グランドスラム・リオデジャネイロ
[Wikipedia|▼Menu]

グランドスラム・リオデジャネイロ(Grand Slam Rio de Janeiro)はIJF主催 ブラジルの国際柔道大会。
目次

1 来歴

2 名称の変遷

3 優勝者(2009年-2012年)

3.1 男子

3.2 女子


4 各国メダル数

5 脚注

6 外部リンク

来歴

2008年まではブラジル国際柔道大会という名称で開催されていたが、2009年からIJFワールド柔道ツアーが導入されたのに伴い現在の名前に改称される。「グランドスラム・パリ」、「グランドスラム・モスクワ」、「グランドスラム・東京」とともにグランドスラム大会の一翼を担う。2009年は7月に開催されたが、2010年は5月開催となった。2013年はリオデジャネイロ世界選手権が開催されることから、今大会の開催は取り止めとなった[1]。2014年も開催されないことが決まった[2]。2019年10月には2012年6月以来途切れていたブラジルでのグランドスラム大会開催が、ブラジリアで再開されることに決まった[3]。主催はブラジル柔道連盟[4]
名称の変遷

ブラジル国際柔道大会( -2008)
グランドスラム・リオデジャネイロ Grand Slam Rio de Janeiro(2009-2012)
グランドスラム・ブラジリア Grand Slam Brasilia(2019-)

優勝者(2009年-2012年)
男子

年60kg級66kg級73kg級81kg級90kg級100kg級100kg超級
2009年ルートウィヒ・パイシャーアリム・ガダノフディルク・バンティヘルトイワン・ニフォントフキリル・デニソフエルコ・ファンデルヘーストダニエル・エルナンデス
2010年平岡拓晃アリム・ガダノフ秋本啓之トミスラフ・マリヤノヴィッチユーゴ・ペサーニャエルコ・ファンデルヘースト高橋和彦
2011年山本浩史ムサ・モグシコフ中矢力レアンドロ・ギルヘイロ小野卓志穴井隆将ジョアン・シリトレー
2012年ベトキリ・シュクバニデニス・ラフレンティエフマルセロ・コンティーニビクトル・ペナルベルヴァルラーム・リパルテリアニイラクリ・チレキゼアダム・オクルアシビリ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef