ケンちゃんトコちゃん
[Wikipedia|▼Menu]

ケンちゃんトコちゃん
ジャンル
児童向けドラマ
脚本新井光
監督春原政久
出演者宮脇康之
佐久間まゆみ
塚本信夫
柳川慶子ほか
音楽三沢郷
松井八郎
オープニング「ケンちゃんトコちゃんGo!Go!Go!」(宇野ゆう子少年少女合唱団みずうみ
製作
プロデューサー杉山茂樹
制作TBS国際放映

放送
放送国・地域 日本
放送期間1970年3月5日?1971年3月4日
放送時間木曜19:30 - 20:00
放送枠ケンちゃんシリーズ
放送分30分
回数52回
特記事項:
ケンちゃんシリーズ」第2作。
1970年10月1日放送分よりカラー化。
テンプレートを表示

『ケンちゃんトコちゃん』は、1970年3月5日から1971年3月4日までTBS系列の毎週木曜19:30 - 20:00に放送された児童向けドラマである。全52回。
概要

ジャンケンケンちゃん』に続く「ケンちゃんシリーズ」の第2作。

本作より佐久間まゆみ(真由美)演じる妹・トコちゃんが登場。この後トコちゃんは『すし屋のケンちゃん』→『ケーキ屋ケンちゃん』に登場し、ケンちゃんと並ぶ人気者となる。またケンちゃん一家が「サラリーマン一家」という設定はシリーズ唯一である。

1970年10月1日の第31話放送分からはカラー化された。

なお本作より『ケンちゃんシリーズ』は、3月に開始するというパターンが定着する。
出演者

ケンイチ:
宮脇康之

トコちゃん:佐久間まゆみ

お父さん:塚本信夫

お母さん:柳川慶子

おじいさん:清水将夫

おばあさん:葦原邦子

武彦おじさん:大谷直

ゴロー:長田伸二

モモコ:今井るみ子

ヨシコ:伊藤亨子

タケシ:木津芳一

ナオキ:村田済

ジロー:梶直也

チョロ:柳下達彦

メグミ:大谷めぐみ

エッチさん:久里みのる

ベアーさん:矢野間啓二

タマゲタさん:桂文平

ほか
スタッフ

脚本:
新井光千葉茂樹、光畑碩郎、多地映一、ほか

監督:春原政久、曽根義隆、斉藤秀夫、ほか

撮影技術:山崎尚宏

照明:加藤角三

録音:原田敦

美術:儘田敏雄

編集:池月正

助監督:今村明男、関武己、他

制作主任:名久井寅喜

現像:TBS映画社

音楽:三沢郷松井八郎

プロデューサー:杉山茂樹

制作:TBS、国際放映

主題歌

「ケンちゃんトコちゃんGo!Go!Go!」

作詞:風間しげみ
/作編曲:三沢郷/歌:宇野ゆう子少年少女合唱団みずうみ

東芝音楽工業(現:ユニバーサル ミュージック合同会社)から発売。宇野は『サザエさん』主題歌『サザエさん』に続いての曲。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef