ゲティスバーグ_(ミサイル巡洋艦)
[Wikipedia|▼Menu]

ゲティスバーグ

基本情報
運用者 アメリカ海軍
艦種ミサイル巡洋艦
級名タイコンデロガ級
モットーDeeds Not Words
母港メイポート
艦歴
発注1986年1月8日
起工1988年8月17日
進水1989年7月2日
就役1991年6月2日
現況就役中
要目
満載排水量9,460トン
全長172.46 m
最大幅16.76 m
吃水9.5 m
機関COGAG方式
主機LM2500ガスタービンエンジン×4基
推進スクリュープロペラ×2軸
出力86,000仏馬力 (63,000 kW)
速力30ノット (56 km/h; 35 mph) 以上
航続距離6,000海里 (11,000 km) (20kt巡航時)
乗員358名 (士官33名)
兵装

54口径127mm単装砲×2基 → 62口径127mm単装砲に後日換装

87口径25mm単装機銃×2基  (※後日装備)

Mk.15 20mmCIWS×2基

Mk.41 VLS (122セル)

SM-2 SAM

VLA SUM

TLAM

ESSM, SM-6も後日装備


ハープーンSSM×8発

3連装短魚雷発射管×2基

搭載機SH-60B LAMPSヘリコプター×2機
FCS

Mk.160 GFCS

Mk.99 GMFCS

Mk.116 UBFCS

C4ISTAR
イージス武器システム (AWS)

AN/SQQ-89A(V)15 ASWCS

レーダー
AN/SPY-1B 多機能型

AN/SPS-55 対水上捜索用

AN/SPS-64 航法用

AN/SPQ-9B 低空警戒・射撃指揮

AN/SPG-62 射撃指揮用×4基

ソナー
AN/SQS-53B 艦首装備式

AN/SQR-20 曳航式

電子戦
対抗手段
AN/SLQ-32電波探知妨害装置

Mk.137 6連装デコイ発射機×8基

テンプレートを表示

ゲティスバーグ(USS Gettysburg, CG-64)は、アメリカ海軍ミサイル巡洋艦タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の18番艦。艦名は南北戦争におけるゲティスバーグの戦いに因む。
艦歴

ゲティスバーグはフロリダ州メイポートを母港として活動している。

2009年5月14日ソマリアアデン湾にてエジプト籍船から救難信号を受け、大韓民国海軍DDH-976 文武大王」と共に艦載ヘリコプターを急行させ、海賊船を発見しアメリカ軍が乗り込み海賊17名を拘束した[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef