グリュエンフェルド・ディフェンス
[Wikipedia|▼Menu]
グリュエンフェルド・ディフェンス

abcdefgh
88
77
66
55
44
33
22
11
abcdefgh

グリュエンフェルド・ディフェンス(Grunfeld Defence)は、チェスオープニングの1つ。右図がグリュエンフェルド・ディフェンスの基本形で[1]、基本形までの手順は1. d4 Nf6 2. c4 g6 3. Nc3 d5である[1]キングズ・インディアン・ディフェンスに似ているが、キングズ・インディアン・ディフェンスより変化は少ない[2]

書籍等によっては、「グリュンフェルド・ディフェンス」と表記されている場合もある。

このオープニング名は、オーストリアチェスプレーヤーだったエルンスト・グリュエンフェルドに由来している[2]

エクスチェンジ・ヴァリエーション

4. cd Nxd5 5. e4 Nxc3 6. bc Bg7 7. Bc4 c5 8. Ne2 Nc6 9. Be3 0-0 10. 0-0 Qc7 11. Rc1 Rd8 12. h3 b6[3]

本局は1970年西ドイツジーゲンで開催されたチェスオリンピックでのボリス・スパスキー(白)対ボビー・フィッシャー(黒)のゲームのものである[3]。この手順はグリュエンフェルド・ディフェンスで最も多く指されている。

黒の4手目で4. … Bg7と指すと白に5. e4と指されてd5のポーンを守られてしまう[2]

白の5手目では5. Bd2[4]や5. g3[5]と指す手もある。5. Bd2と指すと5. … Bg7 6. e4 Nxc3 7. Bxc3と進行し[4]、5. g3と指すと5. … Bg7 6. Bg2 Nb6 7. Nf3 0-0 8. 0-0 Nc6 9. d5と進行する[5]

黒の5手目で5. … Nf6と指すのはセンターを制圧されたままで黒が良くない[5]

同じく黒の5手目で5. … Nb6と指すのも6. Be3[5]或いは6. h3[4]と指されてともに白が指しやすくなる[4][5]。6. Be3はポルティシュ対サボ戦で白のポルティシュが指した手で[5]、以下6. … Bg7 7. h3 0-0 8. Nf3 c6 9. Be2 Be6 10. 0-0 Bc4 11. Qd2と進行した[5]。6. h3の場合は6. … Bg7 7. Nf3 0-0 8. Be2と進行する[4]。なおこの変化中白が6.Nf3と指せば6. … Bg4 7. Be2 Bg7 8. Be3 0-0 9. 0-0 Nc6と進行し黒が十分な展開となる[4]

黒の6手目と7手目は手順前後することがある。以前は6. … c5を先に指すのがよいと言われたが[4]、今日では6. … Bg7を先に指しそれから7. … c5と指すことが多い[4]。なお6. … c5を先に指した場合は7. Bc4 Bg7と手順前後して本局の進行になる手ではなく7. Nf3と指す手もある[5]。その後7. … Bg7 8. Bb5+ Bd7 9. Bxd7+ Qxd7と進行する[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef