グレンズフォールズ_(ニューヨーク州)
[Wikipedia|▼Menu]

グレンズフォールズ
Glens Falls

グレンズフォールズ中心街にある五叉路のセンテニアル・サークル
愛称: U.S.A.の故郷
ウォーレン郡におけるグレンズフォールズの位置(黄色)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}グレンズフォールズ
Glens Fallsウォーレン郡におけるグレンズフォールズの位置(黄色)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度18分44秒 西経73度38分54秒 / 北緯43.31222度 西経73.64833度 / 43.31222; -73.64833座標: 北緯43度18分44秒 西経73度38分54秒 / 北緯43.31222度 西経73.64833度 / 43.31222; -73.64833
アメリカ合衆国
 ニューヨーク州
ウォーレン郡
法人化1839年(村)
1908年(市)
政府
 ? 種別市長・市政委員会
 ? 市長ジョン・"ジャック"・ダイアモンド(民主党
面積[1]
 ? 3.9 mi2 (10.2 km2)
 ? 陸地3.8 mi2 (9.9 km2)
 ? 水域0.1 mi2 (0.3 km2)  2.54%
 ? 都市35.35 mi2 (91.55 km2)
標高344 ft (105 m)
人口(2010年)
 ? 14,700人
 ? 密度3,752.2人/mi2 (1,477.0人/km2)
 ? 都市圏128,774人
等時帯UTC-5 (東部標準時)
 ? 夏時間UTC-4 (東部夏時間)
郵便番号12801, 12804
市外局番518
FIPS code36-29333
GNIS feature ID0951223
ウェブサイト ⇒http://www.cityofglensfalls.com

グレンズフォールズ(: Glens Falls)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州の東部、ウォーレン郡にある都市である。グレンズフォールズ大都市圏の中心都市である[2]2010年国勢調査での人口は14,700 人だった[3]。市名はジョハネス・グレン大佐に由来し、フォールズ(滝)はハドソン川の市南端にある大きな滝に言及したものである[4]

グレンズフォールズはウォーレン郡の南東隅にあり、北、東、西はクイーンズベリー町に囲まれ、南はハドソン川とサラトガ郡である。グレンズフォールズは「U.S.A.の故郷」と呼ばれており、これは1944年に雑誌「ルックマガジン」が言い出したものである。市は「エンパイアシティ」とも自称している[5]
歴史

グレンズフォールズはエドワード砦とウィリアム・ヘンリー砦の中間に位置し、フレンチ・インディアン戦争アメリカ独立戦争のときには幾つかの戦闘が起きた。特にアメリカ独立戦争の時には、当時ハムレット(村落)だったこの町は2度大火で焼かれ、戦争が終わる1783年まで、開拓者のクエーカー教徒は町を放棄するしかなかった。大火は1864年、1884年、1902年にも起きて町に大きな損傷を与えた[5]

グレンズフォールズのある地域は当初「チェポンタック」(イロコイ語で「回るには難しい場所」)と呼ばれ、また「グレート・キャリーイング・プレース」とも呼ばれていたが、ヨーロッパ系アメリカ人開拓者によって「ザ・コーナーズ」と改名された[5]。さらに1766年、恒久的開拓地を設立したクエーカー教徒の指導者エイブラハム・ウィングとハドソン川の滝からウィングズフォールズと改名された。1788年、ハムレット自体がジョハネス・グレン大佐に渡され、滝の名前も町の名前も変えられた。この譲渡について地元の伝承では、負債が貯まったとか、トランプの結果だとか、お互いの友人を招待したパーティとの引き替えだったとか、様々に言われている[4][5][6]。グレン大佐は「グレンズフォールズ」(Glen's Falls)に改名したが、その綴りはGlenn's や Glens など様々なものが使われていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:105 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef