ゲーテ賞
[Wikipedia|▼Menu]

フランクフルト・アム・マインのゲーテ賞(Der Goethepreis der Stadt Frankfurt am Main)は、ドイツの文化賞である。ゲーテ研究家エルンスト・ボイトラーらの提案で1926年に設立された。現在は3年に一度、ゲーテの誕生日である8月28日パウロ教会で授賞が行なわれている。現在の賞金は5万ユーロである。なお戦後の東ドイツでも東ベルリンで別のゲーテ賞が開催されていた(1949年-1989年)。
受賞者

設立以降の歴代受賞者。なお1933年から1942年にかけてはナチスの政権下で行なわれたため、この間は当時の体制賛同者が多く受賞している(コルベンハイアー、シェーファー、ステール、ステーゲマン、ミーゲル)。

1927年 シュテファン・ゲオルゲ, 詩人

1928年 アルベルト・シュヴァイツァー, 医師・哲学者

1929年 レーオポルト・ジークラー, 哲学者

1930年 ジークムント・フロイト, 精神分析学者

1931年 リカルダ・フッフ, 詩人

1932年 ゲアハルト・ハウプトマン, 作家

1933年 ヘルマン・ステール, 詩人

1934年 ハンス・プフィッツナー, 音楽家

1935年 ヘルマン・ステーゲマン, 著述家

1936年 ゲオルク・コルベ, 彫刻家

1937年 エルヴィン・グイード・コルベンハイアー, 詩人、哲学者

1938年 ハンス・カロッサ, 医師、作家

1939年 カール・ボッシュ, 化学者

1940年 アグネス・ミーゲル, 詩人

1941年 ヴィルヘルム・シェーファー, 詩人

1942年 リヒャルト・クーン, 化学者

1945年 マックス・プランク, 物理学者

1946年 ヘルマン・ヘッセ, 作家

1947年 カール・ヤスパース, 哲学者

1948年 フリッツ・フォン・ウンルー, 作家

1949年 トーマス・マン, 作家

1952年 カール・ツックマイヤー, 作家

1955年 アネッテ・コルプ, 詩人

1958年 カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッカー, 自然学者、哲学者

1960年 エルンスト・ボイトラー, 著述家

1961年 ヴァルター・グロピウス, 建築家

1964年 ベノ・ライフェンベルク, 著述家、ジャーナリスト

1967年 カルロ・シュミット, 学者、政治家

1970年 ルカーチ・ジェルジ, 哲学者、文学者

1973年 アルノー・シュミット, 著述家

1976年 イングマール・ベルイマン, 映画監督

1979年 レイモン・アロン, 社会学者、出版者

1982年 エルンスト・ユンガー, 著述家

1985年 ゴーロ・マン, 歴史家

1988年 ペーター・シュタイン, 演出家

1991年 ヴィスワヴァ・シンボルスカ, 詩人

1994年 エルンスト・ゴンブリッチ, 芸術史家

1997年 ハンス・ツェンダー, 作曲家、指揮者

1999年 ジークフリート・レンツ, 作家

2002年 マルツェル・ライヒ=ラニツキ, 著述家、文芸批評家

2005年 アモス・オズ, 作家

2008年 ピナ・バウシュ, 振付師、舞台監督

2011年 アドニス, 詩人

2014年 ペーター・フォン・マット, 文献学者

2017年 アリアンヌ・ムヌーシュキン, 映画監督、舞台監督

2020年 ジェヴァド・カラハサン, 作家

2023年 バーバラ・ホーニッヒマン, 作家

参考文献.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

Bjorn Schaal: In Goethes Namen, von Goebbels Gnaden. Der Frankfurter Goethepreis 1933?45. In: Frankfurter Rundschau. 24. August 2006, S. 19

Oliver M. Piecha: Herr F. und das Gerangel um den Goethepreis, in: Forschung Frankfurt, Heft 3, 2005, S. 58ff.

関連項目

ゲーテ・メダル (曖昧さ回避)

外部リンク

KulturPortal Frankfurt: Goethepreis der Stadt Frankfurt am Main
公式ウェブサイト。










ドイツの文学賞

アンナ・ゼーガース賞 。ドイツ書籍協会平和賞 。ゲオルク・ビューヒナー賞ドイツ書籍賞 。ゲーテ賞 。クライスト賞 。ヨーロッパ相互理解賞 。ライプツィヒ書籍見本市賞 。ネリー・ザックス賞 。シューバルト賞 。ジークムント・フロイト賞 。ヴィルヘルム・ラーベ文学賞

典拠管理データベース: 国立図書館

ドイツ

イスラエル

ラトビア


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef