グラシン
[Wikipedia|▼Menu]
写真包装に使うグラシン紙風船

グラシン(glassine)は、の種類。グラシン紙(グラシンし)ともいう。
概要

長時間、細かく叩解した亜硫酸パルプを原料とし、スーパーカレンダー(Supercalender)という平滑なローラーを使って高圧加工する。この過程で、パルプの繊維は圧縮・平滑化され、隙間を失う。
性質

透明度が高く、光沢があり、滑らかである。

耐油性耐水性がある。

酸性紙である(したがって経年劣化の点で劣る)。

パラフィン紙

狭義では、パラフィン紙パラフィンを塗布・浸透させた紙である。元になる紙としてグラシンを使ったものが多いため、グラシンと混同されるが、本来は別物である。グラシンから作ったパラフィン紙は、単なるグラシンより特性が優れている。「パラフィン紙」も参照

広義では、単なるグラシン紙やグラシン混入紙が、パラフィンの加工をされたパラフィン紙に風合いが似ているため、通称として「パラフィン(紙)」「パラピン(紙)」と呼ばれる(例:薬包紙[1])。
用途

グラシンから作ったパラフィン紙の用途もほとんど同じであり、共に挙げる。

トレーシングペーパー

クッキングシート

中華まんケーキ類の底紙

薬包紙

封筒の中身確認用の窓(近年はポリプロピレン製も多いが、リサイクルでの利点を謳ってこちらを使用する場合もある)

カバー(近年はあまり使わない)

昆虫採集チョウ目トンボなど翅の薄い昆虫の捕獲後、標本作製までの一時的保存)

レコードの内袋



脚注^ よくあるお問合せ(薬包紙) - AXEL(アズワン)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3777 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef