グル_(ラッパー)
[Wikipedia|▼Menu]

Guru

基本情報
出生名Keith Edward Elam
ジャンルヒップホップ, ジャズ・ラップ
職業ラッパー, 音楽プロデューサー, 俳優
活動期間1985年–2010年
共同作業者DJ Premier, Gang Starr

グールー(英語:Guru)、本名キース・エドワード・イーラム(Keith Edward Elam 1961年7月27日[1]-2010年4月19日[2][3])は、アメリカ合衆国のラッパーギャング・スターのメンバーの1人。2010年2月28日に心停止し、昏睡状態になり、2010年4月19日に癌のため死亡。グールーの名の由来は、en:Five-Percent Nationの教えであるGifted Unlimited Rhymes Universal 、God is Universal; he is the Ruler Universal より。(ただし後者はあまり使われない)目次

1 人物

2 ディスコグラフィ

2.1 アルバム

2.2 ゲスト参加


3 出演作品

4 脚注

5 外部リンク

人物

マサチューセッツ州ボストン郊外のロクスベリー出身。父は判事で、母はボストンの公立学校の図書館の管理人の一人だった。キースはデダムノーブル・アンド・グリーノー・スクールを卒業した後[4]、アトランタのモアハウス大学で、経営管理学を学んで卒業した[5]。そのあと、 マンハッタンのニューヨーク州立ファッション工科大学に通ったが、今度はラッパーを目指すために中退した。その頃、短期間だが社会奉仕に参加したことがある[4]
ディスコグラフィ

ギャング・スター名義のものはギャング・スター#ディスコグラフィーを参照
アルバム

作品名リリース年シングルカット
en:Guru's Jazzmatazz, Vol. 1
1993年5月18日"Trust Me", "Loungin'", "No Time To Play" & "Le Bien, Le Mal"
Guru Presents Ill Kid Records1995年-
en:Guru's Jazzmatazz, Vol. 2: The New Reality1995年7月18日"Watch What You Say" & "Livin' In This World"
en:Guru's Jazzmatazz, Vol. 3: Streetsoul2000年9月 26日"Keep Your Worries", "Lift Your Fist", "Certified" & "Supa Love"
en:Baldhead Slick & da Click2001年9月25日"Where's Our Money?!/In Here" & "Cry/Pimp Shit"
en:Version 7.0: The Street Scriptures2005年5月10日"Cave In", "Step In The Arena 2" & "Hood Dreamin"
en:Guru's Jazzmatazz, Vol. 4: The Hip Hop Jazz Messenger: Back to the Future2007年6月5日"State Of Clarity"
en:The Timebomb: Back To The Future Mixtape2007年7月31日-
en:The Best of Guru's Jazzmatazz2008年2月12日
en:Guru 8.0: Lost and Found2009年5月19日"Divine Rule", "Fastlane", "Ride", "After Time & "No Gimmick Sh*t"

ゲスト参加

1990: "Jazz Thing" (『
モ'・ベター・ブルース』のサウンドトラックより)

1991: "Qui Seme Le Vent Recolte Le Tempo (Gang Starr Remix)" ( MCソラーの12インチシングルより)

1992: "It's Getting Hectic" ( ブラン・ニュー・ヘヴィーズのアルバムen:Heavy Rhyme Experience, Vol. 1より)

1992: "Sassy" (from the ネナ・チェリーのアルバム"Homebrew"より)

1993: "Patti Dooke" (from デ・ラ・ソウル のアルバムen:Buhloone Mindstateより)

1993: "Season For Change" (ロニー・ジョーダンのアルバム The Quiet Revolution)

1993: "Listen (Guru Remix)" ( アーバン・スピーシーズの 12インチシングルより)

1993: "Stop Lookin' at Me" (The Cutthroatsとの共作で、『ポケットいっぱいの涙』のオリジナルサウンドトラックに収録)

1994: "Borough Check" ( en:Digable Planetsのアルバム en:Blowout Combより)

1994: "I've Lost My Ignorance" (en:Dream Warriorsのアルバムen:Subliminal Simulationより)

1994: "Black Monday" ( en:Buckshot LeFonqueのシングル "Another Day"より)

1995: "B-Boy Mastermind" ( DJ KRUSHのアルバム『Krush』より)※日本でのみ販売

1995: "Serious Rap Shit" (en:Group Home のアルバムLivin' Proofより)

1996: "Fed Up (Remix)" ( en:House of Painのアルバム Truth Crushed to Earth Shall Rise Againより)

1996: "Listen Here" (コンピレーションアルバムThe New Groove: The Blue Note Remix Projectより)

1999: "NY Niggaz" (en:Sway & King Tech のアルバム This or Thatより)

1999: "The Legacy" (en:Group Homeのアルバム"en:A Tear For The Ghetto"より)

1999: "Bare Witness" ( en:Choclair のアルバムen:Ice Coldより)

1999: "Whatever Happened to Gus" (Word to the Drums mix) (メデスキ、マーティン・アンド・ウッド のアルバム en:Combustication Remix EPより)

2001: "Worst Comes to Worst" (en:Dilated Peoples のアルバム Expansion Teamより)

2002: "Karma"feat (en:Adam Fの 12インチシングルより、ほかの共演者はカール・トーマス)

2003: "Condor (Espionage)" (en:DJ Cam のアルバム en:Soulshineより)

2003: "Knowledge of Self" (BTのアルバムen:Emotional Technologyより)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef