ゲルニカ_(黒夢の曲)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

「ゲルニカ」
黒夢シングル
初出アルバム『黒と影
B面CALLING (TYPE A, B)
ストローヘッド (TYPE C)
リリース2013年12月11日
規格マキシシングル
録音2013年
日本
ジャンルロック
時間8分52秒 (TYPE A, B)
9分4秒 (TYPE C)
レーベルavex trax
作詞・作曲清春
プロデュース三代堅是永巧一、黒夢
チャート最高順位


週間15位 (オリコン)[1]

デイリー5位 (オリコン)

黒夢 シングル 年表

KINGDOM
(2013年)ゲルニカ
I HATE YOUR POPSTAR LIFE
(2013年)Reverb
(2014年)

『黒と影』 収録曲

MAD FLAVOR
(7)ゲルニカ (Album ver.)
(8)SOLITUDE
(9)

BLACK HOLIDAY
(10)CALLING (Album ver.)
(11)黒と影
(12)

ミュージックビデオ
「ゲルニカ」 - YouTube

テンプレートを表示

「ゲルニカ」は、日本ロックバンド黒夢の16枚目のシングル2013年12月11日avex traxから発売された。
概要

復活後5枚目のシングル。3形態で発売され、「
I HATE YOUR POPSTAR LIFE」と同時発売。

表題曲は映画『バイロケーション 表』の主題歌であり、ジャケットには同映画の主演女優である水川あさみを起用。

初回封入特典には2014年1月29日 日本武道館ライブ先行予約券。

TYPE Cに収録されている「ストローヘッド」はJaco:necoのカバーである。

ソロ名義で発売された『エレジー』にはアコースティックバージョンとして収録されている。

収録曲全作詞・作曲: 清春。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「ゲルニカ」清春清春
三代堅、黒夢5:24
2.「CALLING」清春清春是永巧一、黒夢3:28
DVD#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ゲルニカ (MUSIC VIDEO)」  
2.「ゲルニカ (MUSIC VIDEO MAKING)」  

TYPE B全作詞・作曲: 清春。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「ゲルニカ」清春清春三代堅、黒夢5:24
2.「CALLING」清春清春是永巧一、黒夢3:28
DVD#タイトル作詞作曲・編曲
1.「13 new ache (Live at Zepp Divercity 20130906)」  
2.「White Lush Movie (Live at Zepp Divercity 20130906)」  
3.「BARTER (Live at Zepp Divercity 20130906)」  

TYPE C全編曲: 三代堅、黒夢。
#タイトル作詞作曲時間
1.「ゲルニカ」清春清春5:24
2.「ストローヘッド」EVIL/ROSAROSA3:39

参加ミュージシャン

ゲルニカGuitar: K-A-Z (sads/カイキゲッショク)、Drums: GO (sads/SUNS OWL)

CALLINGGuitar: 是永巧一、Drums: 柏倉隆史 (toe)

ストローヘッドGuitar: 野哲 (nil/THE JUNEJULUAUGUST/インディーズ電力/ZIGZO)
Drums: Katsuma (coldrain)
脚注[脚注の使い方]^ “ゲルニカ(TYPE:A) 。黒夢”. ORICON NEWS. 2020年12月3日閲覧。










黒夢
清春 - 人時
臣 - 鋭葵 - HIRO
シングル

オリジナル

for dear - ICE MY LIFE - 優しい悲劇 - Miss MOONLIGHT - BEAMS - SEE YOU - ピストル - Like @ Angel - NITE&DAY - Spray - 少年 - MARIA - ミザリー - アロン - heavenly - KINGDOM - ゲルニカ - I HATE YOUR POPSTAR LIFE - Reverb
非売品

百合の花束 -Acoustic Version- - EITHER SIDE - MY STRANGE DAYS

アルバム

デモテープ

黒夢 - 生きていた中絶児
オリジナル

中絶 - 生きていた中絶児 - 亡骸を… - 迷える百合達?Romance of Scarlet? - Cruel - feminism - FAKE STAR?I'M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER? - Drug TReatment - CORKSCREW - Headache and Dub Reel Inch - 黒と影
ベスト

EMI 1994?1998 BEST OR WORST - KUROYUME COMPLETE RARE TRACKS 1991-1993 ?インディーズ全曲集? - 黒夢シングルズ - 黒夢コンプリート・シングルズ - KUROYUME BOX - EMI 1994?1998 BEST OR WORST+2 - KUROYUME BOX+
ライブ

1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT - kuroyume“the end”?CORKSCREW A GO GO!FINAL?090129 日本武道館 - XXXX THE FAKE STAR
トリビュート

FUCK THE BORDER LINE

映像作品

UNDER… - NEO UNDER - DEEP UNDER - 短命の百合達 - Theater of Cruel - tour feminism PART I - pictures - 1996 FAKE STAR'S CIRCUIT-BOYS ONLY - 1996 FAKE STAR'S CIRCUIT-YOKOHAMA ARENA - 1996 FAKE STAR'S CIRCUIT-TOUR DOCUMENT - pictures 2 - 1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT - LIVE OR DIE-Corkscrew A Go Go- - pictures vol.1 - pictures vol.2 - 黒夢 COMPLETE SINGLE CLIPS - ALL PICTURES - kuroyume“the end”?CORKSCREW A GO GO!FINAL? 090129日本武道館 - FUCK THE FAKE STAR THE NEWEST FEATHER - Headache and Dub Reel Inch 2012.1.13 Live at 日本武道館 - 『黒夢 1.14』 - 黒と影 2014.1.29 Live at 日本武道館
関連項目

EMIミュージック・ジャパン - エイベックス - SADS
カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef