グランドスラム_(卓球)
[Wikipedia|▼Menu]

グランドスラム(: Grand Slam)とは、プロスポーツなどにおける主要大会の優勝を独占すること、または大会名そのもの。

トランプゲームのコントラクトブリッジにおける完勝によって得られる得点に因む。

シーズン中での達成を年間グランドスラム、複数年にわたって達成するものを生涯グランドスラム(キャリアグランドスラム)と呼ぶ。
成績に関する事項
競技

テニス - グランドスラム (テニス)を参照。

車いすテニス - グランドスラム (車いすテニス)を参照。


ゴルフメジャー大会 - グランドスラム (ゴルフ)を参照。

アメリカプロレス団体:WWE - グランドスラム (WWE)を参照。

柔道 - グランドスラム (柔道)を参照。

フィギュアスケート - グランドスラム (フィギュアスケート)を参照。

カーリング - グランドスラム・オブ・カーリングを参照。

ジュ・ド・ポーム(リアルテニス) - ジュ・ド・ポーム#グランドスラムを参照。

ラグビー - グランドスラム (ラグビーユニオン)を参照。

シクロクロス - 同一年度シーズンに世界自転車選手権UCIシクロクロスワールドカップスーパープレスティージュGvAトロフェーの4つの大会全てで優勝すること。

ボクシング - 主要4団体(WBAWBCIBFWBO)すべてでタイトルを獲得すること[1]

ヨーロッパサッカー - UEFAチャンピオンズリーグUEFAカップウィナーズカップUEFAヨーロッパリーグの全てで1度以上優勝すること。

日本のプロレス - メジャー団体とされる新日本プロレス全日本プロレスプロレスリング・ノア3団体の王座を制覇すること(メジャー完全制覇)。

モータースポーツ - グランドスラム (モータースポーツ)を参照。

日本のマラソン - フルマラソン3時間以内の完走、100kmウルトラマラソン10時間以内の完走、富士登山競走頂上の部4時間半以内の完走をすべて達成すること。

世界のマラソン - 主要大会(東京ボストンロンドンベルリンシカゴニューヨークシティ)をポイント制で行なわれる陸上競技シリーズのこと。

ワールドマラソンメジャーズ(WMM)シリーズには、これに世界陸上およびオリンピックが加わる。


野球 - 満塁ホームランのこと。

日本の大学野球においては、春・秋リーグ戦、全日本大学野球選手権大会明治神宮野球大会で優勝すること[2]


スキージャンプ - 1シーズンのスキージャンプ週間の4大会全てで優勝し総合優勝を達成すること。

囲碁 - 七大タイトル全てを獲得・保持すること(棋戦 (囲碁)#七大棋戦を参照)。

将棋タイトル戦全てを獲得すること。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef