グラスリップ
[Wikipedia|▼Menu]

グラスリップ
ジャンル
青春
アニメ
原作カゼミチ
監督西村純二
シリーズ構成佐藤梨香、西村ジュンジ
キャラクターデザイン竹下美紀
音楽松田彬人
アニメーション制作P.A.WORKS
製作glasslip project
放送局放送局参照
放送期間2014年7月 - 9月
話数全13話
漫画:陽菜'sリップ
原作・原案などカゼミチ
作画加藤マユミ
出版社ポニーキャニオン
掲載サイトぽにマガ
発表期間2014年7月3日 - 12月18日
話数全12話
小説
著者カゼミチ(原作)、内義盛
イラストシノ
出版社ポニーキャニオン
レーベルぽにきゃんBOOKS
発売日2014年10月3日
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ漫画
ポータルアニメ漫画

『グラスリップ』(GLASSLIP)は、P.A.WORKSによる日本オリジナルテレビアニメ作品。2014年7月より9月まで放送された。
目次

1 概要

2 あらすじ

3 登場人物

4 スタッフ

5 主題歌

6 各話リスト

7 放送局

8 BD / DVD

9 CD

10 メディア展開

11 Webラジオ

12 ラッピング列車

13 出典

14 外部リンク

概要

福井県坂井市三国町[1][2]周辺のエリアをモデルにした町「日乃出浜」(ひのではま)を舞台に、6人の高校生の青春を描く[3]

監督は『true tears』の西村純二[4]、副監督は安斎剛文、シリーズ構成は西村と『TARI TARI』で脚本を担当した佐藤梨香[4]、キャラクターデザインは竹下美紀、音楽は松田彬人がそれぞれ担当する。
あらすじ

実家がガラス工房の女子高生・深水透子は、カフェ『カゼミチ』で友人達と楽しく過ごしていた。高校3年の夏休み、透子達の学校に、未来の声が聞けると語る少年・沖倉駆が転校してくる。もし、未来を知ることが出来たら、自分は何を望むのか? 感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、ある感情が生まれる。同時に仲のよかった5人はカフェに集まることが少なくなっていく。
登場人物
深水 透子(ふかみ とうこ)
声 -
深川芹亜本作の主人公。ガラス工房の家庭に育つ。美術部に所属する日乃出浜高校3年生。常に元気で明るい性格だが、天然が入っており恋愛感情にも少し鈍感である。また空気を読めない言動が多く、他の登場人物から「そこが好き」と度々言われている。早とちりすることも多く、電話で駆の父親と駆を間違え矢継ぎ早に用事を伝えようとしたり、着信を見なかったため、祐からの電話を駆と勘違いしたりしている。「カゼミチ」に集まるメンバーのことを誰よりも大事に想っており、告白をしてきた雪哉に対しても友達としての感情しかない上、やなぎの気持ちも知っているため、断っている。鶏を模写していた際に駆と出会い、彼から自分がガラスなどキラキラした物を通して見える幻覚のようなものを“未来の欠片”だと聞かされる。同じ能力を持つ駆といると映像と音がはっきりと分かることから彼に興味を持たれ、お互いの距離を縮めていく。出会った当初は初対面での彼の態度に不満を露わにしたり、気取っていると評すなどあまり好意的ではなかったが、親しくなっていく内に徐々に異性として意識していくようになる。“未来の欠片”が見えるようになってから数々のジレンマに頭を悩まされていたが、母親に「人生が二度楽しめる」と言われてから前向きに考えるようになった。しかし、その能力は徐々に暴走し、不穏な未来を視るようになっていくことから心身ともに不安定になっていく。二人称を呼び捨てにすることは一度もなく、妹である陽菜にもちゃん付けで呼んでいる。沖倉家の演奏に招かれた際、駆と立場がいれかわった自分が冬に転校してくる世界を経験し、さらに自分のことを駆以外の誰も知らないという世界まで経験してしまったことで精神的に追い詰められてしまう。未来のカケラが何であったのかははっきりしないままとなっている。
高山 やなぎ(たかやま やなぎ)
声 - 早見沙織モデルを目指す渚ヶ丘高校3年生。幼少時に母(声 -中川由貴)が他界し、父は再婚。再婚相手の息子である雪哉と同居している。怪我をした雪哉のリハビリに献身的に付き合っている。また、雪哉に好意を抱いている。彼が透子を好きなことを知っているため想いを伝えられずにいたが、記録会後にランニングをしていた雪哉に想いを打ち明ける。透子を巡って起きた駆と雪哉のいさかいから駆のことを快く思っておらず、海辺で駆と遭遇したときには悪態をついた。一人称は「うち」。透子を除く他のメンバーが駆を「ダビデ」と呼ぶのに対して、駆を「駆」と下の実名で呼び捨てする。
永宮 幸(ながみや さち)
声 - 種田梨沙日乃出浜高校3年生で透子のクラスメイト。病弱で高校を休みがち。趣味は読書で、眼鏡をかけている。親友の透子に好意を抱いている。透子がキラキラしたものを通して見るモヤモヤしたもののことを知っていた。他人の感情に敏感であり、透子に馴れ馴れしく接してくる駆に強い警戒心を抱いており、祐を利用して透子と駆の関係を邪魔しようと目論んだりもしていた。物語中盤、検査入院のため病院生活をしていた。祐に想いを寄せられている。退院した後、透子と祐を呼び出し、夏目漱石風に2人に愛を伝えた。
沖倉 駆(おきくら かける)
声 - 逢坂良太本作のヒーロー。日乃出浜高校に来た転校生。父は建築家、母はピアニストである謎多き少年。母の仕事について転校を繰り返してきたが、高3の夏休みに父の地元で暮らすこととなる。山歩きが日課。未来の声のようなものを聴く特殊能力を持ち“未来の欠片”と名付けている。今時珍しく携帯を持っておらず、透子からの連絡は家電にかかってくる。透子に対して特別な感情を抱いており、同じく透子を好意的に思っている雪哉に対抗心を覚え、彼の感情を逆なでするような言動を取り、その場にいたやなぎに平手打ちをされていた。それ以来自身の本音を透子に告げ、親密な関係になりつつある。過去には転校の多い生活の影響で友達は出来るものの、お祭り等ではそれまでに形成された関係に入り込めずに「唐突な当たり前の孤独」を感じる生活を送っていた。透子と出会い“未来の欠片”を共有するようになってからは、本当にそれが“未来”なのか疑問を持つようになり、いつの間にか声も聞こえなくなる。透子以外のメンバーからは「ダビデ」、透子からは「駆君」と呼ばれている。夏休みの終わりと共に皆の前から去り、その後どうなったのかは明らかにされていない(自宅からテントが消えたため自宅の中で生活を始めた説、母親と海外へ行った説、一人で旅に出た説、そもそも駆という人間自体が存在しない人物だった説など諸説存在する。)。透子をはじめとしたメンバーに下の名前で呼び捨てするが、雪哉のことはフルネームで呼ぶ。
井美 雪哉(いみ ゆきなり)
声 - 島ア信長陸上部に所属する日乃出浜高校3年生。短距離走のホープだったが、高1で怪我をしてからはリハビリを続けている。透子に好意を抱いており、駆にライバル心を抱いている。透子がやなぎのために恋愛を解禁したことと、駆が現れた焦りから透子に告白したが、彼女がやなぎを気遣っていることと友達としてしか想っていないことからキッパリ断られた。記録会の後にやなぎに告白されたが、返事はまだ返せていない。その後、透子とやなぎのことで駆に問い詰められた際に感情的になって彼を殴っている。色々と気持ちの整理をつけるため、陸上部へ復帰し合宿に参加する。陽菜の所属している水泳部の女子からは「五時半の君」と呼ばれ絶大な人気を誇っている。祐とはお互い、呼び捨てで呼ぶ(やなぎともお互いに呼び捨て)。
白崎 祐(しろさき ひろ)
声 - 山下大輝日乃出浜高校3年生。雪哉とは中学からの友人。ノリがよく明るい性格で、透子たちがいつも集まる「カゼミチ」で店番をしたりしている。幸に好意を抱いているが、空回りしている。検査入院することになった幸の見舞いに毎日病院に通っており、彼女との距離を縮めようと本を読んだり努力している。幸が透子と駆の邪魔をするために自身を利用していたことを知ったときは、複雑な表情を浮かべ病室を後にしている。趣味は山登り。透子・やなぎのことを「さん」づけで呼ぶが、幸のことは「幸」と呼ぶ。
深水 陽菜(ふかみ ひな)
声 - 東山奈央透子の妹。日乃出浜第一中学2年生。WEB漫画「陽菜'sリップ」では主人公。天然な姉に反してしっかり者で、度々透子のサポートをしたり駆との関係を応援している。姉の友人であるやなぎに憧れており、その想い人である雪哉には「かっこ悪くならないでください」と声をかけている。
深水 健(ふかみ けん)
声 - 木下浩之透子・陽菜の父親。ガラス工芸家。工房は厳しい職人だが、家では男1人のため何かと肩身の狭い思いをしている父親。世間の父親同様、娘2人に彼氏が出来ることを危惧している。
深水 真理(ふかみ まり)
声 - 高橋理恵子透子・陽菜の母親。若い時、透子と同じく“未来の欠片”が見えていた。
白崎 百(しろさき もも)
声 - 茅野愛衣祐の姉。女子大生。愛車はダイハツ・ミラココア。運転免許を取得したばかりのようで若葉マークを付けており、運転は上手ではなく、車体のあちこちに傷が付いている。彼氏が幸が検査入院していた病院に入院していたため、よく病院に通っていた。
白崎 又三郎
声 - 西村知道祐の祖父。自宅でカフェ「カゼミチ」を経営している。
沖倉利尋
声 - 高田裕司駆の父親。建築家。
沖倉美和子
声 - 田中敦子駆の母親。ピアニスト。第6話より登場。駆に自身が予定している長期の海外演奏旅行への同行に誘う。
スタッフ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef