グッバイガール_(デヴィッド・ゲイツの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「グッバイガール」
デヴィッド・ゲイツシングル
初出アルバム『グッバイガール(英語版)』
B面Sunday Rider
リリース1977年12月
規格シングル
レーベルエレクトラ・レコード
作詞・作曲デヴィッド・ゲイツ
プロデュースデヴィッド・ゲイツ
チャート最高順位
15位(ビルボード
デヴィッド・ゲイツ シングル 年表

Never Let Her Go
(1975年)Goodbye Girl
(1977年)Took the Last Train
(1978年)


テンプレートを表示

「グッバイガール」(Goodbye Girl )は、アメリカのソフト・ロック・バンド、ブレッドのリーダーであったデヴィッド・ゲイツが作詞・作曲し、歌った曲。1977年公開の映画『グッバイガール』の主題歌。映画公開直後の同年12月に発売されたシングルは、翌1978年4月15日、ビルボードのシングル・チャート15位にランクインした[1]。また、ゲイツは1978年6月に、本曲を収録した同名のアルバム(英語版)も発売している。
カバー

南沙織(1978年) 後述

フーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュ - アルバム "The Best of Hootie & the Blowfish: 1993?2003"(2004年)収録

ルーマー - アルバム "Seasons of My Soul"(2010年)収録
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

南沙織によるカバー

日本の歌手南沙織が、中里綴の訳詞による日本語バージョンと、オリジナルの英語バージョンでカバーしている。1978年10月21日発売のシングル「グッバイガール」に両バージョンがカップリング収録され、また英語バージョンは同年10月1日に先行発売のアルバム『Simplicity』にも収録されている。日本語版は同年10月7日に開催された「さよならコンサート」でも披露しており、実況録音盤『Good-by Cynthia』(同年12月5日発売)にライヴ音源で収録されている。
南沙織版シングル

「グッバイガール」
南沙織シングル
初出アルバム『THE BEST / 南沙織
B面Good-bye Girl
リリース1978年10月21日EP
2004年9月1日CD-BOX
規格シングル
ジャンルJ-POP、アイドル歌謡曲
時間7分4秒
レーベルCBS・ソニー
作詞・作曲David Gates
(訳詞: 中里綴
プロデュース酒井政利
南沙織 シングル 年表

Ms. (ミズ)
(1978年)グッバイガール
(1978年)青空/ファンレター ‐SO GOOD SO NICE‐(Remix version)
1992年


テンプレートを表示

南沙織によるカバー・シングル「グッバイガール」は、通算28枚目のシングルとして、CBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)から発売された。A面に日本語バージョン「グッバイガール」を、B面にオリジナルの英語バージョン「Good-bye Girl」を収録している。

同月のうちにアルバム『Simplicity』発売、「さよならコンサート」の開催、本シングルの発売が相次いで行われ、これをもって南は芸能活動を一時引退した。そのため、本シングルは引退前の最終作となった。

シングルA面曲を発売順に収録しているベスト・アルバム『GOLDEN J-POP/THE BEST 南沙織』(1998年11月21日発売)では、オリジナル作品ではないために、もう1枚のカバー・シングル「カリフォルニアの青い空」とともに収録が見送られた。
南沙織版シングル収録曲

両楽曲とも、作詞・作曲: David Gates、編曲: 川村栄二
グッバイガール(3:32)

訳詞: 中里綴


Good-bye Girl(3:32)

南沙織によるカバーの収録ディスク(LP・CD)

グッバイガール

THE BEST / 南沙織 -1979年6月版-

THE BEST / 南沙織 -1979年11月版-

THE BEST / again 南沙織

南沙織ベスト Recall ?28 SINGLES SAORI + 1?

Cynthia Memories

CYNTHIA ANTHOLOGY

南沙織 THE BEST ? Cynthia-ly

ドーナツ盤型12cmCDコレクション

Cynthia Premium

GOLDEN☆BEST 南沙織 コンプリート・シングルコレクション

ゴールデン☆アイドル 南沙織


グッバイガール -Live-

Good-by Cynthia

Cynthia Memories


Good-bye Girl

Simplicity

THE BEST / 南沙織 -1979年11月版-

THE BEST / 南沙織 -1980年版-

THE BEST / 南沙織 -1982年版-

南沙織のすべて

Cynthia Memories

CYNTHIA ANTHOLOGY

ドーナツ盤型12cmCDコレクション

Cynthia Premium

ゴールデン☆アイドル 南沙織


脚注^ Joel Whitburn's Top Pop Singles 1955-1990 ISBN 0-89820-089-X











次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef