ゲームビズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ブシロードグループ > ゲームビズ

株式会社ゲームビズ
gamebiz, Inc本社が入居する住友中野坂上ビル
種類株式会社
本社所在地 日本
164-0011
東京都中野区中央1-38-1
住友中野坂上ビル
設立2011年1月6日 (ソーシャルゲームインフォ株式会社)
業種サービス業
法人番号7010401095796
事業内容WEBメディア運営事業
代表者代表取締役社長 大貫佑介
資本金1,900万円
主要株主株式会社ブシロード
関係する人物木村英彦(創業者、取締役・編集長)
外部リンクhttps://gamebiz.jp/
テンプレートを表示

株式会社ゲームビズ(gamebiz Inc.)は、コンピュータゲームおよび関連ビジネス情報のニュースサイト「gamebiz」およびアニメ情報のニュースサイト「AnimeRecorder」を運営する日本の企業。ブシロードグループに属する。
概要

証券専門紙記者やゲームデベロッパーの上場準備・広報担当を務めた木村英彦(現取締役・編集長)が2010年に開設した個人ニュースサイト「ソーシャルゲーム情報」が前身。運営主体は翌2011年gloopsの出資を得て「ソーシャルゲームインフォ株式会社」の名称で法人化[1]コロプラ傘下を経て2020年9月よりブシロードの子会社となった[2]

開設当初はサイト名の通りソーシャルゲームオンラインゲームのサービス開始・終了に関する情報が中心であったが、運営主体が法人化して以降はゲームメーカーや近縁のメディア関連企業の買収や資本・業務提携、官報掲載の決算公告に関するビジネス系のニュースも取り扱うようになった。姉妹サイトにアニメ系ニュースを取り扱う「Anime Recorder」がある[3]
沿革

2010年8月 - 木村英彦(現編集長、取締役)が個人ニュースサイト「ソーシャルゲーム情報」を開設
[4]

2011年1月 - gloopsの出資によりソーシャルゲームインフォ株式会社を設立、法人化[1]

2013年3月 - コロプラがソーシャルゲームインフォを買収[5]

2016年10月 - 社名を株式会社ソーシャルインフォに改称

2018年2月 - 社名を株式会社ビジプルに改称、コロプラからグッズ製造・販売およびイベント関連事業を譲り受ける

2019年5月 - 社名を株式会社ソーシャルインフォに戻す

2019年8月 - アニメ系ニュースサイト「Anime Recorder」の運営権を取得し、姉妹サイトとする

2020年9月 - ブシロードがコロプラからソーシャルインフォの全株式を取得して子会社化[3]、ブシロードで『BanG Dream!』プロジェクトのプロデューサーを務める根本雄貴が兼任で代表取締役社長に就任する[6][7][8]

2021年7月 - サイト名を「Social Game Info」からURLに合わせた「gamebiz」へ変更

2021年9月1日 - 運営企業の名称を「株式会社ゲームビズ」へ変更、長谷川将司が代表取締役社長に就任

2022年7月1日 - ブシロードムーブ取締役を務める大貫佑介が兼任で代表取締役社長に就任する[9][10]

運営サイト

2021年10月時点では、以下の2サイトを運営している。
gamebiz

gamebizURLgamebiz.jp
言語日本語
タイプニュースサイト
ジャンルコンピュータゲームビジネス
運営者株式会社ゲームビズ
編集者木村英彦(取締役・編集長)
株主ブシロード 100%
広告あり
営利性営利
開始2010年8月
2021年7月27日にSocial Game Infoより改称

gamebiz(ゲームビズ)は、コンピュータゲームおよび関連ビジネスの情報を取り扱うニュースサイト。

サイト名は法人化した2011年以降、長らく「Social Game Info」を称していたがニュースの取り扱い範囲がソーシャルゲームやオンラインゲームに留まらなくなったこともあり、2021年7月27日より開設当初からのURL"gamebiz.jp"に合わせた「gamebiz」へ改称、運営企業の名称も同年9月1日付で「株式会社ゲームビズ」となった。名称が類似する「GameBusiness.jp」は競合サイトの1つだが、イードの運営でありゲームビズと資本・人事等の面で直接の関係は無い。
Anime Recorder

Anime Recorder(アニメレコーダー)はアニメ関連の情報を取り扱うニュースサイト。

2014年に開設され、2019年8月に当時のソーシャルインフォが運営権を取得して姉妹サイトとなった。
出典^ a b 木村英彦 (2021年7月26日). “7月19日?25日の【SGIデスクニュース】…『ウマ娘』はリリース半周年を前に早くも900万DLを達成! gloops解散といったSGIとも根深い業界ニュースにも注目”. gamebiz (ソーシャルインフォ). https://gamebiz.jp/news/301091 2021年8月1日閲覧。 
^ “ブシロード、「Social Game Info」や「AnimeRecorder」を運営するソーシャルインフォの全株式取得、連結子会社化へ”. 日本M&Aセンター. (2020年8月19日). https://www.nihon-ma.co.jp/news/20200819_7803-6/ 2021年8月1日閲覧。 
^ a b “「ブシロードグループDX発表会」開催 - ソーシャルインフォ取得やVtuber事務所設立、ライブ展開の収益変化など語る”. マイナビニュース (マイナビ). (2020年8月26日). https://news.mynavi.jp/article/20200826-bushiroad/ 2021年8月1日閲覧。 
^ “【経済】「スマホゲームの最新潮流は?」 Social Game Info編集長に聞きました! <直撃Q&A>”. Kabutan (ミンカブ・ジ・インフォノイド). (2016年2月1日). https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201602010503 2021年8月1日閲覧。 
^ “コロプラ(3668)、ソーシャルゲームインフォを子会社化”. 日本M&Aセンター. (2013年3月27日). https://www.nihon-ma.co.jp/news/20130327_3668/ 2021年8月1日閲覧。 
^ ブシロード、ソーシャルインフォ取得&Vtuber事務所も設立…その狙いとは?【レポート】,アニメ!アニメ!ビズ,2020年8月27日
^ 株式会社ソーシャルインフォの株式譲渡に関するお知らせ,株式会社コロプラ,2020年8月19日
^ 株式会社ソーシャルインフォとの資本提携(連結子会社化)に関するお知らせ,株式会社ブシロード,2020年8月19日
^ “運営会社について”. 2022年7月1日閲覧。
^ “ブシロードのメディアミックスを支える 少数精鋭の映像制作パートナー/ヴィレッジ”. 2022年7月1日閲覧。

関連項目

4Gamer.net - 競合サイト

外部リンク

gamebiz【ゲームビズ】


gamebiz (@gamebiznews) - X(旧Twitter)

gamebiz.jp (gamebiz) - Facebook


Anime Recorder|アニメのありとあらゆる情報を発信するWebサイト アニメレコーダー

Anime Recorder (@AnimeRecorder) - X(旧Twitter)

AnimeRecorder (AnimeRecorder) - Facebook










ブシロードグループ
中核会社

ブシロード

単体カテゴリ

グループカテゴリ


日本国内グループ企業

新日本プロレスリング

カテゴリ


ブシロードミュージック

カテゴリ


ブシロードクリエイティブ

ブシロードワークス

ブシロードファイト

ブシロードムーブ

カテゴリ


劇団飛行船

映劇


ブシロードウェルビー

ゲームビズ

アルゴナビス

キネマシトラス(持分法適用会社)

カテゴリ


リンガ・フランカ(持分法適用会社)

日本国外グループ企業

Bushiroad International Pte.

Bushiroad USA

New Japan Pro-wrestling of America

提携企業

サンジゲン

ブロッコリー

KADOKAWA

KLab

バンダイナムコフィルムワークスサンライズ

Craft Egg

メディアミックス

ヴァンガードプロジェクト

Project MILKY HOLMES

熱風海陸ブシロード

BanG Dream! Project

Project Luck & Logic

少女☆歌劇 レヴュースタァライト

D4DJ

カードゲーム

ヴァイスシュヴァルツ

ヴィクトリースパーク

カードファイト!! ヴァンガード

ChaosTCG

サンデーVSマガジン トレーディングカードゲーム

ジュエルペット トレーディングカードゲーム

キングオブプロレスリング

ファイブクロス

フューチャーカード バディファイト

ラクエンロジック

Reバース for you

コンピュータゲーム

カオスオンライン

探偵オペラ ミルキィホームズシリーズ

ブラウザゲーム

クリック! 怪盗帝国

テレビアニメ

カードファイト!! ヴァンガードシリーズ

探偵オペラ ミルキィホームズシリーズ

探偵オペラ ミルキィホームズ Alternativeシリーズ

フューチャーカード バディファイト

ラクエンロジック

製作委員会参加作品カテゴリ

劇場版アニメ

劇場版 カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ ?逆襲のミルキィホームズ?

実写ドラマ

劇場版 カードファイト!! ヴァンガード 3つのゲーム

STAND UP!ヴァンガード

ファイヤーレオン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef