グレッグ・カルーカス
[Wikipedia|▼Menu]

グレッグ・カルーカス
Gregg Karukas
グレッグ・カルーカス(2008年)
基本情報
出生名Gregory Harry Karukas
生誕 (1956-05-18) 1956年5月18日(68歳)
出身地 アメリカ合衆国 メリーランド州ブーイ
ジャンルスムーズ・ジャズブラジル音楽ワールドミュージック
職業ミュージシャン、ソングライター、音楽プロデューサー
担当楽器ピアノキーボード
活動期間1975年 -
レーベルN-Coded、Nightowl
共同作業者ボニー・ジェイムス
ピーター・ホワイト
リック・ブラウン
カーク・ウェイラム
デイヴ・コーズ
ドリ・カイミ
リカルド・シルヴェイラ
オマー・アクラム
公式サイト ⇒www.karukas.com

グレッグ・カルーカス[1](Gregg Karukas、1956年5月18日 - )は、メリーランド州出身のスムーズ・ジャズを主軸にしているピアニストで作曲家、プロデューサー。ギリシャ系アメリカ人。彼のリラックスした音楽はラジオ・ステーションでは欠かせない。
略歴

メリーランド州の、ワシントンD.C.に程近い町に生まれる。父親の音楽好きから6歳よりピアノを始める。10歳代になると、ビートルズ等のロック系アーティストやモータウン系アーティストを良く聴いていた。仲間とバンドを組みオルガンを演奏した。16歳頃にマイルス・デイヴィスのアルバム『ビッチェズ・ブリュー』を聴きエレクトリック・ジャズの影響も受け、幅広い音楽性を持つようになる。17歳の頃には古典スムーズ・ジャズを演奏し始め、ワシントンD.C.の人気バンドとなっていく。バークリー音楽院で音楽を学ぶが、教養以外の音楽性を求めてストリートに留まり、ワシントンD.C.でスタジオ・ミュージシャンをしていた。

1983年にロサンゼルスに移り、イエロージャケッツラッセル・フェランテの紹介でロサンゼルスで音楽活動をしていく。リチャード・エリオットデイヴィッド・ベノワデイヴ・コーズ等と共演。メリッサ・マンチェスターのグループに1年半在籍した。1986年にはザ・リッピントンズのオリジナル・メンバーとして処女作『ムーンライティング』に参加。実質、ザ・リッピントンズにクレジットされたのはこの一作だけだが、彼の音楽性が後のザ・リッピントンズにも引き継がれていく。

1987年にインデペンデント・レーベルよりデビュー・アルバム『The Night Owl』を発表。彼のアルバムにはよくボニー・ジェイムスエリック・マリエンサル等、人気サックス奏者がゲスト出演している。1998年にリー・リトナーのレーベル「i.e.Music」に移籍し、アルバム『ブルー・タッチ』を発表。しかし、同年に「i.e.」の親会社ポリグラムシーグラムに買収され、レーベルの方針が変わったため、GRPレコードの設立者でもあるデイヴ・グルーシンとラリー・ローゼンのレーベル「N2K Encorded Music」に移籍。2000年にアルバム『Nightshift』を発表。2002年にはアルバム『Heatwave』を「N-Coded Music」(N2Kから名称変更)より発表している。
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム

The Night Owl (1987年、Nightowl)

Key Witness (1990年、Nightowl)

Sound of Emotion (1992年、Nightowl)

Summerhouse (1993年、Nightowl)

『ホーム・フォー・ザ・ホリデイズ』 - Home for the Holidays (1993年、Fahrenheit/Nightowl) ※with シェルビー・フリント

『ユール・ノウ・イッツ・ミー』 - You'll Know It's Me (1995年、Nightowl)

『ブルー・タッチ』 - Blue Touch (1998年、i.e./Polygram)

Nightshift (2000年、N2K)

Heatwave (2002年、N-Coded/Warlock)

Looking Up (2005年、Nightowl)

GK (2009年、Nightowl)

Soul Secrets (2014年、Nightowl)

コンピレーション・アルバム

『グレッグ・カルーカス』 - Gregg Karukas (2004年、明幸産業) ※日本盤のみ

脚注^ 「グレッグ・カルーキス」の表記もある。

外部リンク

公式ウェブサイト

Gregg Karukas - Allmusic

グレッグ・カルーカス - Discogs

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9685 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef