシェアだったにもかかわらず1994年3月号をもって廃刊終了の措置が執られた。創刊後の初年度の本誌記事の半分以上は、当時人気だったスーパーファミコン用ソフトの紹介に割かれたことから、これにより実質的に小学館から刊行される雑誌からPCエンジン関連の記事の量は大幅減となった。この経緯に反感を覚えたPCエンジンユーザーだった既存の読者は本誌へは移行せず、他の刊行中だったPCエンジン専門誌『電撃PCエンジン』(現・『電撃G's magazine』)や『PC Engine FAN』などへの流出という事態を少なからず招いてしまった。
脚注[脚注の使い方]^ 1993年9月に講談社が『覇王』(後の『覇王マガジン』)を創刊してゲーム雑誌に参入など。
^ 小学館はキャラクターデザインの取次を担当し、中世編を除いた各章の公式キャラクターデザインを小学館専属の漫画家が担当したため、広告を除いた出版物関連では、本誌と小学館発行の攻略本しかキャラクター原画を使用することが出来なかった。
^ キャラクターデザインは樫本学ヴ


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、コンピュータゲームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:コンピュータゲーム/PJ:コンピュータゲーム)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef