ケネディ騎士団
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

日本の政治家の「望月幹也」とは別人です。

望月 三起也
生誕 (1938-12-16) 1938年12月16日
日本神奈川県横浜市
死没 (2016-04-03) 2016年4月3日(77歳没)
日本神奈川県川崎市
国籍 日本
職業漫画家
活動期間1960年 - 2016年
ジャンル少年漫画青年漫画
代表作『狂い犬(MADDOG)』
秘密探偵JA
ワイルド7
受賞第45回日本漫画家協会賞・特別賞(2016年)
公式サイト ⇒オフィシャルサイト「月刊望月三起也」
テンプレートを表示

望月 三起也(もちづき みきや、1938年昭和13年〉12月16日 - 2016年平成28年〉4月3日)は、日本漫画家。別名に、牧 英三郎、M・ハスラー、M・ストライカー。
略歴

神奈川県横浜市出身。生家は横浜駅の目の前、一家は父親の宮大工の仕事で生計を立てていた。神奈川工業高等学校卒業後[1]、建設会社に入社するが、漫画家になる為1年で退社し、1960年に『特ダネを追え』(講談社『少年クラブ』お正月臨時増刊)でデビュー。しかし連載は続かず、堀江卓吉田竜夫アシスタントとして働く。

1962年、吉田竜夫が弟の吉田健二九里一平と漫画専門のプロダクションとして創設したタツノコプロダクションに参加。1964年、日本版「007」ともいうべき『秘密探偵JA』を『少年キング』に連載、ヒットとなる。1969年からは、元犯罪者が白バイを操る警察官になって悪人を問答無用で裁くというストーリーの『ワイルド7』を『少年キング』に連載。前作をはるかに上回る大ヒットになり、1972年にテレビドラマ化された。『ワイルド7』は1979年に連載を終了したが、その後、要望に応えて『新ワイルド7』、『続・新ワイルド7』、『飛葉』、『W7』、『ワイルド7R』、『ワイルド7R2』を発表。『ワイルド7R2』が遺作となった。

2016年3月、同年1月に肺がんを患い[2]、闘病中であることを明らかにし、「余命は長くて1年と言われている。その人生最後の締め切りまでに『俺の新選組』の続編を描きたい」と創作活動を続けていくことを表明した[3]。2016年4月3日、肺腺がんのため死去[4]。77歳没。

死没後の2016年5月9日、第45回日本漫画家協会賞の特別賞を受賞[5]。受賞理由は「独特のコマ割りと格好良さでアクション漫画界に多大な影響を与えた功績」としている。
人物

「狂」が付く程のサッカーファンとして知られ、熱烈な浦和レッズサポーターのみならず、サッカー好きや玄人スキルの芸能人チーム『ザ・ミイラ』の監督、藤枝ブルックスのマスコットキャラクターデザインも手がけた。漫画界以外の様々な分野の人物との親交も深かったことで知られた。
作品の特徴

主にアクション物を得意にしているが、どの作品にもユーモラスな味付けを忘れない。

強弱の強いペン使い、映画的でダイナミックな構図を得意とする。また、スクリーントーンをほとんど使用せず、墨一色で描くことも特徴である。

第二次世界大戦下の兵器や軍装、戦いの経過等に非常に詳しい。その知識を活かして、主にヨーロッパ戦線をテーマとする多数の作品を書いている。

作画の際もアレンジ、デフォルメを行わない。
作品リスト

特だねを追え(1960年、少年クラブ正月増刊
講談社

拳銃キッド(1960年、冒険王増刊 秋田書店

戦場のメダル(1960年、少年クラブ増刊 講談社)

血戦の谷(1961年、冒険王増刊 秋田書店)

黒いタンク(1962年、たのしい三年生 講談社)

ムサシ(1962年、少年画報、少年画報社、単行本:1968年、サンコミックス、朝日ソノラマ

隼(1963年、少年キング、少年画報社、単行本:1969年、コミックメイト、若木書房

荒鷲少年隊(1964年、少年画報 少年画報社、単行本:1964年、ビッグアクションシリーズ、若木書房)

最前線(1964年、少年画報 少年画報社、単行本:1967年、キングコミックス 少年画報社、2001年、「二世部隊物語」に改名してホーム社漫画文庫 ホーム社)

戦国忍法帳(1964年、少年キング 少年画報社、単行本:1970年、コミックメイト 若木書房) - 牧 英三郎名義

秘密探偵JA(1964年、少年キング 少年画報社、単行本:1967年、キングコミックス、少年画報社)

敵中突破(1965年、少年ブック集英社、単行本:1969年、コミックメイト 若木書房)

探偵ロク(1965年、まんが王・別冊まんが王 秋田書店、単行本:サンコミックス「メコンの鷹」に収録 朝日ソノラマ)

0ファイター(1966年、少年キング 少年画報社、単行本:1970年、コミックメイト 若木書房)

恐怖の館(1966年、少年ブック増刊 集英社、単行本:タイトルを「吸血鬼」に変更して「闇の画廊」ホラーコミック傑作選/第2集《菊地秀行選》に収録 角川書店)

ケネディ騎士団(ナイツ)(1966年、少年ブック 集英社、単行本:1969年、サンコミックス 朝日ソノラマ)

竜の旗(1966年、週刊少年サンデー 小学館、単行本:1968年、サンコミックス 朝日ソノラマ)

タイガー陸戦隊(1967年、少年キング 少年画報社、単行本:1969年、キングコミックス 少年画報社)

探偵ハードのサブ(1967年、中一時代、旺文社、単行本:1972年、ダイナミックコミックス、立風書房

日の丸陣太(1967年、週刊少年サンデー小学館、単行本:1968年、サンコミックス 朝日ソノラマ)

白バイ騎士道(1967年、ヤマハバイク読本 ヤマハ、単行本:2021年 望月三起也トレジャーBOXのおまけとして付属 復刊ドットコム)

ゼロ1(ゼロワン)戦隊(1968年、少年キング 少年画報社、単行本:1970年、キングコミックス 少年画報社)

狼(1968年、少年ジャンプ 集英社、単行本:1971年、コミックメイト 若木書房)

快傑アイアン(1968年、少年キング 少年画報社、単行本:1971年、コミックメイト 若木書房)

狂い犬(マッドドッグ)シリーズ(1968年、ヤングコミック、少年画報社、単行本:1969年、少年画報社) - M・ハスラー名義

サン学園のトラ(1969年、中一時代 旺文社、単行本:1972年、ダイナミックコミックス 立風書房)

トラとオオカミ(1969年、中一時代 旺文社、単行本:1970年、コミックメイト 若木書房)

ワイルド7(1969年、少年キング 少年画報社、単行本:1970年、ヒットコミックス、少年画報社)

PUSSY CAT(プッシー・キャット)+4(1970年 ヤングコミック 少年画報社 単行本:1982年、サンコミックス 朝日ソノラマ)

Pマン野郎(1970年、ヤングコミック 少年画報社 単行本:1979年、コミックパック、広済堂

突撃ラーメン(1970年、週刊少年ジャンプ 集英社、単行本:1971年、コミックメイト 若木書房)

EXPOスパイ(1970年、ビッグコミック 小学館、単行本:2021年 望月三起也トレジャーBOXのおまけとして付属 復刊ドットコム)

夜明けのマッキー(1970年、週刊少年サンデー 小学館、単行本:1971年、コミックメイト 若木書房)

GIジョー 悪(わる)一番隊(1970年、少年画報最終号 少年画報社 - 単行本未収録) - 少年画報が休刊になったため、別冊少年キングでの連載に変更された

風(1970年、少年チャンピオン 秋田書店、単行本:ぶんか社文庫「ダンダラ新選組」に収録 ぶんか社)

GIジョー 悪(あく)一番隊(1971年、別冊少年キング 少年画報社、単行本:1975年、サンコミックス 朝日ソノラマ) - 少年画報が前年で休刊になったため、別冊少年キングで構想新たにスタートした。「悪」のルビが「わる」から「あく」に変更になっている

続・風(1971年、少年チャンピオン 秋田書店、単行本:ぶんか社文庫「ダンダラ新選組」に収録 ぶんか社)

ジャパッシュ(1971年、週刊少年ジャンプ 集英社、単行本:1972年、ビッグアクションシリーズ、2008年、ぶんか社文庫 ぶんか社)

猫は地獄で笑う(1971年 ヤングコミック 少年画報社、単行本:サンコミックス「メコンの鷹」に収録 朝日ソノラマ)

ガキ先生(1971年、中学一年コース 学習研究社 - 単行本未収録)

ビタミンI(1971年、ビッグコミック 小学館、単行本:1974年、ハードコミックス、大都社


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef