グレモリー
[Wikipedia|▼Menu]
地獄の辞典』に描かれたゴモリー(Gomory)の挿絵

グレモリー (Gremory)[1] は、悪魔学における悪魔の一人。
概要

ゴモリー (Gomory)[2] あるいはガモリー (Gamori)[3] 、ゲモリー (Gemory)[4] とも呼ばれる。

呼び出される際には、公爵夫人の宝冠を腰周りに結んだ美しい女性の姿で現れ、大きなラクダにまたがっている。過去・現在・未来、そして隠された財宝について知り、それを語る。老若問わず、女性の愛をもたらす力も持つ。『悪魔の偽王国』によると、その力は特に若い乙女に威力を発揮するという。

ゴエティア』によると、地獄の26軍団を従えるソロモン72悪魔の序列56番目の強壮な公爵である。

ミュンヘン降霊術手引書』では、ガエネロン (Gaeneron) という名前で登場しており、27軍団を配下に持つ公爵であるという[5]

『ゴエティア』および『悪魔の偽王国』では、ウェパルと並んで女性の姿で出現する数少ない悪魔である。
脚注^ グレモリーという綴りはアレイスター・クロウリーらが編集した『ソロモンの小さな鍵』にのみ見られる。
^ Pseudomonarchia Daemonum
^ The Lesser Key of Solomon, ⇒p40
^ Goetia
^ Forbidden Rites, p.166 および p.292

参考文献

フレッド・ゲティングズ著、大瀧啓裕訳『悪魔の事典』青土社、1992年 ISBN 4-7917-5185-X

コラン・ド・プランシー著、床鍋剛彦訳『地獄の辞典講談社、1990年 ISBN 4-06-201297-9

Kieckhefer, Richard, Forbidden Rites: A Necromancer's Manual of the Fifteenth Century, Pennsylvania State University Press (1998), ISBN 978-0271017518

Mathers, S.L. MacGregor and Crowley, Aleister, ⇒The Lesser Key of Solomon(1904), ⇒The Internet Sacred Text Archive 内の文書(英文)

Waite, A.E., ⇒The Book of Ceremonial Magic(1913), The Internet Sacred Text Archive 内の文書(英文)

Weyer, Johann, ⇒Pseudomonarchia Daemonum, ⇒Twilit Grotto: Archives of Western Esoterica 内の文書(ジョゼフ・H・ピーターソン編集・解題・注釈、ラテン語原文、レジナルド・スコットの英訳)

Goetia, Twilit Grotto: Archives of Western Esoterica 内の文書(ジョゼフ・H・ピーターソン編集、英文)

関連項目

女悪魔










ゴエティア』の悪魔
数字は『ゴエティア』での記載順。
(King)

1. バエル

9. パイモン

13. ベレト

20. プルソン

32. アスモダイ

45. ヴィネ

51. バラム

61. ザガン

68. ベリアル

君主(Prince)

3. ウァサゴ

12. シトリー

22. イポス

33. ガープ

36. ストラス

55. オロバス

70. セーレ

公爵(Duke)

2. アガレス

6. ウァレフォル

8. バルバトス

11. グシオン

15. エリゴス

16. ゼパル

18. バティン

19. サレオス

23. アイム

26. ブネ

28. ベリト

29. アスタロト

41. フォカロル

42. ウェパル

47. ウヴァル

49. クロケル

52. アロケル

54. ムルムル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef