グリーンパワーインベストメント
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社グリーンパワーインベストメント
Green Power Investment Corporation
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
107-0052
東京都港区赤坂1-11-44
赤坂インターシティ
設立2004年9月1日
業種電気・ガス業
法人番号8010401077819
事業内容風力発電事業
代表者代表取締役社長 坂木 満
資本金107億8600万円
売上高83億1200万円
(2022年12月31日時点)[1]
営業利益19億4400万円
(2022年12月31日時点)[1]
経常利益19億4900万円
(2022年12月31日時点)[1]
純利益11億5100万円
(2022年12月31日時点)[1]
総資産361億7900万円
(2022年12月31日時点)[1]
主要株主NTTアノードエナジー株式会社
株式会社JERA
堀 俊夫
幸村 展人
外部リンク ⇒http://greenpower.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社グリーンパワーインベストメント(: Green Power Investment Corporation)は、トーメン(現在は豊田通商に吸収)常務執行役員および東京電力との合弁子会社ユーラスエナジーホールディングスの創業者兼代表取締役会長であった堀俊夫を中心にトーメン社員らにより設立された。風力発電太陽光発電事業に取り組んでいる。2023年8月、NTTアノードエナジーJERAの合弁会社となった。
沿革

2004年9月1日 - 設立。

2006年11月 - 大月ウィンドファーム運転開始。

2007年

9月28日 - ウィンドファーム浜田を計画。

9月 - ポーランドウストカスウプスクで出力240MWの風力発電所建設を計画。


2008年4月4日 - 欧州での開発展開のため、オランダに総額200億円の風力事業開発投資ファンド・Green Power Development Fund Coopeartief U.A.を設立。出資者は当社の他、三菱商事住友信託銀行日本生命及び日本政策投資銀行

2010年1月26日 - ウィンドファーム浜田の計画を2010年4月着工、2011年12月完成目標に修正。

2011年7月26日 - ソフトバンクグループが10億円を出資し、当社株式を44%保有する筆頭株主となる[2]

2013年6月10日 - 開発中のウインドファーム浜田に三井物産SBエナジーが参画、完成時期を2015年に修正。

2015年2月14日 - ソフトバンクと三菱商事がPattern Energy Group LPに持株を売却[3]

2016年

2月 - 千葉県富津市にてグリーンパワー富津太陽光発電所が運転開始。

2月 - 島根県浜田市にてグリーンパワー金城太陽光発電所が運転開始。

6月 - 島根県浜田市にてウインドファーム浜田が運転開始。


2018年3月 - 高知県幡多郡大月町にて大洞山ウィンドファームが運転開始。

2019年

8月 - 北海道電力石狩湾洋上風力発電事業に関する連携協定を締結。

12月 - 東北電力とつがる洋上風力を含む風力発電事業3案件の協業に関する諸契約書を締結。


2020年4月 - 青森県つがる市にてウィンドファームつがるが運転開始。

2021年3月 - 東北電力がウィンドファームつがるに出資参画。

2023年5月 - 岩手県遠野市、住田町にて住田遠野ウィンドファームが運転開始。

2023年8月 - Pattern Energy Group LPから、NTTアノードエナジー株式会社および株式会社JERAへ株主が変更[4]

2024年1月 - 北海道の石狩湾新港にて石狩湾新港洋上風力発電所の運転開始[5]

2024年2月 - 青森県西津軽郡深浦町にてグリーンパワー深浦風力発電所が運転開始。[6]

出典^ a b c d e 株式会社グリーンパワーインベストメント 第19期決算公告
^ “ ⇒ソフトバンク、風力発電会社に出資 ノウハウ吸収狙う”. 朝日新聞社 (2011年7月25日). 2015年2月12日閲覧。
^ “米風力大手が日本進出 ソフトバンク系開発会社を買収”. 日経新聞 (2015年2月14日). 2015年2月14日閲覧。
^ Relations, Public (2023年8月3日). “株主変更に関するお知らせ”. GPI|Green Power Investment Corporation. 2023年8月4日閲覧。
^ Relations, Public (2024年1月4日). “「石狩湾新港洋上風力発電所」の商業運転開始について”. GPI|Green Power Investment Corporation. 2024年1月19日閲覧。
^ Relations, Public (2024年2月2日). “「グリーンパワー深浦風力発電所」商業運転開始について 。GPI|Green Power Investment Corporation”. 2024年2月6日閲覧。
[脚注の使い方]
関連項目

豊田通商

ユーラスエナジーホールディングス

三菱商事

日本政策投資銀行

三井物産

外部リンク

グリーンパワーインベストメント株式会社










NTTグループ
持株会社

日本電信電話

地域通信

NTT東日本(地域会社: 南関東

関信越

東北

北海道) - NTT-ME

NTTタウンページ

NTTネクシア

NTTカードソリューション

テルウェル東日本

NTTブロードバンドプラットフォーム

NTTル・パルク

NTT東日本サービス
NTT西日本 - NTTビジネスソリューションズ

NTTネオメイト

NTTマーケティングアクトProCX

テルウェル西日本

NTTソルマーレ

NTTメディアサプライ

NTTフィールドテクノ

長距離・国際通信

NTTコミュニケーションズ - NTTPCコミュニケーションズ

NTTレゾナント

ベリオ

NTTコムアジア

NTTアメリカ

NTTオーストラリア

NTTヨーロッパ

NTTワールドエンジニアリングマリン

NTTビズリンク

NTTコム ソリューションズ

NTTコム エンジニアリング

移動通信

NTTドコモ - ドコモCSドコモCS関西、他地域会社)

ドコモ・サポート

ドコモ・システムズ

ドコモ・テクノロジ

ドコモ・データコム

ドコモ・ドットコム

NTTドコモUSA

ドコモパシフィック

ドコモ・ヨーロッパ

ドコモチャイナ

オークローンマーケティング

DearOne

ドコモ・ためタン

ドコモgacco

ドコモ・バイクシェア

データ通信

NTTデータグループ - NTTデータ(国内事業)

NTT DATA, Inc.(海外事業)

NTTデータ先端技術

NTTデータ・イントラマート

NTTデータフロンティア

NTTデータシステム技術

NTTデータ ニューソン

NTTデータルウィーブ

NTTデータウェーブ

NTTデータ・エム・シー・エス

NTTデータフォース

NTTデータアイ

NTTデータ・フィナンシャルコア

NTTデータ・フィナンシャル・ソリューションズ

NTTデータカスタマサービス

NTTデータMSE

NTTデータ・ビジネス・システムズ

NTTデータ経営研究所

NTTデータヨーロッパ

NTTデータセキスイシステムズ

NTTデータNJK

ネットイヤーグループ
NTTコムウェア - NTTインターネット

NTTコムウェア・ビリングソリューション

建築・不動産

NTTアーバンソリューションズ

NTTファシリティーズ

NTT FMasst

NTT IPD

NTTジーピー・エコ

NTTファシリティーズ総合研究所

NTT FACILITIES USA

NTT設施工程設計(北京)有限公司


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef