ゲーデル、エッシャー、バッハ
[Wikipedia|▼Menu]

『ゲーデル、エッシャー、バッハ - あるいは不思議の環』(ダグラス・ホフスタッター著、野崎昭弘はやしはじめ柳瀬尚紀 訳、原題は Godel, Escher, Bach: an Eternal Golden Braid)は、1979年に米国で刊行された一般向けの科学書。単に GEB とも呼ばれる。(邦題では『ゲーデル,エッシャー,バッハ』と「,」が使われる)

1985年に白揚社から日本語訳が発行され、1980年代後半から90年代前半にかけて日本でも小ブームが起きた。1980年ピューリッツァー賞受賞。



書誌情報

ダグラス・R・ホフスタッター 『ゲーデル、エッシャー、バッハ――あるいは不思議の環』 野崎昭弘はやしはじめ柳瀬尚紀訳、白揚社、1985年5月。ISBN 4-8269-0025-2

ダグラス・R・ホフスタッター 『ゲーデル、エッシャー、バッハ――あるいは不思議の環』 野崎昭弘はやしはじめ柳瀬尚紀訳、白揚社、2005年10月、20周年記念版。ISBN 4-8269-0125-9

関連項目

クワイン (プログラミング)

クルト・ゲーデル

マウリッツ・エッシャー

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ

外部リンク

Godel, Escher, Bach Resources(英語)


更新日時:2017年1月6日(金)09:27
取得日時:2018/12/16 15:26


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3443 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef