ゲッベルス家の子どもたち
[Wikipedia|▼Menu]
1942年のゲッベルス一家。
(後列)ヒルデガルト、ハラルト・クヴァント(英語版)、ヘルガ(前列)ヘルムート、ヘートヴィヒ、マクダ、ハイドルーン、ヨーゼフ、ホルディーネ。軍務に就いていたため同席できなかったハラルトの姿が合成されていることでも有名。

ゲッベルス家の子どもたち(ゲッベルスけのこどもたち)は、ナチス・ドイツ国民啓蒙・宣伝相だったヨーゼフ・ゲッベルスと、妻マクダ・ゲッベルスの間に生まれた1男5女の6人きょうだいを指す。子どもたちは1932年から1940年にかけて生まれ、1945年5月1日ベルリンで両親によって殺害された(その後ゲッベルス夫妻は自殺した)。

マクダ・ゲッベルスには、先の結婚でギュンター・クヴァントとの間に生まれたハラルト・クヴァント(英語版)という息子がいた。ハラルトはゲッベルス夫妻と養子縁組をしていたが、下のきょうだいが両親によって殺害された際、23歳だったハラルトは不在であった。ハラルトはその後1967年に死亡した。本項では、このハラルト・クヴァントについても取り上げる。
命名

全員の名前が「H」から始まることに対し、アドルフ・ヒトラーへの敬意だと考える者もいるが、この説を裏付けする証拠は存在しない。マクダが最初に結婚したギュンター・クヴァントは、最初の妻との間の子ども2人に「H」から始まる名前を付けているので、ここに由来する可能性もある。マクダの母親アウグステ・ベーレント (Auguste Behrend) もこの説を支持しており、彼女は子どもが生まれる度「H」から始まる名前を探すのが一家の無邪気な楽しみになっていたと証言している[1]
子どもたち
ハラルト (Harald)ドイツ少国民団の制服に身を包んだ10歳のハラルト・クヴァントが、母マクダとヨーゼフ・ゲッベルスの結婚式に出席する様子。後ろにはベストマン(英語版)を務めたヒトラーの姿もある詳細は「ハラルト・クヴァント(英語版)」を参照

マクダ・フリートレンダーは1921年1月4日に実業家のギュンター・クヴァントと最初の結婚をし、1921年11月1日にマクダにとって第1子となるハラルトを出産した[2]。しかしその後クヴァント夫妻の婚姻関係は破綻し、1929年離婚した[3]。その後マクダは1930年9月1日にナチ党へ入党したが、当初はボランティア活動を行っており、熱心に政治活動に参加していたわけではなかった。マクダはその後、地方の支局からベルリンにある党本部へ移り、ヨーゼフ・ゲッベルスの私的論文を任されることになる[4]。マクダとヨーゼフが恋愛関係になるのは、1931年2月に友人たちと行った短期のヴァイマル旅行中のことだった[3]。ふたりが結婚したのは1931年12月19日のことで、結婚式にはアドルフ・ヒトラーも出席した[5]

ハラルトは母とヨーゼフの結婚式に参加しただけでなく、養父との繋がりも示すことになった。時にはヨーゼフと共に集会に出席し、ヒトラーユーゲントの制服を着て「ヨーゼフおじさん」のそばに登壇したりした[6]。ヨーゼフは大臣に就任した後、ハラルトとゲッベルス家で同居するために、マクダを離婚条項上の義務から解放するようギュンター・クヴァントへ要求し、それをうけてハラルトは1934年までにゲッベルス家へと完全に移住した[7]

その後ハラルトは、1940年にドイツ空軍に志願入隊して降下猟兵となり、クレタ島の戦いを皮切りに各地を転戦した。1944年9月にイタリアで重傷を負ってイギリス軍の捕虜となり、最終階級は中尉であった。ハラルトは結果として、唯一第二次世界大戦を生き延びたマクダの子となった[2]。1954年に実父ギュンターが死亡するとクヴァント家の財産と事業を相続し、1950年代から60年代にかけ、彼は西ドイツ経済を引っ張る実業界の大物となる。ハラルトは1967年に自家用飛行機の事故を起こしてイタリアで死亡したが、その際には妻と5人の子どもを遺すことになった[8][9][10]
ヘルガ・ズザンネ (Helga Susanne)

ゲッベルス夫妻最初の子どもとなったヘルガは、1932年9月1日に生まれた。ヨーゼフは長女ヘルガを誇りに思っており、オフィスから帰ってくると真っ直ぐ彼女のベッドに向かい、自分の膝に彼女を乗せるほどだった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef